【のほほん】武蔵新城 part76【また〜り】 [machi](★0)
-
- 500
- 2012/10/25(木) 09:16:48
-
ラーメンまこ家のオープニングセールのチラシが入ってたが旨いの?
-
- 501
- 2012/10/25(木) 18:29:26
-
さっきアーケード街に小さな魔女が一杯いたなあ
そういえばハロウィンか
宝石屋の入り口でなんか唱えていた。
お菓子なんか貰うんだっけ。
-
- 502
- 2012/10/25(木) 19:01:16
-
ハロウィンがいつをさしてるのか未だにわからん
-
- 503
- 2012/10/25(木) 21:51:24
-
野ぶ太跡地のホルモン焼き肉しあわせや行ってきた
前スレで評判悪かったから今まで行ってなかったけど
結構美味かった
特にサイコロステーキ、部位はロースだけど、綺麗なサシが入ってて
かなりジューシー。ただ、それより安いカルビは…
ハラミも柔らかくて割といい感じ
昨日の孤独のグルメの店長みたいに、肉を焼いてくれるサービスもあり
珍しいホルモンは食べどきわからんから助かる
-
- 504
- 2012/10/25(木) 23:01:27
-
ハロウィンといえば川崎駅東口で毎年やっているパレードって行ったことないな
-
- 505
- 2012/10/25(木) 23:08:24
-
川崎駅近辺のイベントって、いかにも下流階級、もしくはチョンくさい、酒臭い、ヤニ臭いのが
群れてるイベントばっかりじゃないか。
値段も高いし、あまりお勧めできるようなものはないよ。
まー、それを言ったら、新城だって、イベントつっても、ファミリー層が適当に暇潰ししてるだけ、
ってことになっちゃうけど。
-
- 506
- 2012/10/25(木) 23:30:02
-
>>505
チョンくさいで思い出したが、この間の土曜にノクティプラザの上の部分で国際交流祭りみたいのやっていたが、
11階で展示として外国人向けに司法書士と無料で相談とか、韓国の文化についての紹介に混ざって、「日本社会では在日というの言い出せなく辛い」みたいな内容の映像を流してたな…
-
- 507
- 2012/10/26(金) 05:23:40
-
神社そば焼肉屋、義己園ってどうなの?
ここと力道園は、店構えからして下戸には入りづらいもので
店の前通ると、昔の焼肉屋の匂いでそそられるんだけどね
食べログ新城一位のしばうらも気になる
-
- 508
- 2012/10/26(金) 09:03:33
-
食べログほどあてにならないものはない
胡散臭さがプンプンにおう
-
- 509
- 2012/10/26(金) 18:52:06
-
焼き肉といえば、府中街道沿いの梨華が潰れてたわ。
-
- 510
- 2012/10/26(金) 19:05:09
-
よしの屋の隣りのラーメン屋、スリーエフ前がうまる位の行列
学生多数
-
- 511
- 2012/10/26(金) 19:37:56
-
韓国のインスタント食品の調味料から発ガン性物質
朝鮮系焼き肉は大丈夫だろうか?
-
- 512
- 2012/10/26(金) 20:06:44
-
偽名使って日本人からモノだまし取ることしか考えない姦酷人がまともなものだすわけないだろ
姦酷人は駅前のパチ屋全廃してからもの言えよ
-
- 513
- 2012/10/26(金) 20:31:37
-
>>507
しばうらはうまい。
ホルモンは絶品。
>510
値段に釣られている雰囲気もあるが食べたやつはいないの?
-
- 515
- 2012/10/26(金) 21:15:39
-
ホルモンっても色々ありますが、特にオススメは?
>>509
梨華つぶれたか。昼の和牛カルビ定食はコスパ良かったんだけどな
-
- 516
- 2012/10/26(金) 21:54:22
-
吹きだまりの場所、居ぬきで貸したようで、28日に新しいお店がオープンとの事。
もちろん飲み屋さんです。
-
- 517
- 2012/10/26(金) 21:55:15
-
梨華つぶれたんだ。テレビ出たこともあったよね
-
- 518
- 2012/10/26(金) 23:39:44
-
飲み屋もうイラネ。
スタバ ツタヤ 大戸屋 ラブホ
それで新城は再生する!
-
- 519
- 2012/10/26(金) 23:40:26
-
京都グループのソープもなー
-
- 520
- 2012/10/27(土) 08:27:32
-
>>515
ホルモンメインの店だけど、特に和牛ホルモンがおすすめ。
それ以外の好みはシビレとレバーかな。
しばうらとごっちのホルモンの味は全く同じなのでどちらでも。
ごっちは最初高級肉を売りにして、客が入らず結局
ホルモンメインになったらしい。
しばうらは中原区近辺ではそこそこ名が売れてるんだから
店名同じにしたらよかったと思う。
-
- 521
- 2012/10/27(土) 13:36:06
-
今日もまこ家に並ぶ下流階級…
-
- 523
- 2012/10/27(土) 15:25:21
-
しばうら行ってきたけど中原のどうげんほどではなかったなぁ
同じくらいのコスパなら通うんだけど残念だ
-
- 524
- 2012/10/27(土) 15:33:47
-
まご家行ってきた。40分待ち。
家系の有名店入ったことないので、比較は出来ないが、塩とんこつの
味は非常にクリーミーだった。
牛乳でも入っているのか?と思うくらいで、とんこつ苦手な人もいけるかも。
武蔵新城では一番好みでまた行きたいと思うけど、並んでまで食べるか
といったら難しい。
キャンペーン終わる月曜以降は行列は無くなるだろうから、値段に
こだわり無ければ落ち着いてから行くのが良いかも?
ここは適度に繁盛して潰れないでほしい。
-
- 525
- 2012/10/27(土) 19:49:18
-
俺も行ってきたけど、こんなの家系じゃねー!!
旨かったけどさw
-
- 526
- 2012/10/28(日) 01:33:59
-
どうほう家でよかったのに…
-
- 527
- 2012/10/28(日) 13:58:48
-
昨日ソフトバンクの店へ解約にいったけど担当のお姉さんが可愛いすぎてなんか申し訳なかったなー
-
- 528
- 2012/10/28(日) 14:14:50
-
でも、マンコガバガバのビッチだろうよ
-
- 529
- 2012/10/28(日) 19:17:07
-
>>528
俺の彼女の文句言うなよ
通販で覚えた少林寺拳法炸裂しちゃうよ
-
- 530
- 2012/10/28(日) 21:24:17
-
ソフトバンク?そんな可愛い子はいなかったような・・・
化粧が濃い子はいたけど、その子かなぁ?
-
- 531
- 2012/10/28(日) 22:29:49
-
マクドナルドの店員は超かわいいのが最近いるけどな
-
- 532
- 2012/10/28(日) 22:41:49
-
>>529
まさか上田!?と思ったけど、彼は通販で空手覚えたんだっけw
-
- 533
- 2012/10/29(月) 05:38:47
-
昨日のいちばん祭、雨がちのせいか人出が少なくて残念だったな。
スタンプラリーのお菓子も最後はスタンプ関係なく子どもたちに配ってた
-
- 534
- 2012/10/29(月) 08:42:26
-
えっ、昨日がいちばん祭りだったんだ、知らなかった。。。ショック。。。
新城の出店祭りで一番楽しみにしてるのに。。。
-
- 535
- 2012/10/29(月) 08:45:01
-
マックの店員で態度の悪いデブスババアがいたから苦情出したらいなくなったw
-
- 536
- 2012/10/29(月) 17:02:25
-
義己園つぶれたっぼいね
看板は残ってるけど、外観がスッキリしてた
-
- 537
- 2012/10/30(火) 06:41:25
-
のむら食堂、表にサイドメニューの張り紙が大量に貼ってあるけど
肝心のお好み系がない
どんな種類あるか、いくらくらいか分からない
手書きメニューに本日のオススメと、プラス100円でモダン焼きに
出来ることが書いてあったが、もとがいくらかわからないので
怖くて入れなかった
-
- 538
- 2012/10/30(火) 20:35:41
-
今週から職安に朝並ぶ人増えたなあ
昨日は30人〜40人、今日は20人〜30人
今日発表された9月の求人倍率、3年ぶりに悪化だね
ヨーロッパに続き中国の景気悪化でこれからさらに悪くなるなあ
-
- 539
- 2012/10/30(火) 21:48:30
-
日曜日に10人位で飲むのにいいお店ってどっかありますか?
新城だとでんがなくらいですかね?
-
- 540
- 2012/10/30(火) 21:55:43
-
10/31付でルネサスから大量に退職者が出る
向河原のとこの退職者だけで1000人近いとか
それのいくらかがハロワに来るわけだ
-
- 541
- 2012/10/30(火) 22:27:38
-
南武線川崎方面最後尾の車両、激混みなのに固くなにマンガ雑誌読み続けようとしたり
人の背中の上でゲームやるようなアホが向河原で降りてくんだが、リストラ効果で少しはまともになんのかな?
-
- 542
- 2012/10/30(火) 22:29:35
-
>>539
どうしてでんがなくらいなんだよw
他にも居酒屋いっぱいあるだろ
-
- 543
- 2012/10/30(火) 23:05:10
-
>>542
昼飲みなんだろうと思うが
-
- 544
- 2012/10/30(火) 23:15:33
-
すいません、ちょっと教えてくださいませ。
「湯や軒」って夜は営業していないのでしょうか。
ぐるなびで調べたら営業時間が11:30〜14:30となっていました。
-
- 545
- 2012/10/30(火) 23:29:22
-
>>544
食べログに
[平日]
11:30〜14:30
17:30〜24:00
[日・祝]
11:30〜15:00
17:00〜22:00
定休日:木曜日(祝日の場合は前日)
って書いてた
変更になってたらごめんね
-
- 546
- 2012/10/31(水) 03:20:56
-
てすと
-
- 547
- 2012/10/31(水) 08:54:28
-
>>545
あ、良かった。夜も営業しているのですね。
ありがとうございました。
-
- 548
- 飲助
- 2012/10/31(水) 09:26:09
-
のむら食堂、流行ってるな〜
一度行ってみたいけど、いつも混んでるよな。ランチもやってるみたいだけど、昼から飲めね〜しな…
-
- 549
- 2012/10/31(水) 11:42:24
-
結構、飲んでる人いますよ。主婦とか
-
- 550
- 2012/10/31(水) 14:58:39
-
魁力屋の建物がいつの間にか出来上がってるね
敷地の1/4くらいしかないけど、残りは駐車場なのかな?
場所的に違法駐車の温床になりそうだ
大陸横の洋食屋でボルシチ食べてみた。ロシア料理店で食べた味に似てた
オムライスも一口もらってみたけど、Vとか砂時計よりは美味しい感じ
一口だから、なんとも言えないけど
味に自信があるのか、テーブルに調味料のたぐいは一切なし
濃い味が好きな人は、塩とかタバスコとか懐に忍ばせていくのも手かも
このページを共有する
おすすめワード