【のほほん】武蔵新城 part76【また〜り】 [machi](★0)
-
- 420
- 2012/10/13(土) 23:58:06
-
>>419
味の好みなんて人それぞれなんだから
たこ焼きくらいケチってないで、食べてみりゃいいじゃん
-
- 421
- 2012/10/14(日) 00:24:27
-
明石焼きみたいでトロットロで美味しいよ
かっちりしたのが好きなら駅前の屋台
-
- 422
- 2012/10/14(日) 00:39:20
-
口の中火傷する熱さだけどな
-
- 423
- 2012/10/14(日) 13:56:22
-
>>419
「粉もん ひで」
-
- 424
- 2012/10/14(日) 15:04:16
-
新城喫茶店少ないぞおおおお
-
- 425
- 2012/10/14(日) 15:06:44
-
ひでは店内で酒飲みながら食う店だな
持ち帰りには力入れてないから、滅多に外の焼き台に人いない
たまにいる時、一人前頼むと、「15分かかるよ」と言われるので
じゃあ、いいっすーっとなる
-
- 426
- 2012/10/14(日) 15:50:01
-
新城に限らず、昔に比べると純粋な喫茶店って減ったよね。
ファストフード的な店が増えたから、いわゆる喫茶店っていうのは
需要が少なくなったのかもね。
-
- 427
- 2012/10/14(日) 17:28:14
-
純粋な喫茶店というと男爵くらいか
ヴィは半分定食屋だしw あ、ヴィはお気に入りの店だよ
あとはドトールとジョナサン
-
- 428
- 2012/10/14(日) 18:09:19
-
イタトマはコーヒーと美味しいケーキがあって便利だったんだけどなぁ。
-
- 429
- 2012/10/14(日) 18:23:34
-
シャノアール無くなったのが大きいな
あそこのピザトースト美味かった
-
- 430
- 2012/10/14(日) 18:43:09
-
喫茶男爵
-
- 431
- 2012/10/14(日) 22:27:13
-
419です。ありがとう、じゃあ買ってみようかなぁ。
-
- 432
- 2012/10/14(日) 23:09:13
-
酒がぶ飲みしてタバコ吸い散らかすような連中が多い街だとどうしても居酒屋系がはびこるからな〜
喫茶店はなかなかやっていけないみたいだ。
あと昼間に居酒屋ランチとかしてると、子供連れ主婦が延々ギャーギャー騒いでたりする。
ヒマをもてあましてる連中の堕落した生活ぶりがよくわかるぜ!
-
- 433
- 2012/10/14(日) 23:21:53
-
何が言いたいのかいまいちよくわからない。
-
- 434
- 2012/10/14(日) 23:27:39
-
だってイーアクだし
-
- 435
- 2012/10/14(日) 23:30:10
-
>>433
きっと気の毒な人なんだと思うの。優しく見守ってあげて!
-
- 436
- 2012/10/15(月) 00:09:43
-
ゴキブリの話をするのをライフワークとしているお方
-
- 437
- 2012/10/15(月) 00:26:55
-
イタトマは、穴場でよかったよね。
他店は混んでるのに、えっ?て思った。
だからなくなったのだろうけど。
-
- 438
- 2012/10/15(月) 01:15:35
-
千年温泉の露天風呂でよく北朝鮮について独り言をつぶやいてる石橋さんを新城駅でもよく見かける
あの人も普通に働いてるんだな・・・
-
- 439
- 2012/10/15(月) 20:42:57
-
>>438
そんな人いるんだ...。まだ会ったことないな。
ご近所さん、多いなあ。
-
- 440
- 2012/10/15(月) 22:27:33
-
>432
新城の居酒屋でランチをやっているお店があるんですか!
ぜひ利用したいです。どこのお店か教えてもらえますか?
-
- 441
- 2012/10/15(月) 22:35:52
-
宮本武蔵新城ガハハ
-
- 442
- 2012/10/15(月) 22:45:08
-
>>440
マックの横の小道入ったとこ
湯や軒のそばのミミちゃん
鴨門の途中にあるミミちゃん2
駅から遠い方のクリシマの横の小道入ったとこ
松屋そばのひまわりあったとこ
松屋からどん亭行く途中にも一軒あったような
-
- 443
- 2012/10/16(火) 00:51:21
-
それって居酒屋じゃなくて、ただのスナックじゃね?
-
- 444
- 2012/10/16(火) 01:33:41
-
珍走うるせえなー
-
- 445
- 2012/10/16(火) 08:50:16
-
>>442
けっこうあるんですね、大体どのお店かわかります。
週末に行ってみよう。ありがとね!
-
- 446
- 2012/10/16(火) 21:02:18
-
momoって何屋さんなの?
-
- 447
- 2012/10/16(火) 21:14:24
-
のむら行ってきた
昼はお好み無しのようだ
メニューはハンバーグ、カツカレー、ナポリタン、ステーキ重
ナポリタンはケチャップ味というよりトマト風
ミョウガのサラダとか前菜付きで680円
ステーキは一口もらったが、割りと普通
赤身で柔らかく、味は薄めかな
テーブルに鉄板があったので、お好みは自分で焼く系みたい
-
- 448
- 2012/10/16(火) 22:51:37
-
お好み焼きの新店どんな感じ ?
-
- 449
- 2012/10/16(火) 22:59:04
-
サンロードを越えたとこで学校より手前にあるBar Zeroさんの情報が知りたいです
先週、先々週の週末に前を通ったら明かりがついてなかったので閉店されたのかどうか、どなたかご存じないでしょうか?
-
- 450
- 2012/10/17(水) 00:37:39
-
夜9時前にコージーコーナーの前で「サッカー観戦 まだ席があります」
みたいな看板出して客引きしてたけど、新城にスポーツバーとかあるの?
-
- 451
- 2012/10/17(水) 00:45:09
-
あいもーるにあるじゃん
W杯の時は通れないくらい人だかりがすごかったぞ
-
- 452
- 2012/10/17(水) 00:58:10
-
スタジアムカフェゼロって営業してる?いつもシャッターが閉まってる印象だけど。
-
- 453
- 2012/10/17(水) 07:59:33
-
>>447,448
オープン時に行ってきたけど、お好み他は厨房で焼いてきたのを自前鉄板で暖かいまま食べるスタイルでしたよ
季節限定で鴨肉の鉄板焼きなんかもあって、全体的に自分は美味しいと感じた。
まだ動線が慣れてないのか、オーダーから出てくるまでが結構時間かかったのがちょっと気になった。
-
- 454
- 2012/10/17(水) 08:39:26
-
>>449
昨日前を通ったらドアが開いてて、ちらっと見たけど改装してるみたいだった。
-
- 455
- 2012/10/17(水) 13:33:54
-
zeroはいちどいった^^
何曜日あいてるんだ?
-
- 456
- 2012/10/17(水) 14:05:30
-
のむらって店はどこにできたの?
-
- 457
- 2012/10/17(水) 20:44:10
-
駅から新城公園の方に真っすぐ歩いて、公園が途切れたところで目の前にある。
うちの近所。
毎日前を通るけど、平日でも結構満席っぽかったりする。
2F席とか無ければ。
-
- 458
- 449
- 2012/10/17(水) 21:25:25
-
>>454さんありがとうございました
改装中でしょうかね
しばらくしたら行ってみたいと思います
-
- 459
- 2012/10/17(水) 23:22:48
-
今更だが、本当スリーエフは仏頂面店長が替わってから、まともな店になったな!
JK店員もかわいいし、思わずおつりくれるおてて握り締めちまったぜ!
さーて、次に新城から消え去って欲しいのは、オリジン弁当の超無愛想無口チビババだな!
でもあいつ、知り合いが来たときだけは、にっこり笑っておしゃべりしてるんだよな、びっくりだぜ!
(スリーエフの店長もそうだったが)
-
- 460
- 2012/10/18(木) 14:12:11
-
>>446
美容院屋さん
-
- 461
- 2012/10/18(木) 15:25:02
-
今度上新城に引っ越す予定なのですがあの辺の治安ってどうでしょうか?
-
- 462
- 2012/10/18(木) 15:37:28
-
暴走族と外人が意外と多い
-
- 463
- 2012/10/18(木) 17:27:04
-
本拠地だからしかたないよ
-
- 464
- 2012/10/18(木) 19:41:33
-
スリーエフのビルは建て替えだよ。
-
- 465
- 2012/10/18(木) 19:47:36
-
>>459
オリジンのチビ糞婆がいたら店に入らないようにしてるよ。ほんとあのババアだけはまじ勘弁。
奥からババアが出てきたら、注文キャンセルしたくなる!
-
- 467
- 2012/10/18(木) 20:56:41
-
>>465
真っ赤な口紅のおばちゃんかw
-
- 468
- 2012/10/18(木) 21:39:37
-
なんだ、オリジンのキモ化粧チビ糞婆にうんざりしていたのは、俺だけかと思ってたら、
みんなそうだったのか(笑)
普通パートのおばちゃんなんて、いちいち識別しないんだけど、
あまりの無愛想無口に腹が立って、いまいましく思わずにはいられないという
ある意味すげー婆だよな。
しかも性格的に人としゃべれないのかと思ってたら、
自分の知り合いだけは、愛想よく接するのを見て、俺的にはなんかブチきれちまったよ。
客を人と思っていないあいつが、弁当にツバを入れてないことを祈る!
-
- 469
- 2012/10/18(木) 22:11:32
-
>>468
俺は、むしろ面白いと思ってたがw
このページを共有する
おすすめワード