facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 565
  •  
  • 2012/11/22(木) 20:10:01
取り敢えず風俗店情報教えて下さい。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/11/22(木) 20:25:28
さて駅前で飲んでからピンキャバでも行こうかな

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/11/22(木) 22:44:50
>>523
そこどこか場所詳しく

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/11/23(金) 00:41:10
ハッスル!ハッスル!

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/11/23(金) 04:12:35
駅から電話しないとダメなの?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/11/23(金) 23:40:58
デイリーストアー裏からなか中手前の寺山町も都市ガスになったのは、
2〜3年前。
がすの工事会社が都市ガス化を計画して、世帯数揃えば本管まで無料
で工事しる様です。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/11/23(金) 23:50:26
スタッフ見るまで本気で行く気でいた、当方女(笑)

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/11/24(土) 02:39:18
そろそろ、四季の森公園の紅葉も見頃かなぁ…?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/11/24(土) 13:35:50
明日あたりいいかもね〜
晴れたら展望台からスカイツリーと東京タワーが見えるよ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/11/24(土) 23:13:50
北口のドリーミンて店がいいって聞いたんだけど、いったことある人いる?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/11/25(日) 02:01:45
>>574
ビルの何階だっけ?
酔って入るんで・・・

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/11/25(日) 08:19:57
四季の森公園は紅葉がきれいですよ。
今日は展望台からの眺めは最高ではないかな。
夕方は、急に寒くなるから、防寒をされて
くださいね、

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/11/25(日) 09:35:53
四季の森、昨日は4時半過ぎで既に凄く寒かった。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/11/25(日) 16:15:48
四季の森の近くにある「なか卯」に行ってきた。
目の前の客が、ビールを飲んで、セルシオを運転して、帰って行った。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/11/25(日) 16:36:37
日記かよ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/11/25(日) 20:08:12
四季の森公園がなくなりそうって知ってる?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/11/25(日) 20:42:11
なんでですか?

県立公園なのにそう簡単にはなくならないでしょ。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/11/25(日) 20:58:22
580の者です
僕も今日知りました。
詳しくは長くなるんでhttp://midori-tomo.at.webry.info/201210/article_29.htmlを見て下さい。
とんでもないことですよね。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2012/11/25(日) 21:09:55
>>582

知らなかった…。驚きだわ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2012/11/25(日) 23:35:36
そういえば、エリア外ですが、
岸根公園の武道館も廃止される方向と聞きました…

図書館の件もですが、
県立と名の付くものは消えていくのでしょうか…

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/11/25(日) 23:43:06
 赤字ならしょうがないな。税金使ってんだし

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/11/25(日) 23:47:50
それなら、民間に譲渡として入園料を取るってことですか?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/11/25(日) 23:56:08
無駄な職員が多すぎじゃないか?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/11/25(日) 23:59:44
横浜市が買わなきゃ、民間に売るってことか。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/11/26(月) 00:20:29
>>585
アホか
事業化しにくくても税金を使って守って欲しいってものがあるだろ
県民として支持されればそれに税金をつぎ込むのは有意義な税金の使い方だ
黒字にならないなら税金を使うなって言うなら、それはもう(株)神奈川県じゃないか

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/11/26(月) 01:07:47
あそこが住宅になるとあの道路車解禁になっちゃうの?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/11/26(月) 01:10:27
四季の森の散歩を日課とする老人が生きる目的を失って認知症発症多数
上昇する介護保険料、認知症患者が闊歩する神奈川県
老人ホーム乱立、社会保障費増大、日本の財政破綻・・・

四季の森が無くなって日本がヤバイ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/11/26(月) 01:39:32
民間に移るかもみたいな噂は聞いたがそういう事か
黒岩の野郎め。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/11/26(月) 04:41:56
ひかりヶ丘住人が来ましたよと
四季の森がなくなるのは絶対反対!!
黒岩赦さんよ…

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/11/26(月) 06:40:31
そういえば霧が丘の廃校(小学校)の周囲に「市は宅地売却しようとしてる!住民は断固反対!」みたいな
横断幕が貼られてて異様な雰囲気だったな
自治会はそこを避難所にする予定でずっといたみたい
林か黒岩か知らないけどトップが変わって民間に売るって流れに変わってきてるね
そのくせ去年末よりあまり意味のない道路工事が増えてたりと腑に落ちない

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/11/26(月) 09:56:59
黒岩さんは風見鶏で調子が良いってどっかの政治家が言ってたよね
今になって納得
ってか黒岩さんに入れた人責任取って

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/11/26(月) 10:00:47
>黒岩知事は、しきりに「財政危機」と主張していますが、
>一方で投資家向けの県債説明では「神奈川県は全国でも有数の健全な財政を持っています。」
>と主張し、完全な二枚舌と言わざるを得ません。

>県の決算報告によると、毎年黒字が続いており、
>黒岩知事は、支出に対して収入を過少に見積もって、
>毎年、数百億円の赤字が出る「予定」を作り出しているだけと言えます。

>知事は「経済エンジンを回す」と言って、県民サービスを削ったお金を大企業、グローバル企業誘致につぎ込む計画です。


黒岩最悪だ…

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/11/26(月) 10:54:17
毎日四季の森散歩する人がブログを書いてるが、今日はそのことには全く触れてない。
おそらく耳には入っているにちがいないけどあえて触れてないんだろうね。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/11/26(月) 12:41:24
>>596
企業誘致が成功すれば、それはそれでメリットはあるが
必ずしも成功するとは限らないのでリスクがある計画だな。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/11/26(月) 13:11:21
>597
知らないのかもしれないから、コメントで知らせてみたら?
そこ見てる人にも知ってもらえるし

どっかが売却反対の署名集めとかしないのかな
あったら手伝うんだが

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/11/26(月) 13:37:41
>>599

いや・・そんなことしたらご機嫌損ねてしまいそうで怖くてできません〜

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/11/26(月) 13:57:09
独裁政治だから逆らえません〜

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/11/26(月) 15:05:53
たんぽぽ歯科、診療停止ってほんと?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/11/26(月) 15:10:01
四季の森の件、ショックです。
良い場所だし、緑区のイベントも沢山
してるし。直ぐそばに住んでるのに、全く
知らなかったです。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/11/26(月) 15:25:05
ショックも何も確定したワケではないんだけど?
あくまで案として出てるだけでしょ?

大げさ過ぎると思うよ。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/11/26(月) 15:32:59
ま、例え売るにしても駅に近い築年数が古い県営団地を先に売るよ。
公園関係は1番最後じゃない?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/11/26(月) 20:00:53
横浜市も市長が変わってからひかりヶ丘の建て直し計画を白紙に戻したみたいで
各階段に一基ずつ奇数階止まりのエレベーターをつけてる
予算がないのかあるのか…

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/11/26(月) 21:23:49
>>605
公園の維持費とか馬鹿みたいにかかるからな。売ってしまうのは簡単だからな〜、切り捨ては早いよ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/11/26(月) 23:21:28
売ってしまうのは簡単・・・果たしてそうかな?

そんな簡単かね?学校、病院や団地のが簡単じゃね?
http://www.mlit.go.jp/common/000029473.pdf

全国的にも県立の公園を売却した事例なんてあるのか??

>>1にも書いてあるけど、どうかと思うよ。

>◇いたずらに不安を煽る書き込みはNG

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/11/26(月) 23:39:50
四季の森公園の件、もう少しリサーチが必要か。
それにしてもあれほどの公園を県が売却すると県が考えるのならば
住民の反対でうまくいかないのを見越して、何か違うことを考えていると思わざるを得ない。
今度の選挙にしても、そろそろ大人は真剣に政治を考えないと
子どもを不幸にしてしまうとつくづく最近思う。
もちろん、俺もだからどうするかを考えるよ。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/11/27(火) 06:58:19
確かに不安を煽ることはよくないんだけど、
廃園の危機にあることは事実だし、
決まってしまったら終わりだよね。
何より、みんな知らないと言うことが一番の問題だと思います。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/11/27(火) 08:20:53
廃園の真偽はともかくとして黒岩がゲスいということが今回の件で分かった

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/11/27(火) 09:49:33
たんぽぽ歯科は昔院長がなんかやって逮捕されたんでしょ?
歯医者なんて山ほどあるんだからそんな前科もんのとこわざわざ行く必要なし

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/11/27(火) 13:19:15
それよりもシルバーレーン跡地の進行状況のが気になるんだが?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/11/27(火) 14:17:17
>>612
でもあの歯医者は人気あるようですよ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/11/27(火) 19:20:16
>>613
シルバーレーン跡地はマンションが建ち、すでに工事が始まっています。

>>614
確かにあの歯医者さん腕は良かったので残念です。閉院になるのでしょうか?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/11/27(火) 23:29:59
>>615
閉院になるなら院長逮捕の時点でなったのでは?
もう3年ぐらい前でしたっけ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード