◆緑区中山とその周辺を語ろう【102】◆ [machi](★0)
-
- 486
- 2012/11/10(土) 20:43:13
-
・481
これから秩ERみ会ダヨン ピアゴ?おいら
知らないナイト先生教えっE
ここまでが化け解読の限界。
>>481へのレスかと思われる。
-
- 487
- 2012/11/11(日) 10:56:58
-
ケイどこ
-
- 489
- 2012/11/11(日) 12:35:57
-
神光臨だね。驚いた。
-
- 490
- 2012/11/12(月) 00:28:28
-
ドコモ、言えば駐車券くれる。但し、マイショップ登録必要。窓口で言えば登録してくれる。
ココ壱で1000円以上、酒井書店で2000以上…。商店街は色々駐車サービスあるよ。
-
- 491
- 2012/11/12(月) 15:42:59
-
そういえばだけど、中山小学校を卒業する時、
タイムカプセルを埋めた記憶があるのだが、
どうなったのだろう?
まさか引越し先に埋め直すなんてことはしていないだろうし。
気になるw
-
- 492
- 2012/11/12(月) 17:03:02
-
フォレオの前に出来た「まいにちごはん」行ってきた。
結構良いかも。続いて欲しいな。
-
- 493
- 2012/11/12(月) 17:14:14
-
>>491
重機で掘るわけだから破損しているかもしれないですね。
酷い話かもしれませんが…。
-
- 494
- 2012/11/12(月) 23:35:28
-
>>493
何年後に開けようとか言ってたんだけど、担任の先生は既に鬼籍に入られたし、
覚えている奴なんかいないだろうなあ。
埋めた場所もほとんど忘れちゃったし。
-
- 495
- 2012/11/12(月) 23:47:30
-
なんだか切ないですね。
工事の人に聞いてみたらどうでしょうか?
-
- 496
- 2012/11/12(月) 23:57:41
-
(´・ω・`)
-
- 497
- 2012/11/12(月) 23:59:55
-
(´・ω・`)…
-
- 498
- 2012/11/13(火) 00:17:56
-
匿名で葉書でも出してみようかな。
私達のタイムカプセルが埋まっていますってw
しかし、もう30年以上前の話だから、卒業生は何千人もいるはず。
校庭はタイムカプセルだらけ?wwww
-
- 499
- 2012/11/13(火) 00:33:42
-
俺は上山小学校だけどタイムカプセルは埋めずに担任の先生が自宅の庭に保管しててくれたな。
手紙を入れた瓶の周りを紙粘土で好きな形に覆ってあるタイプで割るのに躊躇したけど
割って中の手紙見たら思わずら笑う様なことが書かれてて面白かったよ。
もし埋めた場所に少しでも記憶があるなら是非掘り返して読むべきだと思うよ。
-
- 500
- 2012/11/13(火) 09:10:35
-
>>492
メニューとかに食材の原産地表記がありますか?
-
- 501
- 2012/11/13(火) 17:22:23
-
>>500
壁のボードに食材の産地表示あったけど、
帰る時に気づいたのでしっかりは見てません。
-
- 502
- 2012/11/15(木) 06:13:57
-
こちら三保の高台、東の方角に煙がもうもうと出ています。火事?残念ながらその元は家に隠れて見えません。どこらへんなんだろう?
-
- 503
- 2012/11/15(木) 18:45:03
-
中山周辺に 栗原市畑岡出身の方 可也いらっしゃると
聞きましたが
-
- 504
- 2012/11/15(木) 23:40:15
-
ドトール閉店と聞いたんですけど
いつまで営業してますか?
-
- 505
- 2012/11/15(木) 23:50:11
-
>>504
今月いっぱいだったかと
来年の9月再オープンて書いてあったような
うろ覚えだから間違っていたらゴメンね
-
- 506
- 2012/11/16(金) 00:10:38
-
>>505
ありがとうございます。
完全な閉店ではないんですね?
9か月も閉店してどうするんですかね?
-
- 507
- 2012/11/16(金) 18:20:25
-
前このスレで建物改築するって見たけど
-
- 508
- 2012/11/16(金) 22:41:05
-
中山周辺で良い歯医者ありますか?
中山駅前クリ○ック(ピンクの看板)はどうですか?
-
- 509
- 2012/11/16(金) 22:44:51
-
>>508
ホワイト歯科なにげに丁寧。
-
- 510
- 2012/11/16(金) 22:54:45
-
歯医者増えすぎ
老舗歯医者は教えたくないから、
誰か駅前をまっすぐ行ったところの、新しい歯医者のレポお願いします
-
- 511
- 2012/11/17(土) 07:19:52
-
1年振りに ヒコバンバンに行った。
行くと、帰り必ず後悔するが(そんなに旨くないし)
1年後くらいに、また行ってみたくなるんだろな
-
- 512
- 2012/11/17(土) 09:56:44
-
たまに、カップラーメンが食いたくなるようなもんかw
-
- 513
- 2012/11/17(土) 14:55:30
-
ヒコバンは安いし、ただ満腹にしたいならコスパ最高
-
- 514
- 2012/11/17(土) 18:52:58
-
中山スナックで 今後月2回ペースで接待で使いたいから応対の上手な
店教えて物色中です
-
- 515
- 2012/11/18(日) 20:45:57
-
わがままは?それなりかな?
-
- 516
- 2012/11/18(日) 21:02:12
-
わがまま 何処
-
- 517
- 2012/11/18(日) 22:04:40
-
>>509
禿同
早い安いうまいw
-
- 518
- 2012/11/18(日) 22:10:29
-
わがままってココイチの隣のマンションの1階だっけ
-
- 519
- 2012/11/18(日) 23:06:44
-
台村セブン近くの「恵」(めぐみ)は?
たまに行くけど女けっこういるよ
-
- 520
- 2012/11/19(月) 10:31:48
-
519さん セブン近くですか?3月ごろ
接待受けて横信裏の駐車場の前でしたが行った事あります?
来週は中山に行きます。詳しく教えてください
-
- 521
- 2012/11/19(月) 13:50:31
-
やっぱ、「かりん」もいいんでない
-
- 522
- 2012/11/19(月) 14:00:34
-
皆さんお詳しいようで {かりん}ですか?何処でしょうか
-
- 523
- 2012/11/19(月) 22:24:45
-
http://u-ga.sakura.ne.jp/
↑ここは?
-
- 524
- 2012/11/20(火) 20:00:21
-
中山にバーガーキング出来ないかな。
無理か…。
-
- 525
- 2012/11/20(火) 21:56:02
-
町田と新横にあるから別にいらない。
-
- 526
- 2012/11/20(火) 22:23:39
-
>>524
そこはバーガーキングじゃあなくて、モスバーガーかウェンディーズじゃまいか?
-
- 527
- 2012/11/21(水) 00:24:46
-
深夜にいる駅前のローソンの女性店員、テキパキやってる風
なんだが何を言ってるのかサッパリ聞き取れないだよね。
誰か、翻訳お願いします。
-
- 528
- 2012/11/21(水) 00:28:03
-
>>525
駅前にないと意味がないと思う。
わざわざ時間と交通費かけて行くのは馬鹿らしいし…。
-
- 529
- 2012/11/21(水) 01:48:23
-
コンビニだったら、会話しなくたって買い物できるだろ。
わざわざ晒しあげて何がしたいの?ふられたの?w
-
- 530
- 2012/11/21(水) 02:07:39
-
森の台にあるセブンイレブンがオープンした当初いた西◯さんも何言ってるかわからなかったな。
可愛いからファンだったんだが…。
レジが西◯さんに当たるとチョット嬉しいって言うささやかなレベルだけどね。
-
- 531
- 2012/11/21(水) 05:39:26
-
>>526
サブウェイかウェンディーズだなー
またはフレッシュネス
モスはいらんわ
-
- 532
- 2012/11/21(水) 08:55:33
-
>>520
夏頃から従業員増えてる
あの界隈じゃ若いのもいるし人数多い
週末は混んでる(入れない)から平日おすすめ
おいらのオキニは若いあの子
-
- 533
- 2012/11/21(水) 13:58:26
-
以前にどなたかが駅下のパン屋さんのフランスパンがおいしいと
こちらに書いてあったのをおもいだして、初めてかいましたが、
とてもおいしかったです。友人も一緒に買ったのですがその方も
そう言ってました。ちょっと粉をまぶしてあるようなフランスパンです。
あっという間に1本食べてしまいました。
-
- 534
- 2012/11/21(水) 14:43:18
-
改札の中のパン屋さんはおいしんでしょうか?
-
- 535
- 2012/11/21(水) 14:57:37
-
>>534
おいしいらしいですよ。
-
- 536
- 2012/11/21(水) 15:58:20
-
昔、フレンドリーというパン屋さんが、区役所近くにありました。
チーズブレッドが最強に美味しかった。
今は川崎のほうに移転してしまいましたが、
ご存知の方いらっしゃいますか?
このページを共有する
おすすめワード