-
- 936
- 2013/05/22(水) 13:35:03
-
痴漢事件多発!!
東急東横線電車内痴漢3件、路上で後方から近付いての抱きつき1件(師岡町路上)が発生。
<電車内では、周囲の状況に注意しましょう。深夜の一人歩きは危険です。
後ろからの気配に注意し、ヘッドホン・携帯電話の操作はやめましょう。>
【事件名】自転車盗
【発生日時】5月21日1:00〜23:00
【場所】師岡町マンション敷地内
【発生状況】後輪に馬蹄錠をかけて駐輪中、盗まれた。
-
- 937
- 2013/05/22(水) 22:14:10
-
>>935
環2沿いの棒棒は日本人がやっているみたいだけど、量はボリュームあって味付けは日本人好みで美味しかった。特に炒飯。
-
- 938
- 2013/05/22(水) 22:24:10
-
中華はボリューム大事だよな
-
- 939
- 2013/05/23(木) 12:23:50
-
>>937
あそこ中が見えないから入りにくい。
-
- 940
- 2013/05/23(木) 16:13:54
-
駅にツバメが巣を作ってるね。
-
- 941
- 2013/05/24(金) 04:50:17
-
串揚げ屋が出来るという噂を聞いたんですが、どこですかね?
-
- 942
- 2013/05/24(金) 15:17:51
-
ファミーユ跡地かな?
唐揚げ屋の時に思ったけど、事前の出店情報って
どこから入るのさ?
-
- 943
- 2013/05/24(金) 18:51:58
-
>>942
求人情報だよ。早めに人集めるからね
-
- 944
- 2013/05/24(金) 21:59:07
-
読めないんだけど
-
- 945
- 2013/05/24(金) 22:58:04
-
>>942
大倉山で飲む機会が多いので、色んな噂を耳にします
-
- 946
- 2013/05/25(土) 09:10:54
-
=-(
-
- 947
- 2013/05/25(土) 09:26:52
-
なるほど〜。求人情報なのね。
あとは飲み屋?
私も行きつけの飲み屋作りたいな。
-
- 948
- 2013/05/26(日) 14:05:04
-
大倉山といえば駅前の中華料理「吉兆」
豪快ともいえる接客とその日ごとに微妙に味の変わるバラエティーに富んだメニュー。
食べた後に出る屁の臭さは料理の水準の現われ。
えっ、閉店していたのですか?
-
- 949
- 2013/05/26(日) 15:05:12
-
>>948
吉兆と言えば
カウンターを這い回るチビGもお忘れなく
-
- 950
- 2013/05/26(日) 15:10:08
-
>>948
それと愛想のない女店員w
-
- 951
- 2013/05/26(日) 22:49:41
-
吉兆には若い頃世話になったからなぁ
-
- 952
- 2013/05/26(日) 23:29:50
-
吉兆→メガネ屋→日高屋
という変遷だったっけ?
-
- 953
- 2013/05/27(月) 00:31:45
-
麻婆豆腐は好きだった
-
- 954
- 2013/05/27(月) 08:07:24
-
吉兆、ガキの頃お世話になったわ。中東系の兄ちゃんがいい人で頑張ってたな。衛生面はたしかにハテナがついたが。
-
- 955
- 2013/05/27(月) 09:41:36
-
そういえば身の回りで、あそこはアラビックヤマトな中華屋だとか言ってたな
-
- 956
- 2013/05/27(月) 10:02:21
-
イランから来てたユセフ元気かな
-
- 958
- 2013/05/27(月) 20:21:44
-
【迷い鳥情報】
秀和のロビーにセキセイインコ保護情報あり。
-
- 959
- 2013/05/27(月) 22:38:55
-
商店街のフラワー青木は、駅前のデルフィと系列が同じとかで、店舗を統合したそうです。
角処のあとは小料理屋になるみたい
-
- 960
- 2013/05/28(火) 09:50:51
-
昨日23時過ぎにヨークマートの近くに
警察官が3人居たんだけど、何かあったの?
-
- 961
- 2013/05/28(火) 10:05:07
-
>>958
958じゃないけど
青いセキセイインコ
誰かSNSとかで青インコ逃がしちゃった人を見つけたら
教えてあげてください
-
- 962
- 2013/05/31(金) 15:32:43
-
大倉山がエロい件について
-
- 963
- 2013/05/31(金) 18:12:23
-
>>962
え?どうゆうこと?(°_°)
-
- 964
- 2013/05/31(金) 21:23:55
-
4日くらい前、駅の街頭演説とかする場所の上に鳥の巣が出来てて、駅員さんかが注意書きしてたけど、あれから巣はまだあるのかな
-
- 965
- 2013/05/31(金) 23:24:01
-
あるよ、つばめの巣ね
-
- 966
- 2013/06/01(土) 01:14:45
-
鳥と言えばコノハズクが鳴いてるね
姿は確認できないが
-
- 967
- 2013/06/02(日) 11:42:34
-
コノハズクってどういう泣き声?
今日、新聞の広告に一枚のチラシが入っていた
AKB選挙だかを今度の土曜日に日産スタジアムでやるから
ちょっとうるさいし迷惑かけるけどよろしくねw
的なもので、クレーム先電話番号入っていた
新横浜駅あたりに6月8日に行く人は
AKBオタの帰宅ラッシュに気をつけたほうがいい
さすがに大倉山駅のほうまで人が流れてくることはないと思うけど
-
- 968
- 2013/06/02(日) 13:59:01
-
>>967
コノハズク ブッポウソウでググれば見本が聴ける
今(5月〜6月)にかけてが鳴くシーズン
夜、TVラジオは無しで窓空けとけば遠くからでもわかるよ
-
- 969
- 2013/06/02(日) 22:04:07
-
>>968
ありがとう、ヨウツベで聞いてきた
今度夜、静かな時に窓開けて待っててみる
-
- 970
- 2013/06/02(日) 22:17:51
-
>>969
ごめん「コノハズク」がこの辺にいるわけないや
夜鳴くのはアオバズクだと思われます
-
- 971
- 2013/06/04(火) 09:58:08
-
めざましでトレッサ出てた
レミゼのフラッシュモブやったんだね
-
- 972
- 2013/06/04(火) 13:37:46
-
ライフの前によくパトカーがいて乗用車が止められてるんですが、あれはライフから右折で出ると止められちゃうの?
-
- 973
- 2013/06/04(火) 14:43:20
-
あれは多分新羽寄りの交差点の侵入禁止だと思う。
わきの道によくパトカーが待機している。
-
- 974
- 2013/06/04(火) 14:52:14
-
>>972
いや、アソコが少し道広いだけでライフは関係ない
太尾堤交差点の違反、(時間規制進入と新羽方面からの直線進入)
の日課ともいえる取締り
つうか直線進入は狭い駅前に通過車を入れないって意味あるだろうけど
時間進入禁止は駅前に用がある人は迂回(新横側)して入ることになるんだろうけど
何処から入っても迂回路が小学校×3の通学路とバッテイングしてかえって子供等を危険にさらしてると思うんだが?
しかも規制時間が13時〜17時と帰宅後の子供等がウロウロしてる時間内ときてる
-
- 975
- 2013/06/04(火) 19:02:50
-
なるほど、そういう理由だったんですね。
いつも駅方面から入るので、反対側が進入禁止だとは知りませんでした。
ここ2週間位の間に3回は見てるので、知らずに進入する車も多いんですね。
-
- 976
- 2013/06/04(火) 19:39:20
-
昨日トレッサでカメラセットしてたけど、それだったんだ
-
- 977
- 2013/06/08(土) 01:08:04
-
>>971
まじ?!
参加したかったなー
どこで募集していたのだろう
-
- 978
- 2013/06/08(土) 23:17:57
-
>>977
事前にツイッターで情報は流れていたらしい
あと当日トレッサでアナウンスされてたとか
ちなみに映像はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=H1MmKopGHWA&sns=tw
アンコール2回目
http://www.youtube.com/watch?v=p33xg-hTYgM
-
- 979
- 2013/06/08(土) 23:47:18
-
んー、
これはフラッシュモブでは無いなー
ただの演劇みたいな感じだし
-
- 980
- 2013/06/09(日) 08:53:39
-
DVD発売のイベントだよ。CMイベント
-
- 981
- 2013/06/12(水) 12:40:13
-
日高屋の上に串カツ田中が出来るね。
綱島にもあるらしい。
いろんなお店が出来るのは嬉しい。
微妙な立地だが頑張って欲しい。
-
- 982
- 2013/06/12(水) 20:31:25
-
大曽根にベーグルの店できた?
-
- 984
- 2013/06/13(木) 12:09:20
-
しかし 最近過疎化してますね。
-
- 985
- 2013/06/14(金) 13:08:55
-
小さい街ですからね。
大きな変化もなかなか無いですし。
話し代わりますが、夏がくる度、思います。
31、戻ってきて。と。
トレッサまで行けば買えるんですけどねw
このページを共有する
おすすめワード