☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その37☆ [machi](★0)
-
- 877
- 2013/11/18(月) 14:34:00
-
この時期になると口元に手を添えずに、咳き込む馬鹿が沢山居るからうんざりだわ。通りすがりにやられるとぶん殴りたくなる
-
- 878
- 2013/11/18(月) 19:25:11
-
予防マスクいるねー。
-
- 879
- 2013/11/21(木) 23:01:45
-
876>>
究極の都市伝説、であるかな…。
-
- 880
- 2013/11/23(土) 14:39:06
-
>>874
屋台村が高級感あっておすすめ。
-
- 881
- 2013/11/24(日) 12:13:54
-
青山ミチ許さん
-
- 882
- 2013/11/24(日) 15:46:01
-
佐原十字路から北久里浜方面に向かう途中にあるカツ丼屋?って旨いの?夜買いに行ったら混んでたから諦めた
-
- 883
- 2013/11/24(日) 15:59:51
-
駅前に食べ物屋がコインレストランというのしかなくて、
全部500円のワンコインなのかと思ったら、
全部自動販売機のレストランだった・・・
-
- 884
- 2013/11/24(日) 17:33:20
-
>>882
揚げるのに時間がかるから混む
-
- 885
- 2013/11/25(月) 01:42:41
-
南東の方の空に夜同じ間隔で飛行機?が3機
留まってる(ゆっくり動いてる?)のをよく見るんだけど、
何ですか?
-
- 886
- 2013/11/25(月) 07:41:55
-
>>884
不味かったらわざわざ待たないだろうし、近く通った時空いてたら試しに買ってみるわ
-
- 887
- 2013/11/25(月) 08:04:28
-
総合高校って馬鹿なんですか?
-
- 888
- 2013/11/25(月) 09:16:02
-
そんな事わざわざ訊いてる奴ほどには馬鹿じゃないと思うぞw
-
- 889
- 2013/11/25(月) 12:09:03
-
>>886
電話で注文すれば待たずに買えるよ
-
- 890
- 2013/11/25(月) 14:20:07
-
>>885
羽田へ降りる飛行機でしょ。
-
- 891
- 2013/11/26(火) 22:51:45
-
湘南ゼミの前で事故
原チャリの女の子が後ろから来た車に跳ね飛ばされたみたい
女の子のブーツがゆんるりの前に落ちてる
共済に運ばれたようだけど無事を祈る
-
- 892
- non
- 2013/11/27(水) 14:34:10
-
湘南ゼミの前の事故明け方・今日も検証作業をしてい
て花が手向けられていました・・・車の運転怖いです・・
-
- 893
- 2013/11/27(水) 19:23:06
-
>>892
花がってことは亡くなったのかな
御冥福をお祈りします
-
- 894
- 2013/11/27(水) 19:32:37
-
野次馬が原チャリって言ってたけど歩行者だったのか
お悔やみ申し上げます
-
- 895
- 2013/11/27(水) 21:05:47
-
ヤフーニュースに出てたけど、これかな?
26日午後10時頃、神奈川県横須賀市久里浜の国道134号交差点で、
横断歩道を歩いて渡っていた同市西浦賀、介護職員伊原京子さん(33)が、
同市根岸町、会社員浅川真太郎さん(32)の乗用車にはねられ、
全身を強く打って死亡した。
-
- 896
- 2013/11/27(水) 21:25:27
-
あそこの交差点の横断歩道京急久里浜方向から来た車の人は歩道渡っている人の姿は見えにくい。
以前雨の日男性がひかれていた所を見ました。そして私も惹かれそうになりました。
時差の信号にすればよいのに・・・
-
- 897
- 2013/11/27(水) 21:45:59
-
>>896
一目惚れ?
-
- 898
- 2013/11/28(木) 08:55:30
-
左折したとたんにダッシュで渡ってくる奴いるしね。
でなければ横断歩道のちょっと先の脇道からいきなり飛び出してくる奴とかいて、
びっくりしたことは何度もある。
あと、郵便局のそばとかイオン先(野比方面)のあたりで、
横断歩道じゃない所を普通に渡る奴らも何とかしてほしい。
あのへん薄暗いから、黒っぽい服装だとよく見えないんだよ。
-
- 899
- 2013/11/28(木) 18:20:51
-
郵便局前の歩道橋は誰も使ってねぇな
去年だか工事してたけどいっそ横断歩道にした方がよかったんじゃ
-
- 900
- 2013/11/28(木) 22:37:33
-
>>895
被害者の亡くなった方優しくてとてもいい人でした。
運転していた加害者は小学校の同級生で…
両方知っているだけにやりきれないです。
-
- 901
- 2013/11/29(金) 13:42:53
-
ご冥福をお祈り申し上げます
-
- 902
- 2013/11/29(金) 15:43:00
-
駅前のイエローカメラとチケットショップが
閉店してしまった〜
常連客の俺としては残念
-
- 903
- 2013/11/29(金) 17:55:17
-
改装ちゃうん?
-
- 904
- 2013/11/29(金) 18:58:09
-
張り紙してたよ、閉店だってさ
-
- 905
- 2013/11/29(金) 20:04:07
-
既に自販がセットされてるから次決まってるんだろうな
またラーメン屋か
-
- 906
- 2013/11/30(土) 11:47:19
-
駅前のお好み焼き屋ってもう潰れたの?
-
- 907
- 2013/11/30(土) 13:15:42
-
>>905
別の金券屋
-
- 908
- 2013/11/30(土) 15:41:09
-
>>907
驚いたわ
冗談かと思ったらマジだったww
-
- 909
- 2013/11/30(土) 17:15:35
-
↑自販機の飲み物の値段見てみ、ビビんよ。
-
- 910
- 2013/12/02(月) 11:03:14
-
久里浜駅の立体駐輪場、停めてるバイクに片っ端から変なチラシが突っ込まれてたわ
窃盗業者の下調べかな
-
- 911
- 2013/12/02(月) 18:13:51
-
駅前のめし屋ってすき家か松屋ぐらい?
他に定食屋とかないのかね。
-
- 912
- 2013/12/02(月) 18:28:53
-
>>911
駅ビルとか駅横じゃダメな理由があるのか?
-
- 913
- 2013/12/02(月) 18:47:12
-
>>912
前とか右とか左とか上とか下とか全部書いたほうがいい?
-
- 914
- 2013/12/02(月) 19:20:12
-
>913
当たり前だ!
-
- 915
- 2013/12/02(月) 21:54:45
-
自分で探す気のない奴なんだから、放っておけば良し
-
- 916
- 2013/12/02(月) 23:37:51
-
人それぞれ「めし屋」の定義が違うよね。
すき家や松屋と同じ括りだと、ラーメン花月やマック辺りかな?
あくまで俺の中ではだけど。
-
- 917
- 2013/12/02(月) 23:46:29
-
御飯メインの簡易食堂って事?
福しんがあるじゃあないか!
-
- 918
- 2013/12/03(火) 19:40:18
-
そう言えば5丁目の134号沿いにあった洋食屋っぽい店って閉めちゃったのね
あそこは一度くらい行ってみたかったな
-
- 919
- 2013/12/03(火) 20:52:29
-
>>918
バス停の前にあった店?
-
- 920
- 2013/12/03(火) 21:01:38
-
>>919
そう、黄色いテントにコックかなんかの絵が書いてあった店
-
- 921
- 2013/12/03(火) 22:38:50
-
味好(みよし)食堂だね。
行くたびにカウンターに何かの虫を発見したなぁ。
不思議と気にならない昭和なお店だったよ。
-
- 922
- 2013/12/06(金) 13:40:07
-
久里浜2丁目の旧東京電力社宅
全部ぶっこわしたんだね
あそこに住んでいた友達を思い出したよ
-
- 923
- 2013/12/06(金) 15:19:14
-
↑りきた?
-
- 924
- 2013/12/06(金) 17:22:27
-
誰やねん?
-
- 925
- 2013/12/06(金) 18:06:52
-
俺も知ってる
-
- 926
- 2013/12/08(日) 12:07:51
-
みんなの公園何やってるの?
このページを共有する
おすすめワード