facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 997
  •  
  • 2012/08/18(土) 11:43:12
急にスレタイの形式変えたのか…

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/08/18(土) 12:40:27
1000だったら、例のゲオの店員が髪の毛ふさふさになる

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/08/18(土) 15:43:01
>>951
土地の古老より情報仕入れたよ。
何故、湘南台の大きな民家にお稲荷様が祭られているかというと、
お稲荷様は、農業の守り神だそうな。昔は湘南台の農家は畑作農家で、
稲作農家ではないので貧しかったそうな。そんな中でも田畑の作物を
人間たちだけで独り占めしないよう(あるいはタンパク源として)大豆を植え、
油揚げを作り奉納した。時代が下り豊かになると魚を奉納したそうな。
やがてシルクブームがやってきて、日本中がお蚕農家となりました。
湘南台の農家もお蚕農家となり、それが横浜港よりアメリカなどに輸出されて
農家も豊かになったそうな。ちなみにお蚕農家では畑作稲作と違い、男より女性の
方が働き手として重用され、男は家事育児などに専念していたそうな。
娯楽のない昔、男たちは大瓶にドブロクを作り、昼間から飲んでいたそうな。

そんなわけで湘南台は、昔(今も?)かかあ天下の土地柄であったとさ・・マル

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/08/18(土) 17:13:59
ほうー。
勉強になった!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード