facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 953
  •  
  • 2013/02/19(火) 22:55:58
しらとり台のヤマダができて喜んだ人より
コジマがなくなって不便に思ってる人のほうが多いんじゃない?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/02/19(火) 23:33:08
そもそもヤマダは商品展示場だろ
ヤマダでみてネットで買えばおK

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/02/19(火) 23:52:11
newの方は入口も出口も怖い

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/02/20(水) 00:16:29
白物家電はともかく、 PC 等だったらヤマダもコジマもいらない

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/02/20(水) 00:47:32
古いほうのヤマダができたころはコジマも両方とも自作pcパーツをいっぱい扱ってたな
でも、どうもヤマダ青葉台でPCパーツ買う気は起らなくて
電車代かけて秋葉原まで通ったもんだ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/02/20(水) 00:53:10
墓に布団は着せられず 無くなってからが評価だね

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/02/20(水) 00:55:47
>>953
俺だ。その前はワットマンで買ってたのにブックオフになっちゃった。
そのあとはコジマで買ってて今は梶ケ谷まで行ってるよ。
ヤマダは何回か行ったが接客態度が嫌だから買わない。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/02/20(水) 07:18:36
何が嫌だったの?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/02/20(水) 07:33:52
>>959
お前は俺か。
梶が谷通い以外は同じ行動。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/02/20(水) 11:17:53
個人的には、ヤマダが出来た事、コジマが撤退した事、より
ドイトが無くなった事の方が痛いわ…

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/02/20(水) 14:17:07
>>962
それ言ってる人結構おるわ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/02/20(水) 14:47:02
ドイトってどこにあったの?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/02/20(水) 18:05:20
優先席で、くたばっちまえ、アーメン。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/02/20(水) 18:12:20
ドイト行こうよ〜ドイト

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/02/20(水) 18:37:33
>>964
しらとり台のヤマダのとこでしょ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/02/20(水) 20:21:20
ヤマダは歩けるから納品用のDVD-Rやメモリーカード買いに結構使ってるな
自分用なら十日市場のPC DEPOTまで車出す

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/02/20(水) 20:51:57
何で amazon で買わないの?
amazon の方が安いだろ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/02/20(水) 22:50:06
急ぎで欲しいから。それ以外に店で買う理由は無いでしょ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/02/20(水) 23:03:37
ヤマダはどうしてダメですか?
近いのが一番だと思うけど。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/02/20(水) 23:41:41
スクエアのエディオンいらね

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/02/21(木) 06:46:16
電気屋自体近くに一個ありゃいいわ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/02/22(金) 21:14:17
そういえばL商会も以前あったっけ。
覚えてないけど。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/02/23(土) 10:07:57
マックもノジマだったしね。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/02/23(土) 13:24:16
サトー無線もあったぞ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/02/24(日) 21:26:40
金券ショップって、大黒屋だけ?
戸が閉まっているし、何か入りづらいよな。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/02/24(日) 23:51:15
3月1日から運行開始の東急バス桜台上循環線だが、昼間のみ7便とは凄く使いづらそう。
http://www.tokyubus.co.jp/top/news/%E3%82%82%E3%81%88%E3%81%8E%E9%87%8E%E8%BB%8A%E5%86%85%E5%90%8A%E3%82%8A%EF%BC%88HP%EF%BC%89.pdf

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/02/25(月) 09:23:51
完全に買い物弱者用のバスだということだね

ここまで見た
  • 980
  • 青葉
  • 2013/02/25(月) 20:03:06
2月20日(水)夜に青葉台で強姦事件があったと噂を聞いたのですが本当ですかね。。。コワい。。。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/02/25(月) 22:18:16
kwsk

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/02/25(月) 22:28:50
>>980
おそらくデマかと。

ここまで見た
  • 983
  • ひすか
  • 2013/02/25(月) 22:36:00
次スレが立ちました。
お手数ですが1000に達しましたら次スレへ移動をお願いします。

☆★☆東急田園都市線・青葉台 90 ☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1361798704/

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/02/26(火) 19:06:13
今日の午後、東急裏の通りで交通遮断して警察が何人も出て実況検分していたね。
かなり長い時間やっていたけど「交通鑑識」?って腕章つけていたし
どこかの防犯カメラの画像もっていたからひき逃げか何かの検分のようだったから
上記の事件とは無関係みたいだけど。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/03/02(土) 07:47:53
梅 そろそろ満開か

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/03/06(水) 17:59:57
梅  てから次スレ移動すればいいのに

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/03/07(木) 05:08:27
埋め立てのお手伝い

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/03/07(木) 09:21:18


ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/03/07(木) 11:21:07
梅。
そう言えば梅のきれいなところってある?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/03/08(金) 10:33:34


ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/03/09(土) 15:34:40


ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/03/09(土) 15:36:02
桜咲く前に梅

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/03/09(土) 15:59:33
うめ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/03/10(日) 03:15:20


ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/03/10(日) 05:20:40


ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/03/10(日) 05:29:01


ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/03/10(日) 05:32:31
うめ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/03/10(日) 10:05:16
梅の花

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/03/10(日) 10:27:57
白梅

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/03/10(日) 10:29:21
紅梅

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード