facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 871
  •  
  • 2013/01/31(木) 21:58:19
>若葉台の人なんかも便利だろうに。

緑区役所の出先が長津田駅にありますので NO THANK YOU!

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/01/31(木) 22:01:27
昔の緑区(青葉区分離前)の区役所が川和だったのを思い出した。
あそこは鉄道が通って無い(当時)ので行くのにえらく不便だったけど、
地理的には緑区の中心に近かったなぁ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/01/31(木) 22:54:42
緑区時代は中山に役所があったんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/01/31(木) 22:57:07
川和にあったんだ、確かに位置的には旧緑区の中心に近いと思うけど随分と不便な所にあったんだね。
役所は多少位置が中心からそれててもどこかの駅前の方が助かる気がする

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:03:03
川和?
30年以上前から区役所は中山だけど。@旧緑区現緑区住人

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:37:46
住民票や印鑑証明は、青葉郵便局で発行してもらえますよ。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:55:59
>>876
本当だ!今年の3月いっぱいまでってなってるけど継続してほしいですね

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/00life/01koseki/postoffice.html

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:59:57
>>872
あんた歳いくつよw
今の川和高校の所に役所があったらしいが
1940年〜1972年の話らしいぞ。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/02/01(金) 08:51:43
>>876
青葉郵便局じゃ不便すぎてまったく意味がない。

と思ったら青葉台郵便局だったのね。知らなかった。
時間外窓口復活してほしい。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/02/01(金) 09:05:42
分散してるのはいいけど挟まれた江田と藤が丘は本当に何もない
藤が丘は病院が一応充実してるけど

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/02/01(金) 20:20:42
市が尾は忘れさられた存在?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/02/01(金) 22:53:10
>>878
子供の頃親に連れられて電車、バスを乗りついで行った
「ここ(川和)が緑区の中心なのよ」と言われて
「え〜こんな辺鄙なところが・・・」とw

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/02/02(土) 00:01:18
昔、川和に法務局はあったけどね。
区役所もあったんだ。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/02/02(土) 01:17:43
川和は緑区か。知らなかった。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/02/02(土) 10:29:15
法務局ってすごい古い建物じゃなかったけ?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/02/02(土) 14:09:53
陸運局もあっちだったよね。
昔引っ越してきたときに車のナンバー取りに行った。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/02/03(日) 03:17:36
新鮮だが川和の話なんかスレ違いだろ
また熱く奴が語り出すぞ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:58:34
お前が雪かきしねえからだろうが(怒)

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/02/03(日) 21:06:29
>>813
今さらだけど十字路角のファミマならまだあるよ。
どこの話?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/02/04(月) 09:23:42
法学部の学生証がなんとかかんとか

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:18:59
停電!?ウチだけ?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:21:38
停電だわ…

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:22:30
広範囲で停電みたい
アイスがとけるー

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:22:43
田奈も停電

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:28:25
はたして本当にただの停電かな…

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:37:28
まだ治らないの?寒いよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:37:41
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/14000000000.html
青葉区と緑区で三万戸停電

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:37:59
マンションの連中がうるさい、停電でどうしようもないんだから、はよ寝ろ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:41:09
動機は青葉区への怨恨と見られ捜査中

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:49:13
町田の一部も停電とな

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:49:34
計画停電のときすら停電なかったのに

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:11:24
ふぅ、やっと復旧。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:17:04
まだ復旧せず…( ;´Д`)

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:17:12
>>905
町田は神奈川県であることが証明されました

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:37:15
近くの青葉台やもえぎ野は停電みたいなのにうちの桜台はセーフの模様、これって変電所の関係?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:40:42
で、なにあった?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:43:16
東電の緊急車が青駅から十日市場方面に向かっていた。なんでしょね

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:47:27
やっとこさ復旧
コンビニや牛丼屋が蛮族に襲われてない事を願うばかり

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/02/05(火) 02:17:48
1時間前に復旧したけど、まだ停電してる地域あるんだね。
停電時刻に寝てて、気付かずに朝を迎える人も多いんだろうけどw

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/02/05(火) 02:46:35
2013/02/05 02:34 現在

神奈川県で停電が発生しております。
全域 - 神奈川県 - 横浜市青葉区 約2600軒

青葉台 約900軒 田奈町 約400軒
榎が丘 約1200軒 松風台 約100軒

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/02/05(火) 02:53:06
暗闇でブレーカー探して損したハゲ野郎

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/02/05(火) 09:42:35
また停電ですぐ復旧
これは油断がならない

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/02/05(火) 12:27:43
たちばな台病院前、タリーズ横はスタジオマリオになるみたいだね。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/02/05(火) 13:51:48
昨日は停電、明日は大雪と自然災害が続く今週

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/02/05(火) 14:22:55
未明の停電 送電線の不具合が原因か 横浜、町田の5万7千世帯に影響
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130205/dst13020508510002-n1.htm
東京電力によると、横浜市青葉区や同市緑区、東京都町田市で5日午前0時15分ごろに発生した停電は同日午前3時ごろまでに全世帯で復旧した。停電は最大で約5万7千世帯。
東電によると、町田市内の送電線で不具合が起きたという。詳しい原因を調査している。
神奈川県警と警視庁町田署によると、一部の信号機が消え、警察官が交通整理に当たったが、事故はなかった。
東電にもけが人の情報は入っていないという。

【画像】2月5日深夜に横浜と東京で停電、真っ暗な青葉台や町田が怖すぎる - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135999736940157401

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード