facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 830
  •  
  • 2013/01/21(月) 22:57:27
ええ、あそこはビックリしましたね。
住民は外に出てたいていの建物の北道路が除雪や解氷されてるのを
見てないわけないと思うし、あれほどの規模のマンションなのに
異様に思えます。
うちのマンションは朝晩はお父さん達が暗黙内に入れ替わって、
日中は管理人が綺麗にしてくれてました。
しかも小学生の通学路だし勾配があるというのに。
とにかくビックリです。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/01/22(火) 01:35:08
>>あれほどの規模のマンションなのに異様に思えます。

異様なのはどこから見てもお前
自分で自分のレス、相当気持ち悪いって自覚した方がいいよ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/01/22(火) 02:23:28
UNIQLOの上のアクセサリーショップ
40%OFFは嬉しい

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/01/22(火) 08:00:20
今日も死人が沢山出そう

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/01/22(火) 10:14:37
あ、誤爆
すまそw

ここまで見た
  • 835
  • 小陳恋二郎
  • 2013/01/22(火) 19:38:23
今日は鴨志田のセレブに行こう!

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/01/22(火) 19:51:44
火事どこ?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/01/22(火) 22:20:51
清水橋から飛び降りたのか?
電車が止まってるけど

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/01/23(水) 00:22:22
>>831

はいはい、わかったわかった糞野郎。
あそこのエリアは犬の糞も放置しといてやるよ
別にかまわないんだろw

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/01/23(水) 00:43:17
こう言うのを民度が低いって言うんだよ。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/01/23(水) 15:09:41
マンション前で犬の糞放置した事をマンション住人に咎められたら
「お前ら雪かきしねえからだろうが」ってわけのわからない事を喚くんだろうなw
激怒系基地外の気持ちが少しわかりましたwww

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/01/23(水) 15:36:43
本気なのか
うちがマンションの近所でなくて良かった

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/01/23(水) 16:18:12
あそこの歩道は、犬の糞は多いよ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/01/23(水) 16:19:12
ちなみに、梅畑の時代から

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/01/23(水) 16:21:46
ね、あの梅畑のところによく住むよね。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/01/23(水) 16:23:50
まだ雪は溶けないの?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/01/23(水) 22:27:29
溶けないのは、わだかまりのある貴方の心です(キリッ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/01/24(木) 08:21:44
分譲マンションに住んでるけど、
うちの管理人さんは駐車場からマンション前の道まで全部除雪してくれた。
足元気をつけてくださいね、なんて言ってくれてさ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/01/25(金) 01:05:24
1/27(日) 日体大箱根駅伝優勝パレード
12:45 青葉台東急スクエア セレモニー
13:00 - 13:30 パレード 青葉台-->環状4号-->日体大
14:00 懇親会(餅つき大会)

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/01/25(金) 10:11:29
パレードは(どーでも)良いけど、と言うか渋滞しそうで心配だけど
セールはないのかねぇ?(無いだろうねぇ)

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/01/25(金) 10:13:49
>>849
なんかおまえの書き方気持ち悪いな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/01/25(金) 11:03:29
>>850
お前が雪かきしねえからだろうが(怒)

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/01/25(金) 11:07:18
青葉台の住民なら、徒歩権なので渋滞は無関係だよね

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/01/25(金) 11:22:31
桜台は未だに歩道の真ん中が凍ってる所あるよね
誰も気にしないのかしら

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/01/25(金) 14:05:24
>>853
前が雪かきしねえからだろうが(怒)

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/01/25(金) 20:13:04
車で通るだけなんで…
ごめんなさいね。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/01/25(金) 21:00:38
道もスレも通るだけかよw

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/01/26(土) 08:20:18
バック往来

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/01/26(土) 13:02:37
パレードは当然、キロ3分台で走るのかな

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/01/26(土) 19:39:19
明日パレードなんだ。

そういえば緑税務署、今年は臨時駐車場ないんだね。
とめられないんだったら郵送にしちゃおうかな。
でも駐車場なくすなんてひどいな。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/01/26(土) 19:52:35
電子申告

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/01/26(土) 20:00:27
電子申告って住基カードいるんじゃなかった?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/01/27(日) 01:34:00
電子申告訳解らなかったから
結局税務所で確実に申告した。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/01/27(日) 11:28:09
去年までの臨時駐車場、遠くても運動のつもりでセッセと歩いていたのに、
いきなり有りません!なんて。
戦争もこんな具合に始められたら逆らえないかも。おおげさだけど思ったよ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/01/27(日) 11:43:35
歩いて行けばいい話
私はここ三年毎年そうしてるよ
片道一時間はかからない

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/01/27(日) 12:26:52
でも区役所群微妙に遠くて億劫だよな
行き道は道路沿いで空気も悪いし
もうちょいマシなとこに立てろと

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/01/28(月) 10:39:06
でも区役所ってそんなに頻繁に行く場所かな・・
年に一度か二度いくぐらいだったら別に場所はあまり関係ないんじゃないかな?
住民票や印鑑証明なら長津田駅なんかでも取れるしね。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/01/28(月) 10:45:19
いつの間に話題が税務署から区役所に代わってるw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:35:16
駅伝のパレード、大盛り上がりでしたね

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/01/31(木) 08:31:28
役所の出先はあざみ野駅にもあるね、人口規模から考えたら青葉台にもあっても良いと思うんだけどなぁ
市役所の出先だから別の区の人でも利用できるし若葉台の人なんかも便利だろうに。
それにしても青葉区は中心が分散してる、
商業の要は青葉台とたまプラ。
電車交通の要はあざみ野、だけど空港リムジンはたまプラ発着。
お役所関係と道路交通の要は市が尾っていう。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/01/31(木) 12:42:31
青葉区は緑区から分離した区だから新しく区役所などの行政面は
地理的に青葉区のほぼ中心の市ヶ尾付近になるのは自然でしょう。
タマプラとあざみ野の関係は東急の市と思惑が異なったからだしね。
まあもっと地方なら行政の中心と商業の中心は同じところが多いのかも
知れないが、都市部じゃこういう例は多いでしょ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/01/31(木) 21:58:19
>若葉台の人なんかも便利だろうに。

緑区役所の出先が長津田駅にありますので NO THANK YOU!

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/01/31(木) 22:01:27
昔の緑区(青葉区分離前)の区役所が川和だったのを思い出した。
あそこは鉄道が通って無い(当時)ので行くのにえらく不便だったけど、
地理的には緑区の中心に近かったなぁ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/01/31(木) 22:54:42
緑区時代は中山に役所があったんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/01/31(木) 22:57:07
川和にあったんだ、確かに位置的には旧緑区の中心に近いと思うけど随分と不便な所にあったんだね。
役所は多少位置が中心からそれててもどこかの駅前の方が助かる気がする

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:03:03
川和?
30年以上前から区役所は中山だけど。@旧緑区現緑区住人

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:37:46
住民票や印鑑証明は、青葉郵便局で発行してもらえますよ。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:55:59
>>876
本当だ!今年の3月いっぱいまでってなってるけど継続してほしいですね

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/00life/01koseki/postoffice.html

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:59:57
>>872
あんた歳いくつよw
今の川和高校の所に役所があったらしいが
1940年〜1972年の話らしいぞ。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/02/01(金) 08:51:43
>>876
青葉郵便局じゃ不便すぎてまったく意味がない。

と思ったら青葉台郵便局だったのね。知らなかった。
時間外窓口復活してほしい。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/02/01(金) 09:05:42
分散してるのはいいけど挟まれた江田と藤が丘は本当に何もない
藤が丘は病院が一応充実してるけど

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード