facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 699
  •  
  • 2012/12/31(月) 22:29:21
>>青葉台にカウントダウンイベントねんて期待してなね!

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/12/31(月) 22:32:49
>>698
訂正、
青葉台にカウントダウンイベントなんて期待してない!
と、言いたかった

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/12/31(月) 22:44:04
カウントダウンは人が集まる方が盛り上がるから青葉台規模で分散してやってもしたかないし
そもそもこの沿線は帰省してる人が多そう

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/12/31(月) 22:59:12
>>700
あんたカワイイな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/01/01(火) 00:26:10
日本人のカウントダウンは昔から除夜の鐘じゃ
百八つの煩悩を悔いて静かに自省するが良い

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/01/01(火) 15:08:52
みなさん、あけおめ
今年は元旦から246が混んでるな
グランベリーの初売りか

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/01/01(火) 18:07:44
歩いて五分ぐらいのとこの神社にまだ長蛇の列が
去年はもうこのくらいの時間で人ははけてたのに

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/01/01(火) 18:51:15
セブンイレブン 横浜青葉台北店(焼肉屋さかい跡) 01/25OPEN!
ナチュラルローソン 青葉桜台店(びっくり寿司跡) 02/01OPEN!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/01/02(水) 00:24:14
ガクッorz コンビニか・・・・・
しかしあの跡地を買い取るとは、どんだけお金持ちのFCオーナー様かと
邪推してしまいます。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/01/02(水) 01:34:41
二つできてもなぁ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/01/02(水) 07:27:33
結構俺的には嬉しいんだけどね。
ちなみたけ台。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/01/02(水) 12:44:21
俺的にはコンビニの何が良いんだかわからない
食料品屋としても日用品屋としても本屋としても
品揃えがいいわけでもないし安いわけでもない
ATMと宅配依頼が便利なだけかな

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/01/02(水) 12:58:46
ナチュラルローソンは昔香港亭の近くにあったな

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/01/02(水) 13:32:11
ローソン100はなくてもいいから
榎が丘にもっと大きくてちゃんとしたコンビニがほしい。
チャンプやふとん屋のあたりに。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/01/02(水) 23:10:09
あのエリア共倒れかもね。

桜台上からの道でもえぎ野にローソン、真逆に桜台公園そばにローソン
桂台過ぎて東急車輌基地そばにもローソンだろ?作り過ぎだよ。

セブンイレブンはあってもいいけどロイヤリティ問題で長く持ちそうにないし。

結局ちょっと離れて、まいばすけっとで充分な気が。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/01/02(水) 23:40:19
ここんとこ目の具合が悪くてネットで調べたら白内障とか緑内障とかかもで
眼科探し中。

ガキの頃は木崎くらいしか知らなかったけど
小川眼科 スマイル眼科 青葉台駅前眼科 あおば眼科 て
たくさんあって迷う。
どこがおすすめとかあったらおしえて。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/01/02(水) 23:49:27
スマイルと木崎しか行った事無いけどスマイル良かったよ
院長が気さくで説明とか分かりやすかったし

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/01/02(水) 23:49:35
↑一番早く正月休み終わるみたいだからとりあえずスマイルに行くわ。

スレ汚しスマソ(=゚ω゚)ノ

ここまで見た
  • 717
  • 714&716
  • 2013/01/02(水) 23:51:07
>715
被ったwありがとう
安心してスマイルいってくるわ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/01/03(木) 00:00:14
白内障の疑いがあるんだったら木崎さんが専門家じゃないの?
(他は専門家じゃないという意味ではないけど)

ここまで見た
  • 719
  • 714&716
  • 2013/01/03(木) 00:20:53
>718
そうなのか〜
今のとこ緑内障かなーて思うけど
もうちょっと調べて白内障の可能性あり&
木崎さんが年明け診察も早いようだったら検討します
サンクス!

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/01/03(木) 00:48:50
白く濁ってるなら白内障だね〜
俺みたいに眼圧高くて頭痛がたまにあるなら緑内障かなぁ

緑内障も遺伝絡んだ先天性と後天性があるからね

盲目にならない様に気をつけましょう
ちなみに青葉はオススメしない

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/01/03(木) 01:02:15
専門家は専門外のことはあまりぱっとしないことがあるからね
実は私もスマイルの世話になったことがある
他所でなかなか治らなかったのが
物理的に思い切った処置をしてくれたお陰ですっかり良くなった
ちょー痛かったけどw

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/01/03(木) 01:58:41
青葉は診察室に入った時、医師が居眠りしてた。
で、いい加減に目薬出した。「いいからいいから」って説明もせずに。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/01/03(木) 02:04:16
青葉は昔からヤブって有名だけどやっぱりオススメしないんだ。
言ったことないけど悪評だけはよく聞くなあ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/01/03(木) 03:47:01
緑内障は進行したらシャレにならんから早めに行った方がいいよ。
完治はしない。進行を止めるだけ。
俺も緑内障で軽度の視野狭窄状態。

ここまで見た
  • 725
  • 714&716
  • 2013/01/03(木) 16:11:23
ここ半年ほど急な視力低下&飛蚊症の悪化が気になってたが
年末に閃輝暗点てやつが出現して、そいつがどうも緑内障の症状ぽい
スマイルの院長のプロフに専門が緑内障とあるので早めに行ってみる
年末年始ずっと不安だったのでいっぱい書き込み感謝です

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/01/03(木) 16:34:59
日体大おめ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/01/03(木) 18:10:47
駅前でパレードしないかな

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/01/03(木) 19:59:46
日体大生の飲み過ぎゲロパレードがあります。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/01/03(木) 22:38:23
青葉台の日体大って投げ物系が多くて陸上系はいない気がする

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/01/04(金) 00:46:04
駅伝部の合宿所がすみよし台にあったはずだが・・・

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/01/04(金) 19:27:41
駅伝のメンバーは青葉台だよ
みちのパン屋によくいる

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/01/04(金) 21:23:15
優勝祝賀セールでも・・・やんないかな、やっぱり?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/01/07(月) 00:36:18
あの子たちいつも近所を走ってるよ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/01/07(月) 23:43:36
日体大生がうろつくから青葉台の環境が悪いとか言ってたのに
優勝祝賀セール期待するなんてw

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/01/08(火) 13:38:37
まあうろつかれて迷惑でないような学校はないよね、青葉台は・・・
思いつくだけでもイマイチなところばかり

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/01/10(木) 06:29:44
昨晩ディープスの前で当て逃げ発生。オカマ掘ったトラックはフロントガラス大破したまま逃走w

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/01/11(金) 08:59:08
昨日、駅で日体大の駅伝のキャプテンをみかけた
凄く背が低くて線も細かったけどあれで箱根の山登っちゃうんだから凄いなあ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/01/11(金) 09:10:11
>>737
逆でしょ?
自分の体だけを最小限のエネルギーで効率良く運ぶには
余分な脂肪はもちろん、余分な骨も筋肉も邪魔

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/01/11(金) 11:39:34
>>737
通常のロードなら話は少し別だが山登りは小柄な方が有利。
歴代の5区覇者は小柄な人が多いよ。
これを機にジャージ姿の日体大生にも温かい目を向けてくれる人が多くなれば
良いけど・・オリンピック選手もいたのにそうならなかったから無理かな。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:04:02
とどのつまり脳筋体育大学生だからな、いくら功を成そうとも
五輪の英雄・内村もただのデキ婚DQNだったし

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/01/11(金) 14:39:25
学歴は高いが恵まれない環境でお前ら頭悪いだろって言う事でしか溜飲を下げられない人に見えるね。
脳ミソ筋肉でも良いじゃない?自分の特性を生かして認められるほどになるなら。
酒癖わるいやつが多くて町中困るとかならともかく、見た目が見苦しい程度で叩くとか病気だろ。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/01/11(金) 14:48:08
>>741
いいこと言った!

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/01/11(金) 18:19:49
>>741
>見た目が見苦しい程度
そこは認めるのか?w

私は彼らが特に見苦しいとは思わないというかむしろ爽やかなのも居て好感持ってるけど
日体大生だろうが小学生だろうが山登りグループのジジババだろうが保育園のお散歩だろうが
集団になるとその中で一種の粘着力のようなものが働くので鈍くて邪魔でウザくなるな

青葉台駅の通勤客の数は多いけど彼らはお互いに粘着しないバラバラの個人なので
数の割にじゃまにならない

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/01/11(金) 18:26:53
あ・・ミスドで100円セールしてるの忘れてた。
明日いこっと。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/01/12(土) 18:26:40
群れるのが好きな人間にロクな人間はいないw

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/01/12(土) 18:27:59
すみません、ジョーダンですからw

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/01/14(月) 10:01:41
吹雪いてきた

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/01/14(月) 10:34:11
青葉台の雪、積もったね。びっくり!

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/01/14(月) 10:38:36
日体大の前の道路含めてかなり警察や見物人がいるけど、これから何かあるの?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/01/14(月) 14:16:59
毎度のことだが、環状4号恩田川あたり、十日市場への坂が登れない
中山方面迂回して、さつきが丘交差点寶袋寺の坂の方が登れるかも

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード