facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 610
  •  
  • 2012/12/01(土) 11:39:16
キャバクラはそこそこ、客入っているよ
値段も安いし、小田急沿線のスレてない嬢が多くて
癒されるよ
スポーツクラブで不倫してるおばさん達より、健全だよ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/12/02(日) 10:41:01
昨日の悪夢ちゃんでヤマダ電機の前がロケ地になっていた。
知っていれば北川景子を見に行ったのに、いつ撮影してたんだろう。

ここまで見た
  • 612
  • 生け花
  • 2012/12/05(水) 19:10:43
はじめまして。
うちも先日同じチラシが入っていたので、怪しく思いながらも頼んでみました。
作業員の方が来られて自宅の周りにある排水マスを探していたのですが、
私も知らないところにマスがありびっくりしました。
とても丁寧に対応していただいて、よかったですよ。
私は台所とトイレとお風呂の3箇所の高圧洗浄をしてもらって9000円でした。
また来年か再来年くらいにはキャンペーンをやるそうなので、お願いしたいと思ってます。

ここまで見た
  • 613
  • 生け花
  • 2012/12/05(水) 19:12:06
>>491
はじめまして。
うちも先日同じチラシが入っていたので、怪しく思いながらも頼んでみました。
作業員の方が来られて自宅の周りにある排水マスを探していたのですが、
私も知らないところにマスがありびっくりしました。
とても丁寧に対応していただいて、よかったですよ。
私は台所とトイレとお風呂の3箇所の高圧洗浄をしてもらって9000円でした。
また来年か再来年くらいにはキャンペーンをやるそうなので、お願いしたいと思ってます。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/12/05(水) 20:55:04
釣り針が2本も・・・

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/12/05(水) 22:05:53
水道局に電話をしたところ、必要ないような感じでしたよ。
まあ、下手をすると営業妨害を問われても困るのか、明言は
無かったですが。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/12/05(水) 22:15:03
でかすぎるにもほどがあるなw

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/12/06(木) 16:02:23
例の自演OCN君か?
ホトボリが冷めたと思った?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/12/06(木) 16:11:51
そこいら中OCNだらけw

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/12/06(木) 19:05:41
OCNならみんな同一実人物ってか?
青葉台には浅はかな人しかいないんだね。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:07:59
自家撞着に陥っているぞ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/12/07(金) 17:05:05
俺もOCN

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/12/08(土) 00:44:38
駅前交番のガラスが大変なことに。
パトカーいっぱい、割れたガラスの下で意識の無い人が。
目が覚めたら真っ青だねー。
年末だねー。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/12/08(土) 21:35:18
桜台の自転車屋ってどうなったんですか?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/12/08(土) 22:17:44
>>622
何があったの?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/12/10(月) 13:44:47
若草台のせんざん、ノロウィルスで営業禁止……

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/12/10(月) 19:35:54
あらら・・せんざんは別の店舗でも食中毒やった事あるからなぁ。。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/12/11(火) 09:59:00
>>623
店の場所に、「建て替えのためしばらく移転営業」と掲示が出てる。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/12/15(土) 11:34:56
桂台、遊水池
マンション建設本格化したね
借地権なのかな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/12/17(月) 13:54:22
サイゼリアの後はやきとり屋

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/12/18(火) 20:24:06
ねぇ、今更なんだけど河内屋の接客態度悪すぎじゃない?そういう店とはわかってるけど
今日片手で投げるように釣り渡されて、こっちが落としても何も言わず
商品二つ買ったんだけど、袋くれなかったから「袋下さい」って言ったらふてくされて黙って渡された

あんなんでクレームとか来ないのかな?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/12/19(水) 07:51:44
俺の時は感じいい兄ちゃんだったよ
たまたまハズレ店員だったんだろう

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/12/19(水) 20:48:31
>>630
改善してほしいなら、そういう応対をされたことを(日時と店舗名を添えて)
河内屋にメールでもすればいいのでは?

単にネガティブな評判を広めたいなら、こういうところに書き込むのも
ひとつの手でしょうけど

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/12/20(木) 16:34:19
嫁の飯がマズすぎます
青葉台に良い料理教室はないものでしょうか

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/12/20(木) 18:09:29
結婚してどのくらいかは存じ上げないが、料理教室に行ったからと言って真性ドヘタな人が料理上手くなる保証はどこにもないぞよ
選択肢としては、我慢する・外食メインにする、亭主が作る・離婚する、と言った感じ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/12/20(木) 18:59:03
>>633
料理ってある意味センスが必要だから・・。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/12/20(木) 22:04:52
>>634
結婚して10年になります
それとなく教えても全く改善せず、
子どもたちは嫁のいないところで「パパが作った料理だとおいしい」と打ち明けてきます
なんだか悲しくなってしまいまして・・・

>>635
そうなんですよね、センスゼロです
しかも自分は料理上手だと思い込んでいるので困ってます
やはり料理教室に行かせてもダメでしょうか・・・

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/12/20(木) 22:17:39
実際問題、嫁さんが料理下手って言う事実自体はさほど問題だとは思わない
問題があるとすれば、その事実が家族内の秘め事として腫物みたいになってる事ではないかと
家族と言えども侵してはならないテリトリーがあっても致し方ない時はあるが、これはあまり健康的な家族のありようとも思えない
もし御夫君に嫁さんの料理スキルを真剣に向上させる気があるのなら、上記の事実をきちんと伝え
料理教室など他人に頼らず、自身がコーチングなどした方がいい
あと嫁さん連れまわして色々美味しいものを食べ歩くなどした方がいい
舌が貧乏だとどうしても料理に向上心が出てこないと思うので、等々

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/12/20(木) 22:54:19
>>636
ウチは離婚した。
まあ、それだけが理由じゃないけど。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/12/20(木) 23:14:53
>>633
自分で作れば?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2012/12/20(木) 23:18:13
>>637
確かにタブーになってしまってます
以前、酸っぱくて生臭い魚の混ぜご飯が出て来たときに、(後で聞いたらちらしずしのつもりだったらしいです)
それとなく「この料理はおいしくない」と伝えたら
「そんなはずはない、あなたは外食が多いから舌がバカになっている」
などと激怒したもので、それ以来言えずにいます
プライドだけは高い嫁なので・・・情けない話ですが

>>638
自分はまだ離婚とまではいきませんが
メシのマズさを思うと家に帰るのが憂鬱になります
飯以外は旨く行っているので、なんとか上達してほしいです

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/12/20(木) 23:26:28
>>640
例えば「これ、ちょっと酢多くないかい?」とかレシピに関しての指摘を入れるようにした方がええんとちゃうか
料理を評する時、「うまい・まずい」で表現しちゃうと単なる主観、好みの問題になっちゃうんで

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/12/20(木) 23:28:04
料理本なりネットのレシピなり基本通りにやりゃ不味くはならないからね
自分に自信あって変なアレンジとかしてんじゃないか?

でも嫁さん自身が自分の料理食べで美味いと思ってるなら味覚の違いだから
今更直らんし教室とか行っても無理だろうな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/12/21(金) 00:00:03
>>639
それはそれで嫌な顔をされるのですw

>>641
ああ確かに、直接的に言うとむっとされちゃうかもですね
レシピの指摘をして徐々に矯正していくしかないんですかね

>>642
嫁が自分の料理を旨いと思っているのかどうかは私も疑問です
でも、嫁の実家に行ったときに義母の料理も似たようなものだったので、根本的に味覚が違うのかもしれません
やはり直らないのですかね。
この先何十年もあの料理を食べるのかと思うとゾッとします・・・

まちBBSで個人的な悩みを書いてしまいすみません
やんわり矯正してきながら、
それでも直らないようなら一度腹を割って話してみようと思います

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2012/12/21(金) 01:19:07
なんかワロタ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2012/12/22(土) 11:19:09
性の相性より深刻だな

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2012/12/22(土) 11:21:30
外食で美味い物、食わせてみたら

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2012/12/22(土) 11:28:05
デートしてた頃は二人で何を食ってたんだろう?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2012/12/22(土) 12:43:52
2chにメシマズスレあったろ?相談して来いよ。
てか参考になる矯正事例がたぶんあるんじゃね?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2012/12/22(土) 13:08:30
http://www.youtube.com/watch?v=NoIff4G0XjY

これだな。既婚男性の嫁の飯がまずい。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2012/12/22(土) 15:10:07
>>649
セリフと字幕の絶妙のシンクロに声出してワロタ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2012/12/22(土) 17:09:00
身体(夜)の相性と、お料理上手は夫婦円満な条件かも
このうちが、辛うじて保てているのは、せめて身体の相性だけがいいんだろうな

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2012/12/22(土) 19:28:25
確かにメシの問題はあるよ。

魚をしっかり焼いてくれなくて生臭い時があったり
味噌汁に虫が浮いてたりするのはデフォだしなぁ。
大根の葉っぱは洗っただけではダメで茹でこぼししなきゃ虫は落ちない。
刺身、焼き物なんて料理に入らないのにそればっかで後は出来合いのお惣菜なんてザラって聞く話だもんね。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2012/12/23(日) 07:26:07
それくらい結婚前に分からないもんなの?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2012/12/23(日) 10:51:18
結婚生活ってギャンブル。食事の好みがばっちり合うっていうのは非常に難しい。
だから新婚時代にどちらかが合わせるような努力をしないと駄目でしょ。
今更料理教室に通わせるとか意見するなんて無理だと思うよ。
それにかなり長い間は我慢してきたのに我慢できなくなったのは
お互いの感情が変化してきたからじゃないのかな?
食事が・・っていうのは表面上の不満なだけで本質的な不満はもっと別なんじゃないの?
料理教室探すよりも信頼できる人に相談して夫婦生活全般を見直した方が良いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2012/12/23(日) 12:05:33
>>654
638だが全くもって同意。
ウチも嫁の飯が不味かったが、離婚の原因ではなく、歪みのひとつだったのは確か。
感情にすれ違いが出来たら、つまらない事で爆発するのはよくある事。
ましてや食の嗜好は重要だからね。
修正するもよし。僕の場合はレアかもしれないけど離婚して幸せになったから離婚するのもアリだと付け加えておく。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2012/12/23(日) 18:12:05
そもそも、結婚は人生の修行

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2012/12/23(日) 19:31:04
>>それくらい結婚前に分からないもんなの?

同棲でもしなきゃわからない面なんていっぱいある。
しかも同棲してても見えない(見せない)部分も多々ある。

>>656さんが言う通り結婚は人生の修行だね。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2012/12/23(日) 21:02:04
ラジオの人生相談で「結婚は愚か者の選択である。」と言っていた。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2012/12/23(日) 21:49:00
旦那さんが直接批判するとカッとなるかもしれないから
お子さんや親類縁者を通じて「お母さんよりお父さんの方が料理が上手い」
「お母さんの料理はあまり美味しくない」と言ってもらうのがいいんじゃない?
そうすれば、普通の感覚の人なら「私、料理が下手なんだ」と気づくと思うけど。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2012/12/23(日) 23:15:28
いいかげんスレ違いだからやめろ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2012/12/23(日) 23:19:37
スレ違いっちゃぁスレ違いなのだが、このスレの住人の世代観とか境遇が垣間見えて興味深かったのは確か

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード