facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 593
  •  
  • 2012/11/25(日) 11:12:53
文教堂はこの周辺でも沢山ありましたよね。
アネックスの二階とその向かいの今の大戸屋(昔のボルドー)の下に
同時にあって、今のトモズの所に1〜3Fの大型店が出来た後、
アネックスのは文教堂ホビーに変わりましたね。
みずほの二階は文教堂のCDショップでしたね。
たちばな台やその先の上麻生線沿いのマックも文教堂でしたね。
今はこの周辺だと桂台にあるだけかな?

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/11/26(月) 09:22:22
>>593
ちょっと考え込んでしまった・・・・・アレックスね。
アネックス(スクエアN2〜4)に文教堂なんてあったのかと。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/11/26(月) 09:39:07
アレックスビルは今は最悪だよな〜。質の悪いテナントたくさん入れちゃってさ。あのビルなくなれば青葉台の駅前もずいぶんきれいになるよね。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/11/26(月) 11:31:32
B&Dに行ってきた
絶対あそこ家賃高いだろうから分割した方がいいと思うのだがだだっ広いスペースを展開
長続きしない臭がハンパなかった

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/11/26(月) 17:25:34
昔々アレックスに入ってた店舗
服屋・靴屋・レコード屋・おもちゃ屋・サンリオショップ・ラーメンと甘味の店・喫茶店
私の記憶にあるのはこんなもん。オープン当初、幼稚園児から見たら青葉台一のオサレ感だった気がする

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/11/26(月) 21:22:59
アレックスの風俗店、スポーツ新聞に広告が出てた。

あれって風俗店の許可取ってないだろ?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/11/26(月) 22:20:06
>>596
体育大あり、スポクラあり、で勝負したのでしょう。
あそこと旧百貨店、どっちが高いんだろう?

>>598
抜き出来るの?
(イキたいって意味じゃなくて、あそこに堂々と抜き作ったら確かに危険だよなと思った次第)
キャバは長いよね。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/11/27(火) 14:49:37
おしゃれPLAZAのあとにB&D
きっついわ〜
むさい家族連れとかみてると悲しい気分になる
前は綺麗なお姉さんでいっぱいだったのに・・・

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/11/27(火) 16:26:43
plazaがオシャレかどうかは別として、
イベントシーズンに近場にないとやはり寂しい
ハンズは小さすぎて品揃え悪いし

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/11/27(火) 17:03:51
しょうもないガラクタ屋よりはスポーツ屋のほうがイベント向きじゃないか
アウトドア用品はないのか?
まだ行く機会がないのでしらんけど

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/11/27(火) 23:18:27
何よりも31の下をどうにかして欲しいですね

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/11/28(水) 21:42:52
31てアイスクリームの?
その下って何のことだべ?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/11/28(水) 23:32:42
>>589
だがさらにケッタッキーの跡地に更に医者が来るという

>>595
青葉台駅と直結するという計画を実現していれば…<アレックス
金をケチるからだ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/11/28(水) 23:44:50
あのビルのキャバとか客入ってんのかね?
わざわざキャバ行くのに青葉台選ぶ人もいなそうだけど。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/11/29(木) 23:59:43
僕は今はなきPerfumeに行ってた時期がある。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/11/30(金) 00:13:28
パルテで同伴とかw

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/12/01(土) 10:58:59
>>607
金メダル四つ取った某アスリートも通っていた店だねw
何回か見た事あるよ。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/12/01(土) 11:39:16
キャバクラはそこそこ、客入っているよ
値段も安いし、小田急沿線のスレてない嬢が多くて
癒されるよ
スポーツクラブで不倫してるおばさん達より、健全だよ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/12/02(日) 10:41:01
昨日の悪夢ちゃんでヤマダ電機の前がロケ地になっていた。
知っていれば北川景子を見に行ったのに、いつ撮影してたんだろう。

ここまで見た
  • 612
  • 生け花
  • 2012/12/05(水) 19:10:43
はじめまして。
うちも先日同じチラシが入っていたので、怪しく思いながらも頼んでみました。
作業員の方が来られて自宅の周りにある排水マスを探していたのですが、
私も知らないところにマスがありびっくりしました。
とても丁寧に対応していただいて、よかったですよ。
私は台所とトイレとお風呂の3箇所の高圧洗浄をしてもらって9000円でした。
また来年か再来年くらいにはキャンペーンをやるそうなので、お願いしたいと思ってます。

ここまで見た
  • 613
  • 生け花
  • 2012/12/05(水) 19:12:06
>>491
はじめまして。
うちも先日同じチラシが入っていたので、怪しく思いながらも頼んでみました。
作業員の方が来られて自宅の周りにある排水マスを探していたのですが、
私も知らないところにマスがありびっくりしました。
とても丁寧に対応していただいて、よかったですよ。
私は台所とトイレとお風呂の3箇所の高圧洗浄をしてもらって9000円でした。
また来年か再来年くらいにはキャンペーンをやるそうなので、お願いしたいと思ってます。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/12/05(水) 20:55:04
釣り針が2本も・・・

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/12/05(水) 22:05:53
水道局に電話をしたところ、必要ないような感じでしたよ。
まあ、下手をすると営業妨害を問われても困るのか、明言は
無かったですが。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/12/05(水) 22:15:03
でかすぎるにもほどがあるなw

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/12/06(木) 16:02:23
例の自演OCN君か?
ホトボリが冷めたと思った?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/12/06(木) 16:11:51
そこいら中OCNだらけw

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/12/06(木) 19:05:41
OCNならみんな同一実人物ってか?
青葉台には浅はかな人しかいないんだね。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:07:59
自家撞着に陥っているぞ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/12/07(金) 17:05:05
俺もOCN

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/12/08(土) 00:44:38
駅前交番のガラスが大変なことに。
パトカーいっぱい、割れたガラスの下で意識の無い人が。
目が覚めたら真っ青だねー。
年末だねー。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/12/08(土) 21:35:18
桜台の自転車屋ってどうなったんですか?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/12/08(土) 22:17:44
>>622
何があったの?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/12/10(月) 13:44:47
若草台のせんざん、ノロウィルスで営業禁止……

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/12/10(月) 19:35:54
あらら・・せんざんは別の店舗でも食中毒やった事あるからなぁ。。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/12/11(火) 09:59:00
>>623
店の場所に、「建て替えのためしばらく移転営業」と掲示が出てる。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/12/15(土) 11:34:56
桂台、遊水池
マンション建設本格化したね
借地権なのかな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/12/17(月) 13:54:22
サイゼリアの後はやきとり屋

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/12/18(火) 20:24:06
ねぇ、今更なんだけど河内屋の接客態度悪すぎじゃない?そういう店とはわかってるけど
今日片手で投げるように釣り渡されて、こっちが落としても何も言わず
商品二つ買ったんだけど、袋くれなかったから「袋下さい」って言ったらふてくされて黙って渡された

あんなんでクレームとか来ないのかな?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/12/19(水) 07:51:44
俺の時は感じいい兄ちゃんだったよ
たまたまハズレ店員だったんだろう

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/12/19(水) 20:48:31
>>630
改善してほしいなら、そういう応対をされたことを(日時と店舗名を添えて)
河内屋にメールでもすればいいのでは?

単にネガティブな評判を広めたいなら、こういうところに書き込むのも
ひとつの手でしょうけど

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/12/20(木) 16:34:19
嫁の飯がマズすぎます
青葉台に良い料理教室はないものでしょうか

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/12/20(木) 18:09:29
結婚してどのくらいかは存じ上げないが、料理教室に行ったからと言って真性ドヘタな人が料理上手くなる保証はどこにもないぞよ
選択肢としては、我慢する・外食メインにする、亭主が作る・離婚する、と言った感じ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/12/20(木) 18:59:03
>>633
料理ってある意味センスが必要だから・・。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/12/20(木) 22:04:52
>>634
結婚して10年になります
それとなく教えても全く改善せず、
子どもたちは嫁のいないところで「パパが作った料理だとおいしい」と打ち明けてきます
なんだか悲しくなってしまいまして・・・

>>635
そうなんですよね、センスゼロです
しかも自分は料理上手だと思い込んでいるので困ってます
やはり料理教室に行かせてもダメでしょうか・・・

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/12/20(木) 22:17:39
実際問題、嫁さんが料理下手って言う事実自体はさほど問題だとは思わない
問題があるとすれば、その事実が家族内の秘め事として腫物みたいになってる事ではないかと
家族と言えども侵してはならないテリトリーがあっても致し方ない時はあるが、これはあまり健康的な家族のありようとも思えない
もし御夫君に嫁さんの料理スキルを真剣に向上させる気があるのなら、上記の事実をきちんと伝え
料理教室など他人に頼らず、自身がコーチングなどした方がいい
あと嫁さん連れまわして色々美味しいものを食べ歩くなどした方がいい
舌が貧乏だとどうしても料理に向上心が出てこないと思うので、等々

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/12/20(木) 22:54:19
>>636
ウチは離婚した。
まあ、それだけが理由じゃないけど。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/12/20(木) 23:14:53
>>633
自分で作れば?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2012/12/20(木) 23:18:13
>>637
確かにタブーになってしまってます
以前、酸っぱくて生臭い魚の混ぜご飯が出て来たときに、(後で聞いたらちらしずしのつもりだったらしいです)
それとなく「この料理はおいしくない」と伝えたら
「そんなはずはない、あなたは外食が多いから舌がバカになっている」
などと激怒したもので、それ以来言えずにいます
プライドだけは高い嫁なので・・・情けない話ですが

>>638
自分はまだ離婚とまではいきませんが
メシのマズさを思うと家に帰るのが憂鬱になります
飯以外は旨く行っているので、なんとか上達してほしいです

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/12/20(木) 23:26:28
>>640
例えば「これ、ちょっと酢多くないかい?」とかレシピに関しての指摘を入れるようにした方がええんとちゃうか
料理を評する時、「うまい・まずい」で表現しちゃうと単なる主観、好みの問題になっちゃうんで

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/12/20(木) 23:28:04
料理本なりネットのレシピなり基本通りにやりゃ不味くはならないからね
自分に自信あって変なアレンジとかしてんじゃないか?

でも嫁さん自身が自分の料理食べで美味いと思ってるなら味覚の違いだから
今更直らんし教室とか行っても無理だろうな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/12/21(金) 00:00:03
>>639
それはそれで嫌な顔をされるのですw

>>641
ああ確かに、直接的に言うとむっとされちゃうかもですね
レシピの指摘をして徐々に矯正していくしかないんですかね

>>642
嫁が自分の料理を旨いと思っているのかどうかは私も疑問です
でも、嫁の実家に行ったときに義母の料理も似たようなものだったので、根本的に味覚が違うのかもしれません
やはり直らないのですかね。
この先何十年もあの料理を食べるのかと思うとゾッとします・・・

まちBBSで個人的な悩みを書いてしまいすみません
やんわり矯正してきながら、
それでも直らないようなら一度腹を割って話してみようと思います

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード