facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 417
  •  
  • 2012/10/13(土) 10:34:23
確かに今となってはね。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2012/10/13(土) 20:50:31
>>415-417
民度って何で計るの?
何処と比べて低いの?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/10/13(土) 22:04:03
桜台に古書店あるんですね
知らなかった

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2012/10/14(日) 06:24:15
民度なんて引きこもりでもない限りその街を利用してれば普通に把握できるだろうよ
「民度って何で計るの?」って小学生かよ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2012/10/14(日) 10:18:51
食中毒事件の焼肉屋跡地は、
イタリアンみたいだね
ダメだろうなぁ

4号線、ココイチ向かえのイタリアンは繁盛してますね

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2012/10/14(日) 11:50:25
桜台の古書店は昔からあるよねかれこれ30年近く前にキン肉マン買ったわ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2012/10/14(日) 14:13:01
あざみ野駅前にある葺屋根の古民家?について知っている方がいらしたら、
ぜひ教えてください。3年間ぐらい気になっているので。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/10/14(日) 16:24:16
駅周辺にラーメン屋多いけどどこがオススメですか?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/10/14(日) 19:57:36
そもそも民度とかいう言葉を使うやつの人間性が。。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/10/14(日) 20:01:11
>>424
青葉台三大めん処

しかた・おがわ・まる玉

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/10/14(日) 20:45:01
民度という言葉が思い浮かぶのは
田園都市線に乗っていて
たまプラとあざみ野で降りる連中の
振る舞いに呆れる時だ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/10/14(日) 20:51:43
>>426
ありがとうございます
やはりしかたでしたか
この前しかた夜行ってすごい美味しかったのでもう一度行きます

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/10/14(日) 22:48:12
微妙に青葉台>藤が丘とも言える

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/10/14(日) 22:59:36
なるほど
>>420みたいなのが[民度が低い]って見本だね

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/10/14(日) 23:16:37
だんだん可哀想にすらなってくるけど、それでいいならいいんじゃねえの?w

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/10/15(月) 01:50:30
やばい深夜にスレ覗いたらラーメン食いたくなった

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/10/15(月) 09:14:31
桜台の古本屋 一人では入りにくい
なんでつぶれないのか???????????

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/10/15(月) 09:34:38
古本屋に人と連れ立って入るシチュは考えづらい
と思ったりする自分は変かな?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/10/15(月) 10:31:02
>>434
あなたは変ではないと思う。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/10/15(月) 16:26:01
めん処しかたってアメリカのラーメン大会行ってて休んでるらしいけど
何か情報ありませんかね?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/10/15(月) 16:57:27
古本屋ってあのAVのポスター張ってるとこ?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/10/15(月) 19:01:53
店員がちょっと

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/10/16(火) 20:20:12
>>433
店主の所有してる土地なんじゃね?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/10/18(木) 23:30:18
ラーメンといえばもえぎ野や七志は?
個人的にはかなり好きなんだが。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/10/20(土) 00:59:20
七志は自分も時々寄るけど全盛期の勢いはない

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/10/20(土) 02:01:28
ななし、麺の茹で時間が短かくなってからイマイチ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/10/20(土) 02:06:30
ナナシってさスープパスタみたいだよな。俺はあれをラーメンと認識できない。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/10/20(土) 06:51:12
七志、美味しかったんだよ以前は。
ただアチコチ店を出してから確かに味が堕ちた。
具材も変わっちゃったし。

もえぎ野は臭いけど相変わらず美味しいね。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/10/20(土) 11:55:39
ななしの餃子って、なんであんなに不味いんだろう。
色々ラーメン屋は行くけど、あの店だけは餃子を頼まない。
青葉台店以外は美味しいの?
よそのななしは行ったことがない。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/10/20(土) 15:21:49
最近は行ってないけど、昔は行くたびにスープの味が違ってたぞ。>七志
そんな店を評価など出来ない。

まちBBSでも話題になったことがある。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/10/20(土) 18:25:56
スクエア裏で倉科かながロケしてたが、なんのドラマだろ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/10/20(土) 19:01:56
さっきスクエアのエディオン行ったらよしもとの若手芸人が来てたみたいだけど誰だったんだろう
もう終わっちゃった後みたいだったから姿も見れんかった

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/10/20(土) 23:30:34
>>447 今出てるドラマならたぶん花のズボラ飯

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/10/21(日) 06:13:43
>>449
ありがとう
今週からですね

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/10/21(日) 23:45:22
丸玉は初耳。
ググって行ってみよう。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/10/21(日) 23:56:04
焼肉え○す跡の焼肉vブリアン跡地にイタリアンカジュアルレストラン
「ピッコロヴェルデ」が11月12日にオープンとのこと。
居抜きではなく、店舗は解体後に一から作っていますね。
今度は落ち着くといいですねえ。
とりあえずオープンしたら一回は行ってみます。
http://www.restaurant-business.co.jp/brand/index.html

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/10/22(月) 03:32:47
なんか妙に臭いオッサンを見かけることが多々ある

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/10/22(月) 10:40:26
>>426
まる玉って初期よりだいぶ味変わった気がするけどあそこチェーンだよね?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/10/23(火) 15:40:37
>>453
ごめん・・・

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/10/23(火) 20:20:56
>>455
あなたではない…

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/10/23(火) 20:50:59
まる玉 なんか入りにくい

前を通ると、中で店員が待ち構えてる感じ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/10/23(火) 22:01:08
久しぶりに青葉台の駅前通りを南方面(十日市場方面)に歩いていったら
ジーンズメイトは閉店するみたいだし、ファイテン・ショップは移転済みだし、
理容店のはなびしは店を畳んでるし、どんどん廃れていくんですかね。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/10/23(火) 22:52:25
ジーンズメイトはただの閉店セール商法だよ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/10/24(水) 00:22:51
そう、閉店の上に「FOR RENEAL」ってなにげに書いてある
旧石器時代商法なのよん。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/10/24(水) 06:45:17
ユニクロばかりでRightonやジーンズメイト行かなくなったな

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/10/24(水) 09:51:01
町田あたり行っても大衆カジュアルのお店は激減してるように見えますね。
ユニクロで皆さん満足してるのかなあ・・
自分はユニクロ製品も着ますけど全部事足りるって感じじゃないですけどね。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2012/10/24(水) 16:40:54
駅前のプラザ跡なんか業者の出入り始まったね
なにが入るか

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/10/24(水) 17:56:23
>>464
確か、B&Dっていうスポーツ用品店ですよー
日体大お膝元の駅なのに確かに無かったなぁ大きめのスポーツ用品店…

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/10/24(水) 21:10:06
ミトミスポーツの危機ですな

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/10/25(木) 22:16:56
ミトミ・スポーツって最初は
サンクス・ビルの中にありましたよね?
違ったかな?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード