淵野辺スレッド パート37 [machi](★0)
-
- 792
- 2013/08/16(金) 09:46:42
-
てことは半原〜淵野辺も廃止ですかね
-
- 793
- 2013/08/16(金) 09:47:07
-
>>791
マジで!たまに使ってたから車持ってない俺にとっては困る。
-
- 794
- 2013/08/16(金) 13:20:24
-
神奈中スレを見ると、淵野辺〜上田名と上田名〜半原に2系統になり乗り継ぎになる様子。1日乗車券購入して、乗りに行くかな。
-
- 795
- 2013/08/19(月) 10:02:46
-
昨日セイムスに行ったらウンコ落ちてたんだけど…
店員さんがえっ…って感じで掃除してたけど
-
- 796
- 2013/08/19(月) 13:46:44
-
淵野辺ってよくウンコ落ちてるよね
駅構内に落ちてて盛り上がったことあったしw
-
- 797
- 2013/08/19(月) 16:34:53
-
淵野辺は尻の穴が緩い奴が多いのか?w
-
- 798
- 2013/08/19(月) 18:20:31
-
アカギの第二期作ったらワシズだけになっちゃうよ
-
- 799
- 2013/08/19(月) 21:02:23
-
野糞は中国人の文化
-
- 800
- 2013/08/19(月) 22:19:11
-
ツー事は淵野辺には中国人がたくさん居るってことか。
-
- 801
- 2013/08/19(月) 22:38:48
-
えーセイムスの店員さんかわいそう。犬のじゃないの?気持ち悪いね。
-
- 802
- 2013/08/20(火) 06:32:05
-
ゴミのポイ捨ても中国の文化だったけど、今ではそんな事言えなくなったよね。駅やコンビニ周辺は、まるで中国だよ。
-
- 803
- 2013/08/20(火) 11:34:09
-
米中韓印比、色々いるけど最悪なのがクロンボとフィリピーナ
あいつら、マナーというものを知らずに育ってるからやりたい放題だから
ここらに住んでる中韓の連中はまだマシだけどクロンボとフィリピーナは酷いから
今日いたフィリピーナの親子連れなんてスーパーで暴れまくっても親は全く止めないし
クロンボもクロンボで数年前に人がごった返す商店街で時速40kmで突っこんでたしね
-
- 804
- 2013/08/21(水) 11:45:13
-
今日は王将方面から来た、日傘差したメクラのジジイに目を刺されそうになって危なかったわ
メクラなのにヘッドホン付けて歩くっていう神経がおかしい
淵野辺ってたまにこういうキチガイと遭遇するから怖い
-
- 806
- 2013/08/21(水) 22:26:58
-
それは差別じゃない。区別だ。
-
- 807
- 2013/08/22(木) 22:16:54
-
あー毎日暑いな。
この辺りで最近出来たパン屋さんとかないかな。
パン屋さん回りたい
-
- 808
- 2013/08/25(日) 00:16:13
-
新田稲荷で大衆演劇って明日やるの?
-
- 809
- 2013/08/26(月) 10:42:28
-
>>807
この辺のパン屋だけど残念なことに廃れて行ってるんだよね
弥栄にあるパン屋が今月限りで閉店するそうだし
-
- 811
- 2013/08/26(月) 21:10:41
-
淵野辺だったらルナーラ一択かな
>>810
橋本の教えて
-
- 813
- 2013/08/26(月) 22:42:52
-
>>812
宣伝?と思わせるほどの文章だね。インチキ広告によくある"体験談"を思い出したわ。淵野辺スレにわざわざ…
-
- 814
- 2013/08/26(月) 22:45:03
-
…と、思ったら>>811が訊いてたのね。スマン
-
- 815
- 2013/08/27(火) 10:06:46
-
訊くように誘導したんだろうw
-
- 817
- 2013/08/30(金) 12:26:21
-
材料がなんもかんも値上がりし続けてるから、パン屋もケーキ屋も大変ね
-
- 818
- 2013/08/31(土) 09:33:28
-
9/21〜23の三連休に淵野辺公園でセミワールド・フェスティバルってお祭り?があるらしいね。
-
- 819
- 2013/08/31(土) 11:06:48
-
蝉の世界大会
-
- 820
- 2013/08/31(土) 13:16:11
-
様々なジャンルのアマチュアや世界二位くらいが一堂に会すんでしょ?
-
- 821
- 2013/08/31(土) 23:54:08
-
アフリカをテーマにしたお祭りですね
3日もやるなら1日くらいは行くと思う
-
- 822
- 2013/09/01(日) 10:45:19
-
なんかさっき五叉路?ちかくの自転車屋さん前にパトカー三台と救急車停まってた
子供の泣き声もしたしなんだろう?
事故とかではなさそうだった
-
- 823
- 2013/09/01(日) 16:22:58
-
なんでもイイじゃん
-
- 824
- 2013/09/01(日) 17:00:05
-
情報交換は防犯・防災に繋がるね
-
- 825
- 2013/09/01(日) 22:27:40
-
野次馬根性で聞いてるのがほとんどだからなあ
-
- 826
- 2013/09/02(月) 11:28:29
-
野次馬でも情報が広がれば防犯になるでしょ
-
- 827
- 2013/09/02(月) 20:58:47
-
せやろか?
-
- 828
- 2013/09/03(火) 16:42:24
-
淵野辺駅って夜になるとホームにゴキブリが湧くんだけど、誰か退治してくれないかな
一応写メ撮った(グロ注意)
tp://gazo.shitao.info/r/i/20130903164144_000.jpg
-
- 829
- 2013/09/03(火) 19:49:36
-
>>828
潰れてる…
グロ
-
- 830
- 2013/09/04(水) 09:04:54
-
業者の人がまめに清掃している場所を除けば、出所は排水管とかかもね
ウ○コがあったりGが出たり、駅が不衛生なのは優先度の高い対処事案なのではなかろうか
-
- 831
- 2013/09/04(水) 10:10:12
-
早朝に中国人の輩が叫んでて眠れなかった。
はやくこの町から出て行ってくれ!
-
- 832
- 2013/09/04(水) 21:36:11
-
>>828,830
朝、淵野辺駅でトカゲよく見かけるんだが、そのせいか。
-
- 833
- 2013/09/05(木) 14:33:30
-
以前、某中華料理チェーン店が、ずっと排水管にそのまま油流してて
詰まらせて周辺住民から苦情が出たことあるけど・・・
改善してないってことは無いよなー
-
- 834
- 2013/09/05(木) 17:19:08
-
ヤマダに対抗しますw
共和のコジマが『コジマ×ビックカメラ 』に、9月7日(土)リニューアルオープン ttp://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/release20130905.pdf
-
- 835
- 2013/09/05(木) 17:21:34
-
>>833
改善してないよ
-
- 836
- 2013/09/05(木) 19:03:01
-
>>834
あそこのクソコジマ、とうとうビックカメラになるのか
と言ってもビックカメラもクソだから変わらないんだろうなぁ
パソコン関係はZOAのほうが断然良いし、品揃えや価格だってヨドバシに勝てないしw
-
- 837
- 2013/09/05(木) 20:10:06
-
ちょっと遠く行ってグリーンウォークのあたりまで行けば、ケーズデンキで日本一の店員がいるところがあるからなぁ
あそこが一番いい
仲良くなれば値引きもかなりしてくれるし
-
- 838
- 2013/09/05(木) 21:29:31
-
>>837
矢部駅近くに在住だが、車を所有している時は、グリーンウォークによく買い物に行っていた。車を廃車してからは、あの場所に行けなくなってしまった。
-
- 839
- 2013/09/05(木) 23:57:19
-
>>837
日本一の店員がいるの?たまーに原チャリで行くから気にしてみる。
この辺では忠生のノジマ電気が一番まとも。ヤマダ、コジマはダメダメ。
-
- 840
- 2013/09/06(金) 11:26:56
-
ケーズwww
ケーズだけは無いわ、品揃えも店員もゴミだし
店員なんて知識無いし値引き交渉しても尼より少し高いくらいだから全く行かん
淀のネット注文で店舗受取りが便利だからそれ使ってる
あとはメモカでZOA使うくらいかな
このページを共有する
おすすめワード