facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 964
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:57:31
なんと!
国際交流センターのあたりか

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/08/22(水) 01:41:06
>>957
ここは、有名で何回かTV出てたよね。王様のブランチとか。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/08/22(水) 23:08:36
>>964
国際交流センターは木月祗園町。
井田杉山町は島脳神経外科とかフレスコの辺り。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/08/23(木) 14:06:24
>>953
あそこはOKストアだと聞いたんだが..。違うのか?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/08/23(木) 14:10:33
そういえば、元住吉に昔はOKあったね

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/08/23(木) 14:28:01
OKもあったし、ユニーもあった。
み〜んな撤退しちゃうのは何故?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/08/23(木) 15:34:52
で?ライフはどこにできるんですか?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/08/23(木) 16:10:16
>>966
うわ…近所だ
越してきて一年だけど、未だに町の配置が頭に入らない

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/08/23(木) 17:57:27
旧ユニー隣の中ノ町駐車場って、以前は何が建っていたのだろう
地表の床タイル跡が生々しくて廃墟好きの血が騒ぐw

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/08/23(木) 18:42:12
>>972
あそこは、シャレオツなケーキ屋とか色々なショップが立ち並ぶ元住では画期的な空間だった

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/08/23(木) 19:27:32
全面ガラス張りの「見て」って感じの店が並んでた気がする。
たしか、入り口の左右がデリカテッセンとクリーニング屋。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/08/23(木) 21:32:31
なんか記憶がおぼろげだ。
石澤酒店の仮店舗とかもあったっけ?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/08/23(木) 21:47:38
旧ユニー右隣は30年以上前も駐車場だった
なんか知らないけど子供の頃に夢で出てきたのをいまだに覚えている

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/08/23(木) 22:26:51
元住吉建築物と言えば、ブレーメンをかなり行った先
(元サンシューズとかその辺かな?曖昧ですまん)
を日吉側にちょっと入った辺りにカラーリングがガチャピンそのまんまのビル?みたいなのあるよね?
ちょっと通りかかって気になったんだが、あれの詳細知ってる人いますか?
(全体はライトグリーンで柱の部分がピンクと黄色の横縞になってるの)

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/08/23(木) 23:01:26
法政グラウンドって国際交流のとこにあったじゃん
なぜ学校から遠いとこにあったん

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/08/23(木) 23:47:43
>>974

グリーンなんとか、とか言わなかったっけ?
デリカテッセンの前、というか最初はホルンとかいうパン屋が入ってなかったっけ?
それがつぶれた後にデリカテッセンが入ってきたような気がする。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/08/23(木) 23:52:59
>>976
30年前位の一時期パン屋やら美容院とか出来てこじゃれた感じになってたけど
住民との差があったのか廃れちゃったな
今思うと結構センスあったような気がするし
今ならマッチングしそう

パン屋のピザパンが好きだった

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/08/24(金) 00:14:47
国際交流センターの所は大学のラグビー部と水泳部の合宿所も兼ねた
施設だったような。夏はプールを一般に開放してて、子供の頃はよく
利用してた。ユニー右隣にはスポーツ用品店があったはず。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/08/24(金) 01:02:37
ユニー右隣は何時頃まで会ったの?

法政ラグビーは今は多摩校舎の方に移動だよね。
昔は短大があったみたいだが、2高もとうとう共学で
シンボルの時計塔も含めて建て替え。
時代の流れですな。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/08/24(金) 03:14:52
覚えている一番古い知識ではユニー右隣はオリンピックって言うスポーツ店だよ。
裏の西公園がまだ無くて、今の公務員寮、マンション一帯を含めて全て広大な空き地だった頃。
オリンピックで購入した用具で野球やったりした。
あと、当時、上陸したばかりのゲイラカイトをマミーで買って、
やはりその空き地で凧揚げしたなぁ。
だいたい、昭和47、8年頃の話。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/08/24(金) 06:33:36
>>983
西公園って公園になる前はたしか大きな池(沼?)だったよね。
水難事故もあって祠が建ってたような気がする。
で、今のリリエンハイムの所には協和銀行の男子寮があった。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/08/24(金) 10:42:08
へえええそうなんだ
先輩方お疲れっす っ旦

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/08/24(金) 17:56:50
西公園のまえは『協和グランド』ってみんな呼んでたから池じゃないよ。
秋にバッタやカマキリを取りに行ってた。
3丁目野球部のホームグランドだったよね。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/08/24(金) 18:56:26
新参者には、なかなか興味深い話、旧ユニーの横のスペースのこと。
昭和30年代40年代だったら、各家に写真がたくさん残っているのだろうな。
商店街とかで集めて展示をして、まとめて本にしてくれたら買うよ(高くなければ)。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/08/24(金) 19:06:57
ユニーがあったなんて知らなかった

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/08/24(金) 19:15:57
>>988
3階に中古ファミコンショップがあって
そこでよくギャラクシアンをやってたのも今は昔w

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/08/24(金) 19:58:20
今週デリカキング全休、逝くのか

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/08/24(金) 20:21:26
木月大町・木月祇園町の西部の江戸時代の地名は大沼。
木月500〜613番地辺の江戸時代の地名は小沼。
戦前は木月村と井田村の境界に沼があったことは、
農家に聞いてみれば確かめられます。
低湿地であったことは間違いありません。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/08/24(金) 21:25:19
>>990
マジか。デリキンなくなるとか勘弁。
あそこの野菜コロッケの安っぽい味が大好きなのに。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/08/24(金) 21:40:00
オリジンに負けた?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/08/24(金) 22:30:00
デリカキング大ファンです。嫁は安いだけで超マズイ、おばちゃんも無愛想、となりの惣菜屋のほうがよっぽどうまいと、かなり不評だが、誰がなんといおうと、あそこの大モモ焼は絶品だ。ふなちゅうよりもケンタよりもどこよりもうまい。つぶれさしてはだめだ。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/08/24(金) 22:46:40
>>991
5年ほど前に外房で釣りをして、隣の地元のおじいちゃんとはなしをしていたら、
子供の頃は武蔵小杉に住んでいて、そのあたりの池で釣りばかりしていたと話してくれた。
今は等々力しか池は無いですよと話すと、昔は池がいっぱいあったと話をしていた。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/08/24(金) 23:10:43
デリカは焼き鳥の具が少ないというか小さくなった。5年位前はナンコツ、砂肝
なんか結構ズシッ!っとしてたけどショボくなったもんな。いつだったかの鳥インフルエンザ
騒動からだったと思ったけど値上げせず具を削ったんだね。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/08/24(金) 23:44:51
木月4丁目の早稲田アカデミー跡が野球用品店になるって貼り紙があったけど
あの立地で大丈夫なんだろうか

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/08/25(土) 00:06:25
東急線のマスコットキャラクターが誕生!
8月28日(火)から愛称を募集します

http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/120820-3.html

このセンスのなさに愕然とする。
誰かAAよろしく。

ここまで見た
>>998
ツセツδ督スツづ按つ「ツづ?br>Suicaツづ個ペツδ督ギツδ督づ?ASMOツづ個δ債ボツッツトツづ敖つスツつ「ツづ按づ「ツづつづーツ堕ォツつオツづ?禿アツづ?環?づ?つスツづヲツつ、ツづ按環エツつカ

ツづ楪つオツづォツ督個可。ツ静シツイツδ?ーツジツダツウツδ督づ個気ツつェ窶「窶「窶「

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/08/25(土) 00:51:21
文字化けした(-。-;

SuicaのペンギンとPASMOのロボットを足して二で割ったような感じ!

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード