☆☆☆上永谷周辺スレッド〜67〜☆☆☆ [machi](★0)
-
- 863
- 2013/01/17(木) 23:21:37
-
菅いきなり大仕事w
-
- 864
- 2013/01/17(木) 23:48:58
-
住宅街だし売れてないとは思えないのだが。
-
- 865
- 2013/01/18(金) 00:17:35
-
>>864
ノバ生協は店舗サイズの割に売れてない部類なんじゃね
-
- 866
- 2013/01/18(金) 02:00:13
-
>>861
去年からこのままだとヤバイですチラシ入ってた
まあ終わるでしょう
-
- 867
- 2013/01/18(金) 02:16:50
-
普段誰も買わないからそういう状態に追い込まれてるんだから閉店しても困る奴は少ないから問題無いだろ
-
- 868
- 2013/01/18(金) 10:44:52
-
チラシに入れられるような文言だったら、毎日閉店セールの店と同じかもしれんぞw
-
- 869
- 2013/01/18(金) 14:26:54
-
一度でいいからカウボーイ家族に逝ってみたい・・
-
- 870
- 2013/01/18(金) 21:51:42
-
昨日今日は空いてたよ
雪とか寒さには弱いみたいだな>客層
-
- 871
- 2013/01/18(金) 22:14:51
-
俺も前通って見て「人いねーじゃん」と思ったら休憩時間だったでござる
-
- 872
- 2013/01/21(月) 11:22:51
-
カウボーイ家族の向かいに日揮の社宅がある 窓越しに社宅見ながら食事なんてできるかよ
-
- 873
- 2013/01/21(月) 11:28:04
-
んなこといったらMMにデートすら行けないだろ
-
- 874
- 2013/01/21(月) 14:16:41
-
中里のヨーカドーにも行けないだろ
-
- 875
- 2013/01/21(月) 14:56:16
-
>872
アルジェ政府はテロ掃討作戦は成功だったと公言しているよ!
フランス政府も支持し、英国政府・US政府も支持してる
シオレテルのは我国政府のみか?
約800人の人質で犠牲者は20数人だった・・・・・!
日本の常識=世界の非常識の典型か?
ともかく、合掌。
-
- 876
- 2013/01/21(月) 14:59:14
-
交差点のローソンにも行きずらい
その先のTUTAYA、味の民芸、ケンタも行きにくい
、
-
- 877
- 2013/01/21(月) 20:32:50
-
ツベルクリンやってっかい?
-
- 878
- 2013/01/21(月) 20:47:17
-
江口耳鼻科に行ったんだけど、
先生のやる気の無さに驚いた…
看護士さんが「どうしました」から薬の説明までして、
先生は生返事しながら電子書籍に没頭して目も合わさない感じ。
いつもあんな感じなの?たまたま今日だけ?
次回行くかどうか迷う。
-
- 879
- 2013/01/21(月) 21:40:42
-
>>878
数年前になるが、治療が終わって私が部屋を出る前にテレビゲームをはじめてた。それ以来、行ってない。
-
- 880
- 2013/01/21(月) 22:32:01
-
>>878
こないだ年末に行ったら、価格com見てたよ
治療は不安だから、子供の耳垢掃除でだけ利用してる
空いてるからねw
-
- 881
- 2013/01/22(火) 00:43:00
-
>>878
態度が酷くて有名
いい噂は聞いたことがない
俺の時もそんな感じだった
つーか、まだ潰れてなかったんだw
-
- 882
- 2013/01/22(火) 05:56:21
-
>>878
あんたの患者としての態度が悪かったんでしょう。
相性があるから。他の病院に行けばわかるけど
耳鼻科なんて治療も薬もどこでも同じだよ。
-
- 883
- 878
- 2013/01/22(火) 08:35:45
-
みなさまありがとうございます。
イトーヨーカドーに行った帰りに行ってみました。
ある意味名物先生なんですね。
看護士さんが問診して先生は上の空の病院は初めてだし、
(待合にいるとき、女医さんなんだな〜と思った)
いつもの耳鼻科に戻ります。
人気の耳鼻科だからいつも混んでるけど、
混んでる=安心って思えるようになったし!
受付のお姉さんと看護士さんはいい人だったんだけどな。
-
- 884
- 2013/01/22(火) 10:54:49
-
上大岡の浅井耳鼻咽喉科はとってもいいですよ〜
-
- 885
- 2013/01/22(火) 12:56:03
-
これは扁桃腺だ、とか自分でもある程度症状わかってて、
薬だけ貰えればいいときには江口でいいかもね
よその1割くらいの時間で済む
-
- 886
- 2013/01/22(火) 13:18:29
-
>>872
日揮本社は氏名の公表は控えてるけど
マジで犠牲者の大半は実は下請けと思われます!
合掌。
-
- 887
- 2013/01/22(火) 18:14:46
-
空が騒がしい
-
- 888
- 2013/01/22(火) 18:27:48
-
>>887
いつもの鳥か?
-
- 889
- 2013/01/22(火) 18:34:13
-
>>888
いえ、鳥ではなく飛行機の轟音が数回…
-
- 890
- 2013/01/22(火) 18:38:10
-
>>889
そうか…
これから上永谷へ帰宅だ
-
- 891
- 2013/01/22(火) 18:40:32
-
>>890
お気をつけて。今はヘリの音がしています。
-
- 892
- 2013/01/22(火) 18:59:42
-
地下鉄混んでるかなぁ
-
- 893
- 2013/01/22(火) 19:43:53
-
>>883
やっぱりな。
病院を梯子するような患者はろくなのがいないんだよ。
-
- 894
- 2013/01/22(火) 19:59:35
-
上永谷町字丸山に住んでました。
その後引っ越して上永谷町字六反田。
-
- 895
- 2013/01/22(火) 20:01:22
-
↑
昭和30年代、横浜市南区でした。
-
- 896
- 2013/01/23(水) 01:08:05
-
>>893
えぐちさん!
-
- 897
- 2013/01/23(水) 18:29:12
-
ネガキャンw
-
- 898
- 2013/01/23(水) 19:33:46
-
今日も飛行機うるさい
-
- 899
- 2013/01/24(木) 23:39:57
-
野庭もここでいい?
民芸、TSUTAYA辺りから清水橋方面に走ってると
右側に野庭第3とか634って数字とか出て来るけど何?
スカイツリーな訳ないし。
-
- 901
- 2013/01/25(金) 10:05:47
-
野庭第三は集合住宅の名称
-
- 902
- 2013/01/28(月) 05:59:11
-
しかし、クソだな
あのファミマ
また潰れんじゃね
-
- 903
- 2013/01/28(月) 07:38:03
-
天谷大橋って、めっちゃかっこいいよね。
-
- 904
- 2013/01/28(月) 12:52:08
-
どのファミマ?
とりあえずミニストップとか来てほしいな
ファミマ飽きた
-
- 905
- 2013/01/28(月) 15:55:40
-
>>899
634番地
通称、ムサシね
-
- 906
- 2013/01/28(月) 21:26:02
-
>>899
公民館でした。
-
- 907
- 2013/01/30(水) 15:46:59
-
>>894
どの辺りだ?
http://teishoin.net/sekibutu/s60.jpg
-
- 908
- 2013/01/30(水) 16:00:56
-
永野新橋のデイリーヤマザキ潰れた?
-
- 909
- 2013/01/30(水) 16:52:53
-
>>908
本当ですか!?
-
- 910
- 2013/01/31(木) 05:39:57
-
>>908
ぽいよね
-
- 911
- 2013/01/31(木) 08:44:57
-
ガチで閉店したよ、年末だったか年明けだったか忘れたが全商品半額セールやってた
このページを共有する
おすすめワード