facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 620
  •  
  • 2012/11/17(土) 11:31:21
わろす

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/11/17(土) 22:55:49
>>607
わー懐かしい!
10年以上前に聞かなくなったけどまだお元気なんだろうか?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/11/18(日) 02:50:46
>>611
?▼゚▽゚▼おぉ!凄いすごい!有力情報ありがとうございます!

>>621
たぶん;;; 声が聞けなくなった→おっちんじゃったんじゃないかと;;;

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/11/18(日) 07:40:41
>>622
数年前までは、奥様らしき人が自宅のシャッターを開けてましたが、最近は閉まりっぱなしなので……

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/11/18(日) 13:01:58
>571
マジで真実ですよね
昨日雨だとは言え12:00〜以降マックは狂気に満ちた混雑!
一体何なの? このバカさ加減は? 田舎モンしかいないの?
並んでる人の数を数えたらざっと40人・・・!
カウンター前はぎっしりで息出来ない感じで列はヨーカー店内にまで・・・!
アホらしくなってやめた。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/11/18(日) 17:18:27
キモッ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/11/18(日) 18:17:54
>>624
多分14日頃の新聞折込チラシの専門店クーポンが18日で切れるから
それの影響もあるんじゃないかな。
500円で100円、1000円で300円…とかって結構お得なの

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/11/18(日) 22:46:09
ほんじゃ読売新聞にもあったの?
通常、男は折込チラシは無視するからね
知りませんでした。
ただただ、ブッチギリでドキモをぬいただけ
まぁ上永谷はブルーライン沿線でも典型的な住宅街だからね
さも有りなん

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/11/19(月) 00:36:20
この辺でホルモン系充実してる肉屋ある?
今、もつ鍋作ろうと思ったら横浜橋まで買い出しに行かないといけない

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/11/19(月) 09:47:25
>>628
このへんじゃないけど井土ヶ谷の木下商店とかは?
先週の新聞折り込みに入ってて自分も今度買いに行こうかと思ってるんだけど

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/11/19(月) 10:40:46
>>628
ひたすらそういう肉屋探したけどこの界隈には無いねぇ。
俺もホルモン系買うときは横浜橋に行ってる。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/11/19(月) 12:03:38
ちなみに横浜橋でお奨めの店てある?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/11/19(月) 12:38:21

洋光台五丁目の寿は?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/11/19(月) 18:49:47
ケーキ屋さん混んでますね〜

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/11/19(月) 23:14:17
>>629
サンクスです
井土ヶ谷だと横浜橋よりはずいぶん近いので今度行ってみます

>>630
やっぱそうすか
あまりないすよね
昔は戸塚にあったんだけど

>>631
お奨めていうか、今横浜橋でも肉屋って1店舗しかないので、そこ行ってます

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/11/19(月) 23:19:48
松原商店街にもあった気がするけど横浜橋行く手間とそう変わらんか

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/11/21(水) 15:56:15
環状2号線沿いのせのMax事務所がかなり目立つね

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/11/21(水) 22:55:04
今日仕事で新宿に・・・。
約1ヶ月ぶりだけど、23区よりもう横浜の方がいいよね
関内・伊勢佐木・長者町・阪東橋・・・・・最高!
もちろんハイソな感じの元町も・・・・・・最高!

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/11/21(水) 23:16:14
帰ってくんなよw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/11/22(木) 01:00:21
イーモバにレスすんなっつってんだろ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2012/11/23(金) 19:52:53
増田屋ってそば屋で出前頼んだんだけど
最悪

天ぷらそばにエビ天1本とかまぼこも半分
1mmの厚さのカボチャのてんぷらにのびきったそば
これで900円ってまじで頭にくるレベル

ふざけてんのかな
いくら利益を上げようとしたって 商品をケチったらダメ
食べ物や失格です

本当に腹が立つので書き込みます

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/11/23(金) 19:56:11
>>640
それが増田屋・・。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/11/23(金) 20:20:15
やっぱりそういう店なんですね

納得しました
はじめて頼んであまりのひどさにびっくりしたもので

これならモスバーガー頼んだ方がよっぽどいいよと後悔したもので
もう頼みません

レス有難うございました

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/11/23(金) 20:28:14
うむ
実に増田屋なエピソードだ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2012/11/24(土) 15:54:18
農協祭り開催中

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2012/11/24(土) 16:27:55
今年も焼き鳥あるのかな
去年、たまたま通ったら焼き鳥焼いてたから美味そうだったんで買ってみたが、冷凍の安いやつっぽかったな・・・
ヨーカドーの焼き鳥のほうが良かったな

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2012/11/25(日) 00:42:26
ウォ〜っスゴ〜っ!!
アニキ〜っ アカン、もっと〜っ、もっと〜っ、もっとすって〜っハァ〜!
ウォ〜っスゴ〜っ!!
アニキ〜っワンモア〜っ!!
アカン、もっと〜っ、もっと〜っ、もっとすって〜っハァ〜
ヒゲがあたってきもちぃですゎ〜っ
白いの白いのいっぱいいっぱい出してくれな〜っアカン ドッピュンドッピュンドッピュンあ〜っ出てしもうた〜 シュッシュッシュ☆chu!!
太くて堅い下の筆さすって〜な〜っ〜!!

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2012/11/25(日) 17:42:28
キモッ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2012/11/25(日) 18:38:33
携帯に晒されている無職の人って誰ですか?そのページが見てみたいです。
アドとその人の特徴を御願いします

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2012/11/26(月) 02:50:27
上永谷CIAに連絡しておきます

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2012/11/26(月) 17:19:08
身近でノロウイルスが流行り出した
皆気を付けて

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2012/11/27(火) 22:19:33
今年の流行は遅いな。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2012/11/27(火) 22:46:51
ノロいんだろ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2012/11/28(水) 07:22:49
お〜い山田君
652さんに座布団3枚やってくさい

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2012/11/28(水) 11:49:45
街コン参加する人っているのかな?
12月2日上永谷覗いてみよ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2012/11/28(水) 13:39:57
寒い結果になりそだよな
住宅地では無理がある

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2012/11/28(水) 18:57:46
今日は以上に寒い

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2012/11/28(水) 18:58:28
寒いね
洗濯物乾いてるのか乾いてないかわからない
さて帰ろう

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2012/11/28(水) 19:50:19
これからインフル季節さらにはやり始めたロノvirus
高齢者層と赤ずきんちゃんは気を付けて!

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2012/11/28(水) 23:11:20
>>654
某居酒屋で誘われた。
結構人集まってないらしい。
男一人じゃ参加出来んらしい。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2012/11/29(木) 10:12:28
>>659
街コンサイトみたけど会費高すぎだよね?
上永谷であの値段は取り過ぎw

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2012/11/29(木) 21:26:57
今日、午後5時頃上大岡のヨーカドー行ったけど、上永谷と比べると全然お客さんいないんでビックリした。
食品売り場も上永谷の三割程度しかいない・・・というか上永谷店は混みすぎなんだけどね

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2012/11/29(木) 22:59:21
>>661

大昔のランキングだけど今もすごいらしい・・
混んでるのは仕方ないね

http://homepage2.nifty.com/yokado/2001uriage.htm

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2012/11/29(木) 23:38:38
>>607
これ見てから急に懐かしさが込み上げて、冬っていいな並みに頭の中をこだましとるw
石焼き芋も来なくなったな

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2012/11/30(金) 10:36:16
>>662
それより前に、上永谷が1位を取ったことあるんだよ。
で、こんな小さい店舗でなぜ?と、その時のダイエーの社長、が視察に来た。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2012/11/30(金) 12:02:10
中学生の時、先生が
「上永谷のヨーカドーは売上1位2位争うくらい混むんだ!」
って言ってました。
理由は「田舎だから買い物する所がココしかないんだよ・・・フッ」
なんか悔しいですね

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2012/11/30(金) 22:20:45
先生は本当の田舎を知らないな

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2012/11/30(金) 23:20:29
でも現実にほかにライバルがいない

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2012/12/01(土) 03:53:17
つるかめ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2012/12/01(土) 07:52:02
上永谷のつるかめは品が悪すぎたよね

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2012/12/01(土) 12:09:44
別所のIY出来てからだいぶお客さん減ったみたいだけど、土日はまだ混んでるね。
昔は駐車場待ちの列がものすごかった。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2012/12/02(日) 22:53:41
>>669
あそこの鶴亀で財布すられたわ

客層悪くてびっくりしたのを覚えてる

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード