●○● 生田駅周辺ってどうですか? -56 ●○● [machi](★0)
-
- 52
- 2012/06/06(水) 15:29:31
-
>>51
敷地がゆったりしてるから土地の持分で結構な値段になるのでは?
-
- 53
- 2012/06/08(金) 03:56:48
-
なんでしょうねー、同じ値段で千葉なら築20年とか買えるからな
そんな簡単に立替できるとは思えんが
-
- 54
- 2012/06/08(金) 21:59:38
-
駅から徒歩5〜10分で、新宿まで35分程度、地下鉄直通もある
小田急だからじゃない?
あとは公園多い、OK近い、リフォーム済み物件も多いからかな。
-
- 55
- 2012/06/08(金) 23:10:55
-
三田団地はもしOKが潰れたら死亡だけどな。
-
- 56
- 2012/06/08(金) 23:46:12
-
あそこの位置にあれば入れ食い同然だから、つぶれてもさほど間を置かずに次が進出するとは思うが……
-
- 57
- 2012/06/09(土) 01:19:16
-
いつまでもあると思うな安売りスーパー。
何処もそれで買い物難民になって困ってるんだよw
-
- 58
- 2012/06/09(土) 10:14:04
-
西三田団地に住んでるが、OKが改装中で使えなかった時も特に困らなかったがな。
近くにいなげやもあるしな。まあOKよりは高いが。
-
- 59
- 2012/06/10(日) 16:27:22
-
つーかあそこのOK支えてるのは、遠くから車で一家総出で買い出しに来るドキュン家族達だからな。
あそこに立地しなければならない必然性はない。
むしろ広い駐車場確保できるならどっかの幹線道路沿いの方が便利だ。
あそこ潰れて買い物難民になるのは団地住民と明大生だけだろw
-
- 60
- 2012/06/10(日) 17:59:38
-
どうやらOKを潰したがっている業者の書き込みのようだが、
どこのスーパーの店員でしたかな?
-
- 61
- 2012/06/10(日) 20:29:23
-
あの入れ食い状態でつぶれるなんてあるのか?
って思ったけどOK本体がつぶれたら終わりか
でもすぐに別のが入れ替わるだろ
-
- 62
- 2012/06/11(月) 01:22:28
-
OKはもちろん潰れないよ。
ただターゲットにしてる顧客は団地住民や明大生じゃなくて、
もっと広域の住民だから別にあそこに店舗がなきゃならない理由はない。
車で買いにくる客の利便性(駐車場)考えたら、他に移転するのもありってことだよ。
-
- 63
- 2012/06/11(月) 09:02:33
-
OKって大概の店舗が駐車場不足のために路駐や入場待ちで迷惑かけてる印象がある
-
- 64
- 2012/06/11(月) 12:52:30
-
>>63
三田も渋滞が酷いの?
-
- 65
- 2012/06/11(月) 18:55:14
-
>>64
道路幅が広いので渋滞はしないけど入場待ちの列が土日は伸びてるよ
路駐も多い
それだけ繁盛している証拠でもあるけど
-
- 66
- 2012/06/11(月) 20:50:50
-
>>65
繁盛しているのかもしれないが、あの駐車場渋滞はひどい。
客の数に比べて駐車場の数が少なすぎるのが原因。
自分はそういうOKの姿勢が好きではないので、使わなくなった。
生田店ではないが、OK野川店の駐車場待ち渋滞は市議会でも問題になってるよ。
いなげやをみろよ、少なくとも周辺交通に影響するようなことはないでしょ。
-
- 67
- 2012/06/11(月) 22:50:54
-
ここでOK擁護してる人はライフとかいなげやで買い物したことないの?
あのレジの大行列もうんざりするし、
さらにレジ通ったあとの商品詰める台もスペース狭すぎ。
ヘタするとあそこでまた待たされたりする。
OKは「安いんだから文句言うな」っていう店側の態度が露骨すぎる。
安いせいでドキュン客も多く、静かに落ち着いて買い物できないし。
少しぐらい高くても静かに落ち着いて買い物できるんだったら、ライフやいなげや、あるいはOXかゆり選ぶわ。
-
- 68
- 2012/06/11(月) 23:07:25
-
混む時間帯をもうちょっと把握してレジ人数に割り当てはして欲しい。
一階レジがずっと1人で対応だったり
二階レジ4つとか開いていないのは勘弁して欲しい
混んだらレジ増やして解消したら減らしたりフレキシビリティーに対応して欲しい
特に1階、レジ〜缶詰コーナー迄人並んでいるの見つけ次第2人対応に移行するとか
-
- 70
- 2012/06/11(月) 23:11:54
-
静かに落ち着いて食料品・日用品を買えるか否かをスーパー選びの基準にするっつー考えは思いつかなかった。。
そういう考え方もあるのか。イメージだけで恐縮だがクイーンズ伊勢丹とか?
-
- 71
- 2012/06/11(月) 23:17:18
-
>>70
自分はそこまで落ち着かなくてもいいな。
OXでも少し高級すぎるかんじ。
人それぞれだろうけど、自分はゆり、いなげや、三和。
-
- 72
- 2012/06/11(月) 23:41:57
-
朝7時頃通勤でOK裏側の道通ってるが、
搬入トラックが狭い十字路を行き来しながら車庫入れしてるのが非常に危ない。
歩行者がいてもおかまいなし。
また搬入待ちのトラックが後部ドアを開けたまま歩道に乗り上げたりしている。
そのうち事故起こるよ。
-
- 73
- 2012/06/12(火) 00:52:02
-
>>69
それ、警察に通報すると対応してくれる
店へ指導するみたい
-
- 74
- 2012/06/12(火) 22:17:01
-
>>73
それでも野川店の駐車場待ちはなくならない。
「警察からの指導があります。」
なんて、プラカードをだしてるけど、結局並ばせている。
-
- 75
- 2012/06/15(金) 00:56:08
-
アスリエの前の踏切渡った宅配寿司「銀し*り」(なぜか百合ヶ丘店と称する)の店長
糞生意気なスロット野郎で、ボロ負けした翌日はご機嫌悪く寿司にハナクソ入れたりしますので、ご注意
-
- 76
- 2012/06/15(金) 13:47:26
-
ビデオのRAIZとか潰れろや
不借運動おこそーや!
生田に他のビデオレンタルがないのが糞RAIZをのさばらせてる原因だよな
特にあの糞責任者なめとるわ
-
- 77
- 2012/06/15(金) 16:17:04
-
何があったのかは知らないけど、携帯から変なこと書くと速攻で特定されるから削除依頼出しとけ
-
- 78
- 2012/06/15(金) 22:42:12
-
俺はTカード持って遊園のツタヤまで借りに行ってるからRAIZとかどうでもいい。
-
- 79
- 2012/06/16(土) 11:14:28
-
最近営業妨害の書き込みばかりだな。
いくらネタがないからって書いてもつまらんぞ。
-
- 80
- 2012/06/16(土) 22:59:51
-
>>77
携帯落として、見つかるまでの間に、ムチャクチャ書き込まれる悲劇。
-
- 81
- 2012/06/20(水) 16:06:19
-
>>76
週末の半額が無くなったから?
そういや買取のトリ○ティなる業者がまわってるね。
ピンポン押してインターホンで対応したら「挨拶したいので玄関お願いします!」とか。
用件も言わないしうさん臭かったので出なかったけど。
(しつこく何の用か聞いたら買取との事)
あやしい系の業者ですよね?
-
- 82
- 2012/06/21(木) 16:45:38
-
生田は宗教系もよく回ってくるな
-
- 83
- 2012/06/21(木) 16:55:49
-
市で収集する粗大ごみも業者に持ってかれることがあるので気を付けて。
-
- 84
- 2012/06/24(日) 03:09:13
-
OKの客はマジキチばっかだな。ちょっとカゴが触れただけで追いかけてきて「謝って」とか言う奴なんなの?
無視したら大声で高笑いし始めるし。糞狭い通路を餓鬼のせたベビカで塞ぐキモ夫婦でした
-
- 85
- 2012/06/24(日) 05:16:09
-
OKの客はナマポ率高いから要注意
-
- 86
- 2012/06/24(日) 12:47:29
-
そんな嫌な思いしてるなら他に行けばいいのに。
それが面倒なら我慢するか、立ち上がるしかないべ。
-
- 87
- 2012/06/24(日) 13:24:43
-
無職キチガイがかまってほしいから書き込んでいるだけだ。
まともに相手するな。
-
- 88
- 2012/06/24(日) 19:21:02
-
たまにしか行かないからね。ナマポに突っかかるほどひまじゃないし。
しかしたまに行ってキチガイの標的にされたんじゃたまんないわ。糞夫婦ベビカ子連れは気を付けたほうがいい。ここに限らず自分たちマンセーなバカばっかり
-
- 89
- 2012/06/24(日) 20:23:07
-
カートがでかいのもトラブルの一因かも
狭い道でのミニバン同士のすれ違いが連想される
-
- 90
- 2012/06/24(日) 20:54:28
-
なんでOKってでかいカートばっか置いてあって、
小さいやつはほとんど置いてないの?
あれがそもそもおかしいと思うんだ。
いなげややライフは逆に小さいやつしか置いてないぞ。
-
- 91
- 2012/06/25(月) 19:29:29
-
OKで財布落とした…orz
現金抜かれた後のでも、免許、定期類あれば謝礼致しますので見つけたら警察へお願いします;;
白ビニルのノースフェイスの財布です。
-
- 92
- 2012/06/26(火) 01:16:39
-
OKには問い合わせしたの?
-
- 93
- 2012/06/28(木) 19:48:50
-
生田でオススメの歯医者さんはありますか?
口コミ見ても生田は少なくて。登戸は口コミが多くて良さそうな所がありましたが
通うとなると近い方がいいかなと思いまして・・
逆に、ここはちょっと・・と言うのもあればお聞きしたいです。
-
- 94
- 2012/06/28(木) 20:54:00
-
\谷先生は「水」を買え買え勧めてきたから行くのやめた。
定期健診ぐらいでしか行っていなかったので技術・知識のほどは知らない。
-
- 95
- 2012/06/29(金) 10:17:08
-
次亜塩素酸水(歯周病菌を完全に死滅させる水)ユーチューブで検索
-
- 96
- 2012/06/29(金) 19:48:39
-
お二方、レスありがとうです。
「水」をすすめる歯医者さんですか・・なんか怖いですね。
-
- 97
- 2012/06/30(土) 13:20:19
-
向井君も生田のオーケーはよく行ってたそうだし、生田に住んでたんだよね。
http://www.pideo.net/video/dailymotion/e4127c98668bde91/
http://www.pideo.net/video/dailymotion/5629387871b5ea22/
-
- 98
- 2012/06/30(土) 14:26:35
-
生田から東大通ってたのはオザケン
-
- 99
- 2012/07/02(月) 16:16:25
-
火事みたいですね
-
- 100
- 2012/07/02(月) 16:17:58
-
西生田5丁目あたりらしいけどレポよろしく
このページを共有する
おすすめワード