facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 14
  •  
  • 2012/04/24(火) 23:33:51
生田だけど瞬間停電が何回かあったな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/04/24(火) 23:50:02
BSとCSがしばらく映らなかった。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/04/25(水) 00:57:08
風呂入ってた。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/05/02(水) 01:29:25
せっかく三田に引っ越してきたのに!!!!!!!
あの公園だって何度も通ったんだぞ!!!!!!!
それなのになんで?
なんで俺には岬ちゃんみたいな子が表れないんだよ!!!!!!

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/05/02(水) 13:03:32
春ですね

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/05/02(水) 23:07:18
ため息またひとつ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/05/03(木) 02:49:52
>>18
佐藤くんはイケメン。おまえはブサ面
あと、岬ちゃんって17歳って設定だっけ?おまえいくつよ?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/05/03(木) 08:50:13
こんな過疎スレで自演されましても…w

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/05/03(木) 09:26:31
佐藤くんも岬ちゃんもなんの事だかわからんがこれはひどいなw

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/05/03(木) 10:53:36
佐藤允さん、回復されたのか?
その後、全く見かけないけど、まだ入院中なんだろうか。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/05/03(木) 13:01:11
佐藤君はなんだかんだイケメンだからな。
岬ちゃんは何かの宗教だよなたしか

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/05/03(木) 13:32:38
近年稀に見るド自演w

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/05/04(金) 01:24:57
春ですね

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/05/04(金) 15:27:39
なんか大雨のせいかCSが映りませんね。

ここまで見た
  • 29
  • 南生田の住人
  • 2012/05/05(土) 21:45:09
ラーメンN。
 ニセ二郎に今度は ニセ大勝軒がトッピングされて何が売りかわからないお店になったようです。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:17:02
ニセ二郎を売りにしてるなら、二郎らしい盛付けにすりゃそれなりに人くるだろうにな。
そこが遊園の蓮見と違うところだな。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/05/06(日) 00:59:10
豚の餌でも豚の餌なりの味があって、Nはどうも似ても似つかないんだよなぁ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/05/08(火) 00:33:40
ブロンクス12日で閉店してしまうらしい
以前は遊園にも店舗があって学生の頃はお世話になったもんだが

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/05/08(火) 00:49:11
えーまじでか
遊戯王の時は盛り上がってたし、スペースにも勝ったのに・・・

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/05/08(火) 01:40:07
まじかよ!
中学の時よく行ったな。残念

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/05/08(火) 17:22:54
生田の多満ってまだありますか?
漢字が違うかもしれない。
遊園に向かって線路側の
生鮮魚介が美味かった居酒屋さんです。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/05/08(火) 17:47:24
あるよ。http://www.taman-ym.com/shop.html
その店名出すと百合ヶ丘スレから糞コテが来るから勘弁

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/05/08(火) 19:41:57
>>33
残念!
遊園の店舗で掘り出しモン激安で
購入した事は忘れられない
地域違うけど稲田堤のユニオンや
ランドの交番の向かいと
中古屋も無くなっていくなぁ

ここまで見た
  • 39
  • 南生田の住人
  • 2012/05/15(火) 07:21:23
ラーメンN
店前に若者の行列ができていた。よくわからない。なにがいいんだ?安いから?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/05/15(火) 09:02:29
>>39
他よりは少し安いかなぁ…でも店が汚いので、二度と行かない。テーブルの上もホコリがたまっているようじゃ飲食店失格!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/05/15(火) 20:23:46
ラーメンNってなんですか? しばらく遊園行ってないから知らない

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/05/15(火) 20:47:27
遊園・・・?
ココは生田だぜぃ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/05/16(水) 00:20:35
なると?

ここまで見た
  • 44
  • 南生田の住人
  • 2012/05/17(木) 07:14:08
営業妨害になるので。。。
渦潮で有名なあそこの名前はなんと読む?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/05/19(土) 04:11:31
↑既に充分営業妨害

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/05/19(土) 06:14:28
営業妨害も何も事実が書かれているのだろう?
食べログ等の評価サイトでネガティブな事が書かれていたら全て営業妨害になるのか?

ここまで見た
  • 47
  • 南生田の住人
  • 2012/05/19(土) 07:33:37
おっしゃるとおりです・・・

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/05/21(月) 07:31:07
ランチの時間は麺大盛り無料やってるから安くて腹にたまるものなら、って学生にはそれなりの人気がある

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/06/03(日) 16:34:10
栗谷なんだけども、警察署の広報カーがまわっててなんか言ってるんだけど、よく聞こえない。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/06/04(月) 21:48:18
安いし量も多いから学生には好まれそう

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/06/06(水) 14:13:07

生田の西三田団地とかなぜあんな高くでてるの?
築40年越えでどうするの?としかおもえんが…

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/06/06(水) 15:29:31
>>51
敷地がゆったりしてるから土地の持分で結構な値段になるのでは?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/06/08(金) 03:56:48

なんでしょうねー、同じ値段で千葉なら築20年とか買えるからな
そんな簡単に立替できるとは思えんが

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/06/08(金) 21:59:38
駅から徒歩5〜10分で、新宿まで35分程度、地下鉄直通もある
小田急だからじゃない?

あとは公園多い、OK近い、リフォーム済み物件も多いからかな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/06/08(金) 23:10:55
三田団地はもしOKが潰れたら死亡だけどな。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/06/08(金) 23:46:12
あそこの位置にあれば入れ食い同然だから、つぶれてもさほど間を置かずに次が進出するとは思うが……

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/06/09(土) 01:19:16
いつまでもあると思うな安売りスーパー。
何処もそれで買い物難民になって困ってるんだよw

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/06/09(土) 10:14:04
西三田団地に住んでるが、OKが改装中で使えなかった時も特に困らなかったがな。
近くにいなげやもあるしな。まあOKよりは高いが。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/06/10(日) 16:27:22
つーかあそこのOK支えてるのは、遠くから車で一家総出で買い出しに来るドキュン家族達だからな。
あそこに立地しなければならない必然性はない。
むしろ広い駐車場確保できるならどっかの幹線道路沿いの方が便利だ。
あそこ潰れて買い物難民になるのは団地住民と明大生だけだろw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/06/10(日) 17:59:38
どうやらOKを潰したがっている業者の書き込みのようだが、
どこのスーパーの店員でしたかな?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/06/10(日) 20:29:23
あの入れ食い状態でつぶれるなんてあるのか?
って思ったけどOK本体がつぶれたら終わりか

でもすぐに別のが入れ替わるだろ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/06/11(月) 01:22:28
OKはもちろん潰れないよ。
ただターゲットにしてる顧客は団地住民や明大生じゃなくて、
もっと広域の住民だから別にあそこに店舗がなきゃならない理由はない。
車で買いにくる客の利便性(駐車場)考えたら、他に移転するのもありってことだよ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/06/11(月) 09:02:33
OKって大概の店舗が駐車場不足のために路駐や入場待ちで迷惑かけてる印象がある

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/06/11(月) 12:52:30
>>63
三田も渋滞が酷いの?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/06/11(月) 18:55:14
>>64
道路幅が広いので渋滞はしないけど入場待ちの列が土日は伸びてるよ
路駐も多い
それだけ繁盛している証拠でもあるけど

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード