■◇■私達の住む鷺沼・さぎぬま・サギヌマ・Part51■◇■ [machi](★0)
-
- 700
- 2012/12/17(月) 08:01:09
-
>>691
美味しいラーメン屋ができることを期待してます。家系のようですが、家系であるならば、本流の家系がいいな。
タンタンと並び競合することで、価格が下がってくれることにも期待してます。
-
- 701
- 2012/12/17(月) 10:47:40
-
すみません、
結局うちの選挙区は誰が当選したんですか?
ニセ動物病院?
-
- 702
- 2012/12/17(月) 10:55:11
-
>>701
ほかに自民がいるか? 自民であれば誰でも通る選挙。
逆に民主であれば努力するのも無駄っていう風に選挙カー見て思えたな
-
- 703
- 2012/12/17(月) 11:15:04
-
>>702
ありがとう、やっぱりそうか…
看板って大事なんだな
-
- 704
- 2012/12/17(月) 19:15:57
-
ここの選挙区はろくなのがいないからね・・
-
- 705
- 2012/12/17(月) 19:27:02
-
ニセ動物病院当選ってなんだかなーって感じ
他に良い人も居ないんだけどさ
-
- 706
- 2012/12/17(月) 20:16:29
-
>>705
夜、鷺沼駅北口や、高津駅東口の駅員がいない側の自動改札前
で、本人が暗がりからいきなり声掛けてチラシ渡そうとした場所は、
舗道(公道)というよりはタイル貼りのところだったので、ちゃんと
許可取ってなければグレーゾーンの気がして受取拒否したが。
動物病院、って議員として何か鷺沼にやってくれてるのかな。
駅北口から土橋3方面、鷺沼橋北詰めセブンイレブンの角に横断
歩道作ってくれたらいいのに。
朝、駅まで送迎する馬鹿が交差点角に斜め停車して乗降していた
り、それを避けて次の車が急に膨らんで曲がってきたりするので、
通園で子供連れがいたりベビーカーで渡る人もいてとても危ない。
-
- 707
- 2012/12/17(月) 20:16:55
-
偽動物病院ってなに?
-
- 708
- 2012/12/17(月) 20:18:26
-
ニセ動物病院って何?
住民歴短くてググってもよくわからなかったけど有名なの?
-
- 709
- 2012/12/17(月) 21:49:27
-
あー昔から住んでる人は知ってると思う
自民のあの人、鷺沼で怪しい動物病院やってたの
みんなあそこ怪しい怪しい言ってたら、ある時から選挙事務所になって出馬してた
そう言うの知らない人達が入れたから当選したんだね
-
- 710
- 2012/12/17(月) 22:15:06
-
動物病院を開業してたことは調べたら解るけど、具体的にどういう噂なのか詳しく知りたい。近所の人に聞くわけにもいかないし。
モグリだったとか?下手くそだったとか?ボッタクリだったとか?
>>709の書き方だと、18区全体にまで噂が広まってる相当な悪事をしたような、あらぬことを想像してしまうし
-
- 711
- 2012/12/17(月) 22:21:15
-
ヤマギワの事?偽動物病院は知らないけど、ずいぶん前の衆議院選前にそいつのポスターが至る所に貼られてた。やまぎわだいしろう動物病院って名前をでかでかと書いてまるで選挙ポスターみたいな広告だなwとか思ってたらその後選挙ポスターに張り替えられてた。
法律の事はなんにも知らないけど、なにか裏道的な手法で売名したのかな?って印象で一気にさもしい男ってイメージが植え付けられたな。
-
- 712
- 2012/12/17(月) 22:33:07
-
石油のようなものが湧いて出る国なら
政治家とその政策次第で貧民に優しい
社会になるだろうけどなあ。
-
- 713
- 2012/12/17(月) 22:43:24
-
>>709
みんなって誰?
お前だけだろ
-
- 714
- 2012/12/17(月) 22:58:40
-
当時ここで結構話題になってたよ>動物病院
てらさわの隣だったっけ?
営業してるの見たこと無い動物病院があって
何あれ?みたいな流れに。
それほど昔の事でも無いと思ったけど。
-
- 715
- 2012/12/17(月) 23:24:24
-
31の並びにあったプレパブみたいなやつでしょ?
できたとき小学生だったけど結構噂になってたよ、親の間でも
-
- 716
- 2012/12/17(月) 23:25:02
-
なんで政治と全然関係なさそうな獣医が政治を志望するようになったんだろうな
そこが問題。だけど今は人物関係なく、自民に入れた人が90%だろう。
-
- 717
- 2012/12/17(月) 23:38:01
-
生え際怪し郎
-
- 718
- 2012/12/18(火) 00:01:12
-
獣医が国政に参加しちゃいけないのか
国民に主権は無いと?
-
- 719
- 2012/12/18(火) 01:36:37
-
芸能人やスポーツ選手よりは、そこそこ頭が良いという点で納得出来るけどなぁ。
-
- 721
- 2012/12/18(火) 07:50:59
-
つまり、山際議員はプレハブ小屋を建てた超危険人物って事か
今は変哲もないプレハブだけど、当時は街中の噂になるほど不気味で、
表向き動物病院だけど営業しているか中で何をしてたか全く分からないほどプライバシー抜群で
獣医のくせに国政に参加して動物保護か何かを企んでいるということね
-
- 722
- 2012/12/18(火) 08:53:08
-
超推理わろた
どうやらこの街には自民党大嫌いで悔しい方が多いようですね
-
- 723
- 2012/12/18(火) 09:42:39
-
今はないのね?
-
- 724
- 2012/12/18(火) 14:07:01
-
駐車場の隅に立ってる小さいプレハブのことでしょ?今もあるよ。
何のためにあるのかよくわからないだけで実害があるわけじゃない。
ただ動物病院として営業してるのは見たことないね。
建った頃に人や物の出入りを見たことはある。
それ以降はずっと空でポスターだけ貼ってあるって感じ。
一晩中蛍光灯点いてる時期があったり、印象はあまり良くないな。
-
- 725
- 2012/12/18(火) 16:41:22
-
本人が書いたわけではないと反論あるかもしれないけど、
「24時間年中無休で診療にあたる」って、本当?
http://www.peppynet.com/column/yamagiwa/profile.html
1999年に大学院卒業して、2002年に選挙に出馬。
獣医師として、腰が据わっていないのでは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%BF%97%E9%83%8E
-
- 726
- 2012/12/18(火) 17:32:16
-
たしか今もあるよ。
新しいセブンイレブンの並び。
まぁ、国会議員は国策を決めるためのものであり、鷺沼のために何かをしてくれると考えるのは御門違いとは思うが、しかし、奴こそ鷺沼のために最も役に立たない奴だったと思うよ。
奴が前回当選時に何かしたか?
-
- 727
- 2012/12/18(火) 18:40:46
-
この人に投票したけど、それは自民だからであって、この人だから投票したわけじゃない
そんな人が得票率の90%近く占めてると思う。自分もその一人だが。
都市部の国会議員ってまあそんなもんか。
-
- 728
- 2012/12/18(火) 19:30:57
-
鷺沼のために何かしてくれる人、なんて基準で投票してない
日本のために働いてくれる人が良いから
-
- 729
- 2012/12/18(火) 19:55:33
-
鷺沼に直接なんかしてくれる人を支持したいなら、市議会選挙かなんかの時に、鷺沼を再開発しますって言ってた人応援したらいいんじゃないの。
でも当時、ここのスレ住民は再開発なんていらねーみたいな事ばかり書いてたよね。
-
- 730
- 2012/12/18(火) 20:37:04
-
自民党も人材不足なんだろうなと思った
なんちゃって動物病院とか怪しすぐる
何してるのかよくわからない人か議員なんてなぁ
-
- 731
- 2012/12/18(火) 22:04:49
-
あの動物病院は予約制で、予約した日に本人が来て診療してくれるって感じだったと思う。
建った当時自分は犬を飼ってたけど、わざわざそんなとこで診療受ける物好きいるのかいな?と思ってた。
-
- 732
- 2012/12/18(火) 22:25:09
-
うちの近所に、「大志」と看板掲げた何の商売なんだか
良く分からん事務所が空き店舗あとに入ってるよ。
何か関係あるのかな? 場所は川崎市高津区。
-
- 733
- 2012/12/18(火) 23:03:31
-
ここの話から邪推すると、経歴を作るためにプレハブ建てたってことか?もちろん根拠は無いけど
まあ、仮に完全予約制の出張制で短期間でも開業してたなら経歴詐称ではないし、横浜市でも開業してたらしいし
彼の経歴には疑問点は有るけど、そもそも100%支持できる議員に投票できることが稀では?
私は元首相のお膝元に昔住んでたけど、そこから転出後は殆ど消去法で投票してる
前回は千葉を落選させるためだけに新人に投票したし
-
- 734
- 2012/12/19(水) 00:15:28
-
俺は政治に疎いからこういうサイトで決めてる。
http://nihonseiji.com/votematches
-
- 735
- 2012/12/19(水) 01:21:17
-
せっかく寝てたのにけたたましい消防サイレンで起きちまった…どこかな?
-
- 736
- 2012/12/19(水) 03:48:14
-
>>732
そこはタイル屋
関係ない
-
- 737
- 2012/12/19(水) 08:18:48
-
>>735
三田橋。でも火災はなかった
-
- 738
- 2012/12/19(水) 08:36:52
-
>>729
鷺沼のための何かがイコール再開発とはならないと思うけどなあ
-
- 739
- 2012/12/19(水) 18:31:53
-
>>738
俺もそう思う。
再開発を望んではいない。
-
- 740
- 2012/12/19(水) 18:34:47
-
で、鷺沼に何して欲しいんだよw?
スタバ誘致w?タリーズかw?すき家かなw?
-
- 741
- 2012/12/19(水) 19:04:43
-
夕方のロータリーの混雑なんとかしてほしい
特に土日、バス来ない
いっそ乗用車乗り入れ禁止とかさ
-
- 742
- 2012/12/19(水) 22:36:27
-
ほしゃ分離交差点やめるだけでいい
あれ、どんなメリットがあるの?
-
- 743
- 2012/12/20(木) 00:26:17
-
>>742
どうやら最近歩行者青の時間短くなったような気がする
(とくにフレルと灰吹屋と浜銀の交差点)
フレル側から渡ると浜銀前に着く前に点滅する。
-
- 744
- 2012/12/20(木) 01:36:51
-
>>736
さっき通りかかったら
タイルカンパニーと
なっていたので、そうらしい。
でも、戸が開いててタイル施工の
マニュアルの棚がむき出しになって
いたぞ。 盗むもの好きは少ないと
思うが、雨に降られたら困るだろ?
-
- 745
- 2012/12/20(木) 07:43:58
-
ゲームセンターはラーメン屋に向けてスタートしたみたいだな。
早くもカウンターの基礎工事がらしきが見えた。
-
- 746
- 2012/12/22(土) 09:05:10
-
フレルのくまざわ書店で、ムーを取り扱ってないのはなぜ?
いつも探すんだけどないんだよね。
-
- 747
- 2012/12/22(土) 09:41:42
-
お取り寄せか予約しとけばいいんじゃない?
需要がないんでしょうよ
-
- 748
- 2012/12/22(土) 09:46:15
-
結構売れてるほうだと思うんだけどなあ。
どこの書店でも売ってるし。
くまざわの経営者がオカルト本を嫌ってんのかね
-
- 749
- 2012/12/22(土) 11:25:07
-
ラ・ムー
-
- 750
- 2012/12/23(日) 11:36:59
-
>>749
歳がわかるぜよ。
こういう私も過去桃太郎軍団の一員。
このページを共有する
おすすめワード