★☆★中野島周辺スレッド パート29★☆★ [machi](★0)
-
- 812
- 2013/04/07(日) 20:07:39
-
>>811
情報が漏れた→どこから?信ぴょう性は?
思い込みは危険だよ。
-
- 813
- 2013/04/07(日) 23:03:58
-
ネット検索すればわかるが、同じ噂は全国各地にある。
中野島スレでは8年くらい前に話題になってるよ。過去スレ探してみ。
結局、同時期に違う場所にいる記事を週刊誌が出してた。
というわけで、根拠のない話を拡散しても、不安煽るだけだよ。
-
- 814
- 2013/04/08(月) 00:53:51
-
訪問販売のヤツに居留守使ってやったらツバ吐いていきやがった
くやしいのうwwwかなしいのうwww
-
- 815
- 2013/04/08(月) 20:08:22
-
ディッシュ稲毛屋さんと阿波屋さんの焼き鳥、どっちが美味しいのかなあ
-
- 816
- 2013/04/09(火) 00:50:35
-
両方買って、多摩川の河原に座って食べ比べたらいいと思う。
ビールもね。
-
- 817
- 2013/04/09(火) 11:42:38
-
>>845
ディッシュは炭火焼独特の香りが良いんだけど、たまに焼き方失敗して焦げ臭い
阿波屋はいかにもな屋台焼き鳥みたいな感じだけど、それはそれで美味い
あとあんな店がまえなのに白もつが新鮮で塩でもイケる
完全に個人的な好みだけど、おばあちゃんの雰囲気とか混みで阿波屋が好き
-
- 818
- 2013/04/09(火) 23:07:00
-
俺は密かに気付いているぞ・・・
あの店は「ディッシュ」じゃなく「ディッシ」だ!w
何だよディッシって・・・・・w
817さんも書いてるがディッシは焼き加減(美味しさ)に波がある気がする。
個人的にはどっちも同じくらいな感じ
そういやサミット前と稲毛屋前にも焼き鳥屋台があるけど、美味しいのかな?
-
- 819
- 2013/04/10(水) 01:42:06
-
私も気づいていましたがスルーしていました(ニヤリ)
-
- 820
- 2013/04/10(水) 04:45:53
-
>>813
ネット情報でもなければ週刊誌のような情報でもない。
根拠のある話だから書いただけ。
根拠はきちんとあるけれど、大人の事情で根拠の部分についての詳細までは書けない。
大人の事情を理解できる、社会をよく知っている大人なら分かるだろう。
信じる信じないどう思うかは読む人の勝手だからお好きにどうぞ。
-
- 821
- 2013/04/10(水) 09:22:39
-
>>820
根拠をはっきり言えない話を信用するとか無理w
-
- 822
- 2013/04/10(水) 10:34:58
-
>>818
味的には阿波屋と変わらない気がするけど
値段設定が2〜30円高い気がする
阿波屋は閉店間際とか沢山買うとちょっとおまけしてくれるしね。
ところで阿波屋って近所のおじいちゃんたちがビールとかチューハイを店内で飲んでるけど、一度あの雰囲気に混ざってみたい
-
- 823
- 2013/04/10(水) 22:44:42
-
稲毛屋は炭火じゃないよ。
でも、うまい。
稲田堤、中野島周辺ではここが一番うまいと俺は思う。
ただ、焼き鳥は色黒のあんちゃんが焼くときに限るけど。
-
- 824
- 2013/04/11(木) 00:24:56
-
味というか肉は稲毛屋の方が良いと思う。ちょっと高いけど。
でも、稲田堤のとりまさがこの辺では一番美味しいと思う。
-
- 825
- 2013/04/11(木) 00:37:52
-
くみのやも旨いぞう。テイクアウトできないが。
雰囲気だけなら、河川敷のたぬきや最強。
-
- 826
- 2013/04/11(木) 01:31:56
-
サミット
・制服警備員が店内を巡回
・多くの防犯カメラが客を監視
・中国語で延々と注意アナウンス
・パンコーナーに「シールをはがして持っていくと警察に捕まるぞ」という張り紙
「お前ら盗むんだろ?警戒させてもらうぜ!」の姿勢が露骨で悲しい。
-
- 827
- 2013/04/11(木) 08:01:22
-
このへん、そんなに中国人いる?
-
- 828
- 2013/04/11(木) 15:39:48
-
稲田堤は多いぞ。
中野島なんて買い物圏内だから稲田堤から
流れていくんだろう。
-
- 829
- 2013/04/12(金) 22:35:04
-
中野島ではインドの方とかフィリピンの方はお見かけするんですが・・
-
- 830
- 2013/04/12(金) 23:47:24
-
うちの方は様子のおかしい日本人ばっかりだけど
-
- 831
- 2013/04/13(土) 09:44:01
-
>>829
インドやフィリピンの人は外見で見分けがつくけど、中韓の住民は見分けが付かない
ことが多い。昨今、この辺では服装も大差ないゆえ。
-
- 832
- 2013/04/13(土) 11:59:22
-
サミットストアは首都圏に何10店舗もあるから、店舗別に放送変えてるわけじゃないと思うな。
中国語はどこでも放送してんじゃないの?
とか言いつつ、最近都内のサミットで気が付いた。
中野島店は精算前と精算後のカゴの色が違うが、
都内のその店ではそんなシステム採用してなかった。
-
- 833
- 2013/04/13(土) 14:26:00
-
>>820
大人の事情は知らんけど
経緯は知らんけど
大人の事情で書けないとか、社会をよく知ってる大人とか
情報書いたらアウトじゃんw
そういう考え仕事で持ち込まないほうがいいよ。友達減らすよ
-
- 834
- 2013/04/13(土) 23:28:03
-
>>833
相手にすんなって
かまってほしいだけなんだから
それが大人ってもんだろw
-
- 835
- 2013/04/14(日) 00:18:21
-
稲城府中街道沿いのとんこつラーメンとんでんかんの中国人店員のおねーちゃんは国に帰ったみたいだよ。
-
- 836
- 2013/04/14(日) 05:58:54
-
いなげやって1〜3個くらいの品物を買い物したときにでも、全然袋に入れてくれないのね。カゴに単品の品物と袋をいれてがさっとカゴごと渡されて終わりで
、財布からお金出してる間に袋に入れてくれるくらいの間、十分あると思うのに。特にバイトの背の小さめの男は絶対にいれない。
ライフなら親切だから品数少ないときには大抵袋にいれてくれるし、レシートやおつりを渡すときには客の目を見つめて真心こめてわたしてくれるから、サービスとはいえ気持ちがつたわってきて感じがすごくいい。
過剰なサービスは店員さんも大変だろうけど、やっぱり親切なサービスをしてくれるお店の方に行きたくなるわ。
-
- 837
- NAKANOSIMA
- 2013/04/14(日) 10:31:47
-
光澤歯科のそばFMのななめ向かい、店舗ができるようだが何でしょう?知っている方いたら教えてください。スーパーならうれしい!
-
- 838
- 2013/04/14(日) 10:37:19
-
>>837
クリエイトのこと?
-
- 839
- 中野島
- 2013/04/14(日) 12:18:09
-
クリエイトからニカリョウ用水の方にに200m位進んだとこ、こないだまで駐車場だったとこてす。
-
- 840
- 2013/04/14(日) 20:02:29
-
たこ焼き売ってた空き地?
色的には、ウェルパークっぽい気が
-
- 841
- 2013/04/15(月) 07:06:56
-
>>839
奥まったところに内科ができてたよ
-
- 842
- 2013/04/16(火) 21:01:17
-
>>840
それって自転車屋の向いのところ?
紫の看板っぽいよね。
何かと思ってたけど今日、RICOHのコピー機が入ってるのを見た。
なるほどドラッグストアか。
-
- 843
- 2013/04/17(水) 10:22:02
-
ドラッグストアばっかりそんな何軒もいらないよ…
なんで中野島にはどこの町にでもあるような飲食店が出来ないんだ
-
- 844
- 2013/04/17(水) 18:19:07
-
ね。
ファミレスとか牛丼チェーンとかスタバとかできればいいのにね。
-
- 845
- 2013/04/18(木) 02:02:30
-
チャンスセンターほしい
-
- 846
- 2013/04/18(木) 15:44:39
-
>>837
オーケーって噂を聞いた。ホントならかなり嬉しい。
-
- 847
- 2013/04/18(木) 16:14:01
-
>>846
残念ながら今日看板取り付けてた
ウェルパークだったね
まあ、あの規模でOKは無いよね
-
- 848
- 2013/04/19(金) 00:43:42
-
ファミマの改装は迎え撃つためか?
-
- 849
- 2013/04/19(金) 14:57:12
-
クリエイトのそばにスーパーができるって噂を聞いたんだけど。
ひょっとしてまたドラッグ?
情報知ってる方いませんか?
-
- 850
- 2013/04/19(金) 16:51:52
-
この手の新規出店情報は、その場所の建築看板か
日曜日の新聞折込求人チラシでの「バイト募集」が早いよね
-
- 851
- 2013/04/19(金) 16:53:14
-
>>849
このスレ嫁
-
- 852
- 2013/04/20(土) 00:04:04
-
もうホームページが立ってる。。。
http://cms.mechao.tv/welpark/store-linkage?s=1024&ebook=01
いつオープンなんだろ。
-
- 853
- 2013/04/20(土) 07:24:26
-
話しがごっちゃになってるよ。
ウェルパークは駅前の通り。
何ができるだろうって話題になってるのは、ずうっと駅から遠い、クリエイトがある
人通りがまったくない通り。
内科医院以外に何かできるの?ってことでしょ。
-
- 854
- 2013/04/21(日) 10:48:39
-
ローレルとかオリジンの並びのラーメン屋入った事ある?
気になってるんだけど外しそうで二の足を踏んでいる…
-
- 856
- 2013/04/21(日) 20:40:04
-
>>853
今日見てきたよ。事業計画の看板が立ってた。
5月着工9月完成。西棟:物販店舗、東棟:物販店舗、管理棟:宅建業店舗
って書いてあった。
場所はクリエイトの通りの新しくできた内科辺りの表通りに面したとこ。
今は駐車場。
-
- 857
- 2013/04/21(日) 20:49:24
-
>>856
補足。
事業者はアストロノーツって書いてあったんだけど、
すぐ近くに事業所があるから、今の土地の持ち主って
だかなのかな。
-
- 858
- 2013/04/22(月) 22:59:11
-
布田2番地だけど、外から悲鳴が聞こえる…
-
- 859
- 2013/04/22(月) 23:39:23
-
110番しる。
-
- 860
- 2013/04/22(月) 23:52:54
-
こあい
-
- 861
- 2013/04/23(火) 00:49:25
-
で?
どーナッタの
-
- 862
- 2013/04/23(火) 00:54:21
-
5分くらい悲鳴と打撃音が続いていたけど、そういえば止んだなぁ。
若者の悪ふざけだったのだろうか。
このページを共有する
おすすめワード