★☆★中野島周辺スレッド パート29★☆★ [machi](★0)
-
- 63
- 2012/06/21(木) 13:07:51
-
カラオケは向ヶ丘遊園駅〜登戸駅の線路沿いに2軒あるけど
中野島には無い。ツタヤもないけど中野島駅前に規模は小さいけど
pipiって店がある。
ニコパンのまるごとハーフリンゴまた食べたいなぁ・・
-
- 64
- 2012/06/21(木) 20:33:18
-
>>62
その「川崎」って何?
お前の名前か?
-
- 65
- 2012/06/22(金) 00:10:45
-
3丁目かな、クリエイト建設中
この辺店無いから助かる。
-
- 66
- 2012/06/22(金) 23:40:48
-
>>65
たったら多分常連になるわ
-
- 67
- 2012/06/23(土) 21:02:29
-
pipi閉店するみたいね
-
- 68
- 2012/06/25(月) 18:45:13
-
>>64
お前何なの?
-
- 69
- なかのしまお
- 2012/06/26(火) 01:23:49
-
中野島は何もないが、中華でおいしい店あるぞ。登戸までいけば和食と飲み屋とイタリアンがある。
ツタヤは稲田堤か向ヶ丘遊園までいかないとない。
駅そばにはドトール、マクド、ファミマ、ケーキ屋、和菓子屋がある。
-
- 70
- なかのしまお
- 2012/06/26(火) 01:32:01
-
少し離れているが、モスバーガーもある。
スーパーはサミットとかいなげや。
-
- 71
- 2012/06/26(火) 10:01:02
-
スーパーはジェーソンだろ
-
- 72
- 2012/06/26(火) 10:14:44
-
>>71
ジェーソンは「ディスカウントストア」。
生鮮食品を扱ってない店をスーパーとは呼ばない。
-
- 73
- 2012/06/26(火) 18:44:11
-
どーでもいい昔話だがくみのやの前の細い道
今はないが銭湯の前の通りがわかりやすいか
くみのやと銭湯の中間くらいに焼き鳥やおでんを売ってる店があった
30年位前だけど焼き鳥は30円だった
知ってる人いるかなあ
-
- 74
- 2012/06/27(水) 20:47:15
-
クワガタいるんだね、このあたり。
昨日の夜、玄関前でひっくり返ってバタバタしてたから
おこしてやったけど。
-
- 75
- 2012/06/28(木) 09:00:30
-
>>74
まだ梨畑結構あるもんね。
-
- 76
- 2012/06/28(木) 18:22:10
-
>>73
超知ってるw
中学の時、おでんとたこ焼きをよく買ってた。
-
- 77
- 2012/07/02(月) 22:45:43
-
>>65
クリエイト予定地発見しますた。
立地的には中野島三丁目だけど、住所は登戸だね…
ファミマのある通り(駅前じゃない)沿いのコインランドリー向かい
もともとあった運送会社の倉庫が更地になってただけで、
建設はこれからみたいでつ。
-
- 78
- 2012/07/05(木) 08:49:41
-
>>69 マクド=貴方関西の方?関東式=マック
-
- 79
- 2012/07/13(金) 01:20:45
-
>>69
何か、そういう風に並べられると (´・ω・`) ショボーンという感じ。
-
- 80
- 2012/07/16(月) 01:53:21
-
居酒屋の『成香(なるか)』とレンタルビデオ『PIPI』潰れたの?
-
- 81
- 2012/07/16(月) 02:51:24
-
PIPIは閉店した
-
- 82
- 2012/07/18(水) 00:30:09
-
成香は2週間前の週末に開いてたような気がするんだけど
ここ最近閉まってる事多いね
-
- 83
- 2012/07/21(土) 15:47:18
-
下手な歌やめてくれ…マイクで大音量とかやめて欲しい
-
- 84
- 2012/07/29(日) 01:06:49
-
>>83
交番向かいのインド料理だろ?
交番から注意いかないのかなぁ。
-
- 85
- 2012/07/29(日) 19:45:22
-
その隣だとおもうけど・・・
-
- 86
- 2012/07/29(日) 21:46:59
-
7月21日に歌がうるさいって中野島音楽祭だろ。
交番のヨコでやってたらしい。
-
- 87
- s
- 2012/07/30(月) 17:46:26
-
五木田愛&佐藤真奈美&吉池さとわって奴は小学校の時に一人の女の子
いじめてた
-
- 88
- 2012/07/31(火) 01:53:57
-
で?
-
- 89
- 2012/07/31(火) 20:23:43
-
てすと
-
- 90
- 2012/08/06(月) 17:35:24
-
駅前のビデオ屋の跡地
どえらいもんができることになったな
街の様子が一変しちゃいそう
-
- 91
- 2012/08/06(月) 18:02:14
-
遠野なぎこ、最近変なキャラで売れっ子だねー。
-
- 92
- 2012/08/06(月) 22:00:42
-
>>90
何が出来るの?
-
- 93
- 2012/08/08(水) 05:12:50
-
成香の店主が夜中に店舗を片付けてた
閉店みたいね。提灯も無いし
-
- 94
- 2012/08/08(水) 18:07:06
-
レンタル屋の跡地も気になるけど、
ドトールの向い側にもなんか出来てるな。
-
- 95
- ツ陳?姪ャツ督
- 2012/08/08 21:38:22
-
ツ渉堕つォツ債楪づアツづ?づゥツづ「ツづつづ按づアツづ按づ交沽ー
ツつィツづ篠つウツづアツづ?ツ掲ツ篠ヲツ氾つづ?陰ツ古サツ個セツつ、ツづ按づアツづ?br>
ツづ?つゥツ陳シツ静堋つ「ツつヲツづヲツ影ツづ?つアツつサツつアツつサツつ、ツつコツーツづアツつセツづヲ?弔
ツつォツづ?ツつ「ツつゥツづァツ渉堕つォツ債楪づ楪づ個づ「ツづ淞づォ
ツ気ツ篠敖つソツ按ォツつ「ツづアツつセツづヲツ篠淞渉堕つォツ債楪づアツつセツづァツつオツづァツづ按つ「ツつゥツづァツづ愚汳「
-
- 96
- 2012/08/10(金) 22:01:52
-
http://www.city.kawasaki.jp/84/84sirei/saigai/index.htm
21時50分頃 多摩区中野島6丁目24番付近より 火災の通報があり、消防車が出場しています
大量のサイレンが走っていった
-
- 97
- sage
- 2012/08/10(金) 22:10:54
-
MOSの入ってるマンションの3階が原因の模様。
-
- 98
- 2012/08/10(金) 22:19:24
-
誤報だったみたいですね。あっという間に撤収。良かった…。
-
- 99
- 2012/08/11(土) 13:00:15
-
この辺からスカイツリーって見える?
-
- 100
- 2012/08/11(土) 14:43:35
-
流石に見えない
高台にある読売ランドのヒューストンとかからなら見える?
それも無理か
-
- 101
- 2012/08/11(土) 15:04:52
-
多摩川の土手で見える
-
- 102
- 2012/08/11(土) 15:17:10
-
多摩川の土手で見ると、すぐにわかるな。
新宿の高層ビルの右側にその1.5倍くらいの高さで見えるから。
-
- 103
- 2012/08/11(土) 20:21:16
-
え?まじ??
失礼しました・・・
-
- 104
- 2012/08/11(土) 20:56:25
-
皆さんありがとう!
土手行って探して来る!
-
- 105
- 2012/08/12(日) 11:09:37
-
で、PIPIの跡地は何になるの?
-
- 106
- 2012/08/12(日) 16:05:30
-
>>105
あんなに大々的に改装してんだからわかるでしょ
しかしいつまでテナント募集の看板あげてるんだろね?
-
- 107
- 2012/08/12(日) 19:03:31
-
中野島神社で夏祭りやってる。
やぐら回りで盆踊りしてるおやじさんやばあちゃんたち、
踊るのまじ上手くてみほれた。
-
- 108
- 2012/08/12(日) 21:44:32
-
こういうちょっと田舎っぽいところが中野島の魅力
-
- 109
- 2012/08/12(日) 23:05:20
-
>>106
シャッター下りてるところしかみたことがない。
もったいぶらず教えてくれ。
-
- 110
- 2012/08/14(火) 16:51:50
-
お盆なんで、何気に怖い系のネット見てたら、
「神主が教える心霊写真の対処方法」なんてサイトがあって
心霊写真のお祓い相談してくれる神社として、
中野島神社が載ってた。
http://happism.cyzowoman.com/2011/08/post_84.html
そういう相談をする機会はなさそうだけど。
-
- 111
- 2012/08/14(火) 23:08:41
-
踊ればうきうき父さんが♪ 川崎お〜ど〜り〜♪
-
- 112
- 2012/08/18(土) 21:55:27
-
さびれてる中野島中央商店街が多摩川にぶつかる手前の、元駐車場跡に
コンビニみたいな建物ができつつあるんだけど、何ができるんだろう。
-
- 113
- 2012/08/18(土) 22:00:39
-
あ、番地をぐぐってみたら、これができるのか。
ローソン 川崎中野島五丁目店
[A][P]ローソン★オープニングクルー中野島5-7
勤務地 : ●◎…9月13日(木)新規OPEN…◎●
このページを共有する
おすすめワード