★☆★中野島周辺スレッド パート29★☆★ [machi](★0)
-
- 463
- 2012/11/28(水) 09:22:42
-
中野島でお勧めの整体ってどこですか?
できれば保険のきくとこで
-
- 464
- 2012/11/29(木) 04:00:28
-
>>463
そういうのって、状態と施術の相性がものすごく大きいから、本人が比べるしかないと思う。
腰につながる背中の筋が釣ったみたいになって、寝てる状態から起き上がるのに激痛が
走って、杖にすがりながらあっち向いたりこっち向いたりして、2-30分がかりでないと起き
られなくなって、しかし整形外科では何の効果もなかったときに行ったら、1回で釣った
部分が拡散した感じで解消していって、何日も経たずに治ったことがあるけど、それは
たまたま、こちらの状態と施術のやりかたとかの相性がものすごく良かったからとしか
考えられない。
行ったのは北口の保険はきかないところだけど、そこに行くことを勧めるんじゃなくて、
何軒か回って、「自分のばあいにどこの施術が効くか比べる」ことがお勧め。
-
- 465
- 2012/11/29(木) 10:02:04
-
昨日、はま寿司行ってきました。激混みで1時間待ちでした。しばらく混むな
-
- 466
- 2012/11/29(木) 12:34:39
-
>>465
はま寿司って川崎市内初出店らしいですが
他の回転寿司と比べてどうでしたか?
-
- 467
- 2012/11/29(木) 13:20:06
-
味、量は普通。いいのは安さ。1皿100円だが平日は90円(税込94円)ちょくちょくフェアやるのがいい。今は中トロ(一貫だが)軍艦にカキフライ乗ったのが良かった。若い店員が慣れてない
-
- 468
- 2012/11/29(木) 13:34:27
-
>>467
?
-
- 469
- 2012/11/29(木) 23:44:58
-
ビッグボーイのある生田の交差点から稲田堤のユニクロまでの、府中街道は
外食チェーン店の激戦地だなぁ・・・。どこにも行きたいと思わないけどw
-
- 470
- 2012/11/30(金) 00:08:19
-
その範囲だと「せんだい」のラーメンが唯一好きだな
-
- 471
- 2012/11/30(金) 01:19:56
-
そう言えばクリエイト行ってみたけど、なんか残念なサイズの店舗だねえ
今まで通り宿河原の方に行く事になりそうだなあ
-
- 472
- 2012/11/30(金) 08:44:49
-
>>469
そのエリア、実は松屋から松屋エリアなのだ
-
- 473
- 2012/11/30(金) 09:31:33
-
五丁目のローソン多用してるけど品揃え自体は悪くないぞ
良いのがすぐ売り切れるだけ
買い占めてるの俺ですサーセンwww
-
- 474
- 2012/11/30(金) 09:39:18
-
>>473
いやいやオーナーの婆ちゃんもお喜びだろうw
-
- 475
- 2012/11/30(金) 10:38:06
-
>>469
ユニクロとその前の松屋は矢野口だ。ユニクロとセブンの間の道が都県境です
-
- 476
- 2012/11/30(金) 12:51:53
-
そういや境目知らなかったわあ
-
- 477
- 2012/11/30(金) 18:50:34
-
クリエイト行った
お菓子あんまなくて結局セイジョーにハシゴしたった
-
- 478
- 2012/12/01(土) 18:25:15
-
いなげやに行った
レジに行ったら、ひとつだけ並んでないレジがあったのでそこに並んだ
周りの客が並ばない理由:レジのババアと客がずっと雑談してる。
で、レジ遅すぎだから、店長呼んでクレーム入れたけど
反応がよくわからん。レジのババア叱りに行ったのか。謝罪させるために行ったのか。
とりあえず、よくわからんから、帰ってきた
もう二度と行かないだろう。
-
- 479
- 2012/12/01(土) 18:40:28
-
>>478
あそこはしょっちゅうだよ、感じ悪い
サミットやジェーソンでは見掛けないのに
-
- 480
- 2012/12/01(土) 18:42:00
-
>>479
やはりそうか。。。。
選択肢はあるから、二度と利用しないこと決めた。
わざわざストレス受けにスーパーに行く必要無いしな。
-
- 481
- 2012/12/01(土) 20:19:06
-
いなげやは飲み物5本と野菜いくつか買った時にバイトの坊主頭に
袋いりますか?って聞かれた
その量なら普通聞かずにくれるよね?
なんかイラっとしたから当たり前だろ?って顔して無視してたらあっちも無視して動き止まって睨んできやがったw
-
- 482
- 2012/12/01(土) 20:48:00
-
>>481
お前はガキか?
最近はエコブームだから袋持参の客もたくさんいるだろうが。
なんでもエコという風潮には全面同意ではないがそのぐらい分かってやれよ・・・。
-
- 483
- 2012/12/01(土) 21:09:30
-
ジェーソン店員の評価はどう?
-
- 484
- 2012/12/01(土) 21:22:17
-
>>482
そらエコバッグ持ってて必要ない時はこっちから言うよ?
でも明らかに袋待たずにきてる客が手で持ちきれないくらいの買い物しててその態度はどうなの?
-
- 485
- 2012/12/01(土) 21:48:34
-
いなげやは、いらっしゃいませとありがとうございますも言えない店員しかいないからなー
せまい通路の後ろ通るにも、後ろ失礼しますも言えないからな
滞在時間はなるべく短くしてるよ
-
- 486
- 2012/12/01(土) 21:50:22
-
どうなの? はお前のほう
-
- 487
- 2012/12/01(土) 21:50:27
-
なんだか息苦しい世の中だなぁ
-
- 488
- 2012/12/01(土) 22:17:02
-
ジェーソンの替りにドンキホーテでも来てくれるといいんだけどなあ。
ジェーソンの売り場って、1階も2階も半分以上死んじゃってるよね。
だれも見ない、だれも買わないって売り場がすごい多い。
ディスカウントストアなのに、飲み物以外はサミットより高い商品ばっかだし。
-
- 489
- 2012/12/01(土) 22:47:30
-
えっ
ドンキ来たら治安が悪化……しそうじゃん
-
- 490
- 2012/12/01(土) 23:15:28
-
>>484
エコバッグ持ってても自分から言わない人も多くいるでしょ?
中には何人かで来てて分けて持ってく人もいるかもしれない。
あなたが『当たり前だろ?って顔して無視してたら』ってとこがやっぱヘンだよ。
そこで一言『お願いします』なら店員だって『分かりました』と袋を出して終わりの話。
なぜココにカキコするほどイラつくのかが分からんよ?
-
- 491
- 2012/12/01(土) 23:37:31
-
他のスーパーなら黙って袋くれる
って言いたいんだけど
-
- 492
- 2012/12/01(土) 23:52:47
-
クソ店員の話に乗じて自分の出来事にも共感を得たかったが、考え方が斜め上過ぎて誰にも受け入れてもらえなかったでござる
-
- 493
- 2012/12/02(日) 01:31:37
-
>>491
多摩区じゃない別のスーパーで、
バッグ持ってるオバちゃん客に袋を出して文句言われてるレジがいたけども。
なんでそんな小さなことにイラつくのか・・・??
-
- 494
- 2012/12/02(日) 02:23:37
-
もーいいじゃん…
叩くほうもしつこいよ
-
- 495
- 2012/12/02(日) 08:54:55
-
いなげやのレジって年寄りとか子供連れの客に一声かけるようにしてるんじゃねーの?
ダラダラ話し込むのは客のほうからだろ
-
- 496
- 2012/12/02(日) 09:39:43
-
>>495
普通におばさん客相手に世間話で盛り上がってるよ
そういうレベルの店
-
- 497
- 2012/12/02(日) 12:02:57
-
>>495
文化堂はお年寄りには袋詰めてあげたり、カゴを袋詰めするテーブルまで運んであげたりしてる。
待ち時間少しだけ長くなるけど後ろに並んでて嫌な気分にならない。
いなげは単に知り合いのババアと話し込んでるだけ
知らない年寄り来ても話しかけたりしないよ
-
- 498
- 2012/12/02(日) 13:07:44
-
そういえば、たしかに文化堂は、レジがしっかりしてる人が多いかな。
一度、片手を怪我して包帯を巻いてたときに何回が行ったときに、
袋に入れてくれたり、かごを台まで運んでくれたな。
-
- 499
- 2012/12/02(日) 14:20:39
-
養老乃瀧 中野島店の店員さんは接客が良いね。とくに女性は。
-
- 500
- 2012/12/03(月) 03:18:02
-
>>481
なるほど「融通が利かないバイトに当たったから、ふてくされて聞かれても答えなかった」と。
似たもの同士で仲が良いことです。
-
- 501
- 2012/12/03(月) 10:31:42
-
確かにいやげやのレジはなんとも言いがたいものがある...
昨日冷凍食品と出来立てアツアツ惣菜買ったらカゴの中で重ねられちゃった
これにはさずがにびっくりして「温かいものは別の袋をお願いします」って
言いながら自分でカゴから出しちゃったよ
レジの長さもキャリアのある人にだけ集中しちゃってるし
あれは改善の余地ありだね
-
- 502
- 2012/12/05(水) 18:19:54
-
駅前に新しくできたローソン100活気があっていいね。
初日だからだろうけど、混み過ぎてちょっと狭いが。
-
- 503
- 2012/12/05(水) 21:45:41
-
なんで中野島にローソン100が2件も出来るんだ?
しかも近所に・・・
稲田堤に来て欲しいよ
-
- 504
- 2012/12/05(水) 22:14:52
-
稲田堤はラーメンや定食の日高屋と、すき家がうらやましい。
中野島はああいう安いチェーン店がこないな。
牛丼なんて、府中街道のホンダのとこまで行かないとないしな。
-
- 505
- 2012/12/06(木) 01:09:43
-
>>504
稲田堤に住んでるけど
稲田堤の飲食店使ってないぞw
地元にあっても、使わないぞー
とはいってももう少し両駅でバランスよく店出して欲しいよね
-
- 506
- 2012/12/06(木) 01:25:27
-
ローソン100初めて入った、100円以外が多くてびっくり
おにぎりも・・・
-
- 507
- 2012/12/06(木) 01:25:59
-
ボンセジュールの室外機が鳴り響いているよ
-
- 508
- 2012/12/06(木) 02:30:48
-
>>502
深夜番はクソでしたよっと
-
- 509
- 2012/12/06(木) 04:20:17
-
>>504
松屋、小型ガストがあるのもいいね。
-
- 510
- 2012/12/06(木) 18:27:55
-
稲田堤はクイックガストが羨ましい
たまに食いたくなって行くけど30分くらい歩かなきゃ
-
- 511
- 2012/12/06(木) 21:56:09
-
稲田堤の住人から見ると中野島にはジェーソンとローソン100があり羨ましいよ。
貧乏臭い話でスマン。
このページを共有する
おすすめワード