facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 368
  •  
  • 2012/11/10(土) 00:17:06
駅前のレンタルビデオ屋の跡地、手を付け始めたね

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/11/11(日) 01:33:45
>>365
マナー的には問題だけど道交法的には人の乗り降りのために停車するのは許されてるから警察は何も言えないんだよね。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/11/11(日) 07:54:01
>>368
工事看板?みたいなのも掛かってないし何ななるか全然わかんないね
工事の兄ちゃん達に聞くわけにもいかんしねえ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/11/11(日) 09:35:56
府中街道沿いのマクドナルド、昨日の昼の混みようはすごかった。
バーガー無料券のためだよね。
駅前店も混んでた?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/11/11(日) 18:54:56
クリエイトのチラシが入ってた。
23日の10時にOPENだそうです。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/11/11(日) 20:07:34
>>370
ローソンだってさ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/11/11(日) 20:23:09
>>373
えーローソンかぁ…
近所にも出来たばっかなのに

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/11/11(日) 20:24:47
えーファミマのすぐ近くに?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/11/11(日) 20:32:55
ローソンストア100かな、セブンイレブンの目の前でもやってる様な。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/11/11(日) 23:15:59
新しく出来た
八百屋の向かいで
豆腐を売ってる
お兄さんもバイク
止めているから
余計に道端が
狭くなっているね!

一応商店街だから
しょうがないのかな?

だけど?
歩道に
商品を並べ過ぎだね!
八百屋さんは

歩行者が車道に
飛び出て
事故に
ならなければ良いけどね!

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/11/12(月) 06:26:41
豆腐売り、仕事中に
タバコ吸うのはどうかと思うよ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/11/12(月) 07:20:46
PiPiのあとがローソン100だと、八百屋とキャンドゥは打撃を受けるね。

あの豆腐屋の豆腐っておいしいの?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/11/12(月) 10:05:20
この前、あの八百屋の歩道部分に出てる商品にガンガンぶつかりながら不機嫌そうに歩いてる元気な爺さんがいて
性格わりーなあw
と思いながらもちょっとスッキリした

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/11/12(月) 10:30:50
>380
「元気な爺さん」と書かれている時点で"悪意なし"が読み取れる
ナイス文章力!!

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/11/13(火) 23:52:08
前によく見かけた、意味不明な事を大声で怒鳴ってたおばさん最近全く見ないけど、どうしたのですかね?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/11/14(水) 00:21:33
>>379
求人のポスター貼ってあって、
100円ローソンってあったよ。
駅近くに出来て嬉しい。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/11/14(水) 13:04:49

結局コンビニじゃん
ヤバいものが出来る!みたいな噂はどっからきたのだ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/11/14(水) 13:09:28
そんな噂どこで立ってたの?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/11/14(水) 20:36:21

>>90
>>106
>>135

なんかけったいなものができる書き方

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/11/15(木) 04:28:17
ローソンストア100でバイト募集してるね
どうせコンビニならミニストップ辺りができて欲しかったけどwttp://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_13066671_axc_40/

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/11/15(木) 09:03:36
>>387
ミニストップに激しく同意。ソフトクリームが美味い。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/11/15(木) 09:15:38
何が出来ると思ってたんだろう...
まぁ、当初の予定と違うものが出来るってのもよくある事だからね。
例の会館だって当初はマンションになる予定だったし。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/11/15(木) 11:14:24
中野島駅の南にある100円ローソンは売り上げ落ちるでしょうねぇ。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/11/15(木) 12:01:01
そうかな? 線路のあっち側は、いなげやまで生鮮食料品売ってるお店
ないから、需要はあると思うけど。

私も、どうせ駅前にできるならミニストップがよかったな。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/11/15(木) 12:24:20
コンビ二の出店って、戦争みたいなもので、駅から帰宅するときに買う場合が
多いから、駅と古いコンビニの間に作ると、遠いほうは潰れてしまう。
だから、ジェーソン前のセブンや、5丁目に新しくできたローソンは、かなり
ダメージがでるんじゃないのかな。
当然、南口のロー100も影響をかなり受けるだろうし。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/11/15(木) 14:02:06
5丁目のローソンは最初から閑古鳥だから関係なさそうだね。
しかしいつ行ってもパン類、サンドイッチ類の品揃えが悪い。
せっかくリラックマキャンペーンで売り上げ上がる時期だったのに

あと店員、覇気ないやつばっかりだよね

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/11/15(木) 14:57:33
5丁目のローソン・・・すでにすっかり存在を忘れてた。
まだできたばっかりなのに。
ローソンとローソン100って経営戦略バラバラなんだろうか?

線路むこうのローソン100は、車を向いのセブンにとめて買い物できるから
重宝。 駅前は駐車する場所ない。
もちろん電車利用の場合は駅前が便利だけど。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/11/15(木) 20:00:56
入った事無かったけど評判悪いんだな

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/11/15(木) 22:40:29

個人的にロッテリアがよかったなー

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/11/15(木) 23:18:29
あーいいねー
絶品チーズ好きなんだけど川崎駅まで行かないと食えないからなー

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/11/16(金) 00:56:38
>>394
コンビニなんて本部が良ければそれで良し
損するのは、オーナーだから

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/11/16(金) 07:03:44
ローソン100は、価格がローソンより安いよね。
たとえば、1Lのオレンジジュースは、ローソンは150円、ロー100は900cc
で、105円。パンなんかも値段がぜんぜん違う。
ロー100は薄利多売なんで、人通りが多くて便利な場所にしか作れない。
だから、人通りが少ない5丁目はローソンになっちゃったんじゃないのかな。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/11/16(金) 07:34:19
>>394
>車を向いのセブンにとめて買い物できるから

それロー100にクレーム入れてるらしい
前にセブンで買い物してからロー100で買い物して車に戻ったら
オーナーかなんかに文句を言われたって書き込みがあったぞ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/11/16(金) 08:13:02
いつもセブンの駐車場使うときは、必ずセブンで買い物するように
してるけど、注意されたことはないなぁ

注意されたとすれば、ロー100での買い物が長すぎたか、
セブンで買い物したのを見過ごされたかじゃない?

自分はせいぜい10分くらいかな、駐車時間。 ロー100の前に
路駐してる車も多いけど、あれは邪魔だね。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/11/16(金) 10:45:19
>>401
あれは邪魔だね
じゃねーんだよカス
おめーみたいな平気な顔で常識はずれのことことするやつのせいでセブンで買い物したいのにセブンの駐車場空いてなくて困るんだよ。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/11/16(金) 11:03:48
そうですか。 じゃあこれからはセブンでの買い物だけにします。
ご迷惑をおかけしました。 

でも、ロー100が向かいにあるおかげでセブンのお客も増えてるって
こともあるんじゃ・・

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/11/16(金) 14:00:53

ここいらへんは歩きか自転車がいいねやっぱ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/11/16(金) 14:04:45
百円ローソンの開店日はいつかきまったのかな?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/11/16(金) 20:09:33
新しく出来た八百屋さん
歩道の商品
片付けたみたいだね!

もしかして
このスレ観てるかな?

ファミマまで歩道は
広いのにね!

あのエリア
放置?チャリンコも
増えて狭くなるよね!

急いでいる人達には
あのエリアは
イライラポイント
だよね!

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2012/11/17(土) 01:06:32
>>406
あの八百屋さんが気に入らないのね^^;

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2012/11/17(土) 01:09:37
八百屋さんが出来て、サミットの野菜が安くなったよね。
多分儲け出てないと思う。
でも今後ともいい競争して欲しいな。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2012/11/17(土) 02:05:24
>>407
みんな嫌いさ!
でもレジに美人がいるよね。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2012/11/17(土) 03:12:09
ロー100前のセブンは数年前に確か直営店になったはずなので
以前、書き込みにあった「オーナーかなんかに…」はセブンの社員だと(契約かも)思う…

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2012/11/17(土) 09:22:53

みんなローソン100で何買うのさ
買い物したことないんだけど…

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2012/11/17(土) 09:37:29
>>411
イナバのツナとタイカレー缶シリーズを月に一度まとめ買いするくらい

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2012/11/17(土) 11:32:01

タイカレー缶!!!
なにそれっ気になる
行ってみよう

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2012/11/17(土) 12:11:51
 >>411
 醤油揚げ餅

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2012/11/17(土) 13:16:59
タイカレーか、気になるな
俺は揚げ出し豆腐がお気に入り
普通のコンビニで買うと高いんだよね

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2012/11/17(土) 13:37:24
80円のパンだろ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2012/11/17(土) 13:59:57
>>413
>>415
ほんとおすすめ!
ツナの赤缶、青缶
チキンの黄色缶、緑缶があるけどツナの青とチキンの黄色がおすすめ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2012/11/17(土) 15:16:58
いなばはむしろタイカレーそのもののレトルトがオススメ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/11/18(日) 01:04:46

皆さん情報ありがとう
決まった目的があって行ってるんですね!

なんとなく先入観であんまなさそうな気がしてたけど結構いろいろ置いてるんですね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード