★☆★中野島周辺スレッド パート29★☆★ [machi](★0)
-
- 328
- 2012/10/24(水) 07:32:40
-
>>326
やっぱり夏のほうが人出はあるんじゃないかなぁ
夏は、夏休みの勢いで浴衣姿の若者がいっぱい来るけど、秋じゃね・・
寒いとビールもそんな飲めないし、おつまみも冷たいとあんまりたくさん
食べれない。
おでんは秋のほうが売れるだろうけどね。
-
- 329
- sage
- 2012/10/24(水) 15:13:18
-
中野島の個人的な飲食店ランキング(昔バージョン)
5位
幸(しあわせ)洋風定食?
ジェーソン通りの現在しゅんの辺り
ハンバーグ系がうまかった
4位
大橋屋?そばの大橋屋じゃなくて天ぷらのほう
中央通りの現在肉の大田屋の向かい辺り
天ぷら系はもちろんうまいけど100円入れて音楽を流す機械みたいなのが忘れられない
あとコインゲームみたいなレトロなゲームで年配者達は今思えば軽いギャンブルをやっていた
3位
甲斐(手打ちうどん)
現在の老緑の隣辺り
今もあるかな?手打ちはやめたそうですがカレーうどんは絶品でした
-
- 330
- sage
- 2012/10/24(水) 15:14:44
-
2位
司亭(とんかつ)
ジェーソン通りと中央通りの交差点付近
昔はこの交差点に信号はなかった
隣には大慶?だったかな?焼肉屋もあった
子供の頃カニムリームコロッケという代物を初めて食べて衝撃が走った
1位
甲州屋
中央通りの香雅(中華)の2〜3軒交差点より
昔はやきとりのいなげやもここの隣にあった
ここの唐揚げは人生でいちばんうまい
唐揚げ専門店よりもうまい
15年位前でしょうか老夫婦といったら失礼かもしれませんが引退されました
今はもう食べれないけど、どれも一生忘れられない思い出の名店です
長文と連投失礼しました
-
- 331
- 2012/10/24(水) 20:29:09
-
↑4位の店はジュークボックスあったね
なんかしらの賭博ゲームも確かにあったわw
懐かしいな〜
-
- 332
- 2012/10/24(水) 20:45:52
-
今バージョン頼む
-
- 333
- 2012/10/24(水) 21:32:24
-
ほんとにシャッター街なんだな
-
- 334
- 2012/10/25(木) 16:31:08
-
そりゃ昔はなんだってうまいわ
-
- 335
- 2012/10/25(木) 23:19:38
-
で、駅前のビデオ屋跡地は結局なんになったの?
-
- 336
- 2012/10/26(金) 21:26:05
-
みんな星川製麺は知ってるかい?
稲田堤が近いかな?
メチャクチャ安くてボリュームたっぷり。
-
- 337
- 2012/10/26(金) 21:54:58
-
>>336
何がおすすめ?
あと、車おける?
-
- 338
- 2012/10/27(土) 01:13:22
-
星川…?知りません
どこですか〜?
-
- 339
- 2012/10/27(土) 07:33:40
-
引っ越して来たばかりなんだけど、車修理しなきゃいけなくなった(>_<)
お薦め教えて下さい
-
- 340
- 2012/10/27(土) 07:47:58
-
>>336
府中街道のコスモ石油前のT字路入ってすぐのところかな?
最近行ってないが、安くてボリュームがあっていいよね。
ただ、掘っ立て小屋見たいだから夏は暑いし冬は隙間風で寒い。
-
- 341
- 2012/10/28(日) 22:11:56
-
>>339
修理って種類は?
板金類ならカーコンでよければ登戸、宿河原間にある佐藤自動車。
いろいろ、見積もりとったけど安くて仕上げも悪くなかったよ。
-
- 342
- 2012/10/29(月) 00:25:51
-
>>341
ありがとう、新聞に入って来るタウンニュースに「すごいぞ!」って載っている所だね。
駐車場でぶつけられた傷なんだ、だから金に糸目はつけないんだけどw
行ってみる、ありがとう
-
- 343
- ツ神ツ禿楪つウツづア
- 2012/10/31 07:13:24
-
ツ駅ツ前ツづ個δ個δ督タツδ仰可ョツ静閉づ債づ慊つセツ個按づ慊づァツづアツづ個づアツつゥツ。
ツ渉シツ可ョツづ?つゥ?ョキツ姪ャツ嘉?つェツ出ツ猟按づゥツづ?甘ーツつオツつ「ツづ個つセツつェツ、
ツ妥・ツ嘉?つェツ暗ケツ食ツ店NGツづ按づアツつセツづヲツづ仰?
-
- 344
- 2012/10/31(水) 08:11:39
-
くろかわ眼科の黒川先生。
なぜいつも機嫌悪そうにブス〜としてる?
-
- 345
- 2012/10/31(水) 09:07:32
-
その何故をここで聞いて誰か答えられると思ったの?
-
- 346
- 2012/10/31(水) 10:55:42
-
>>345
黒川先生本人なら答えられるよw
-
- 347
- 2012/10/31(水) 11:50:17
-
私は、宿河原までいってます、眼科。
-
- 348
- 2012/10/31(水) 15:55:56
-
通りすがりです
嫁さんに白内障の疑いがあって、黒川眼科に行ったのだが「先生がコワイ」と言っていたな。
友人から紹介された小田急線喜多見にある喜多見眼科に行きました。
先生は女医で、看護師も全員女性でとても良かったらしい。オススメだって。
特に白内障は得意みたい。それにしても白内障の手術時間の短さ(15分)と効果の大きさにびっくりしました。
翌日にははっきりみえるようになって感動。費用は片目で5万弱でした。
-
- 349
- 2012/10/31(水) 23:11:24
-
遅ればせながら昔のラーメン談義。
下布田第二公園だっけ、サミットから川の方へ少し行ったとこ。
あの道路はさんで反対側に昔「ラーメン倶楽部」という店があって
ちょっと辛い味噌ラージャンにコーンをトッピングしたのが好きだった。
新ローソンの通りの中華料理屋「香雅」はギョーザ美味しいよ。
麺類ではメニューにない塩タンメンがおすすめ。
常連さんが大勢いるとタバコで煙いんだけど。
-
- 350
- ヒー
- 2012/10/31(水) 23:39:00
-
中野島駅が高架するって聞いたことあるけど、いつか知っている方います?
-
- 351
- 2012/11/01(木) 01:09:50
-
>>350
稲田堤駅高架後の予定だから
まだまだだよ!
-
- 352
- 2012/11/01(木) 07:21:22
-
中華料理屋「香雅」って、土建業関連の常連のおじいさんたちが、飲みながら
大声で騒いでるような店で、あそこに入っていくのは、ものすごい根性がいるよ。
時間帯で変わるんだろうけど、そういう時間帯は、一般人は雰囲気的に食事
はできないよ。
-
- 353
- 2012/11/01(木) 07:27:37
-
あのイタリア料理屋さんはどうですか?
誰か行ったことのある方はいますか?
-
- 354
- 2012/11/01(木) 07:29:35
-
>>351
でも、いつかは必ず高架になることが決まってるんでしょうか?
沿線の土地買収とかしてる様子ないですけど・・・
-
- 355
- 2012/11/01(木) 08:23:55
-
>>353
味は平凡でコスパはいい。ただし昼も夜も子連れママばかりに占領されてるのが残念。
まぁ中野島で店するにはしょうがないんだろうけどね。
-
- 356
- 2012/11/01(木) 14:24:45
-
>>354
線路を高架にするんじゃなくて、駅を橋上駅にするみたいですよ。
登戸みたいに。
稲田堤、中野島、久地、宿河原の順だと思います。
順番違うかもです。
-
- 357
- 2012/11/01(木) 16:08:37
-
>>356
これだね↓ ↓
http://www.townnews.co.jp/0203/2010/03/12/34363.html
-
- 358
- ヒー
- 2012/11/01(木) 21:39:36
-
情報提供どうもありがとうございます。橋上駅ということは、周辺の踏切は残るので交通網は遮断されたままですね。
駅周辺の道路を区画整理し、元気のない街並が活性化されることを期待したいと思います。
もしくは、思い切って駅増設し、「カリタス学園前駅」なんていいかも!?
-
- 359
- 2012/11/02(金) 08:40:44
-
駅を橋上にするだけでも、稲田堤のあとだから10年もかかるんですねぇ・・・
なんで駅一個ずつしか着手できないんでしょうね。
ところで、マックが来年大量に店舗を削減するようですが、
中野島店は大丈夫でしょうか?
-
- 360
- 2012/11/02(金) 12:07:19
-
駅近のインド料理屋つぶれた?
-
- 361
- 2012/11/02(金) 12:51:54
-
>>360
こないだ見たときはやってたよ。
-
- 362
- 2012/11/04(日) 06:32:22
-
新しく出来た八百屋
舗道まではみ出して
商品並べてるけど?
まずくない?
点字ギリギリに
商品並べてるし!
盲目の方が
通行出来ないでしょ?
-
- 363
- 2012/11/04(日) 07:29:56
-
あれお巡りさんは何も言わないのかなあー
通れなくてヤダー
-
- 364
- 2012/11/04(日) 11:19:04
-
あの道ただでさえ路駐の車多いわ、踏切待ちだの曲がる車だのでカオスだわ、なのに
ずっと軽トラ停めっぱなしで迷惑
でも目の前の交番は何も言わないのね
-
- 365
- 2012/11/04(日) 13:36:47
-
見えてても誰かが通報してこない限り何もしないよー
踏切渡った車が交番の前で人の乗り降りさせて後ろに渋滞作ってても何も言わなかったもんw
-
- 366
- 2012/11/04(日) 18:02:24
-
人の乗り降りするなら、踏み切り渡ってすぐ左折したとこで
やればいいのにね。
-
- 367
- 2012/11/05(月) 23:08:46
-
竹の子ファイターズ
-
- 368
- 2012/11/10(土) 00:17:06
-
駅前のレンタルビデオ屋の跡地、手を付け始めたね
-
- 369
- 2012/11/11(日) 01:33:45
-
>>365
マナー的には問題だけど道交法的には人の乗り降りのために停車するのは許されてるから警察は何も言えないんだよね。
-
- 370
- 2012/11/11(日) 07:54:01
-
>>368
工事看板?みたいなのも掛かってないし何ななるか全然わかんないね
工事の兄ちゃん達に聞くわけにもいかんしねえ
-
- 371
- 2012/11/11(日) 09:35:56
-
府中街道沿いのマクドナルド、昨日の昼の混みようはすごかった。
バーガー無料券のためだよね。
駅前店も混んでた?
-
- 372
- 2012/11/11(日) 18:54:56
-
クリエイトのチラシが入ってた。
23日の10時にOPENだそうです。
-
- 373
- 2012/11/11(日) 20:07:34
-
>>370
ローソンだってさ
-
- 374
- 2012/11/11(日) 20:23:09
-
>>373
えーローソンかぁ…
近所にも出来たばっかなのに
-
- 375
- 2012/11/11(日) 20:24:47
-
えーファミマのすぐ近くに?
-
- 376
- 2012/11/11(日) 20:32:55
-
ローソンストア100かな、セブンイレブンの目の前でもやってる様な。
-
- 377
- 2012/11/11(日) 23:15:59
-
新しく出来た
八百屋の向かいで
豆腐を売ってる
お兄さんもバイク
止めているから
余計に道端が
狭くなっているね!
一応商店街だから
しょうがないのかな?
だけど?
歩道に
商品を並べ過ぎだね!
八百屋さんは
歩行者が車道に
飛び出て
事故に
ならなければ良いけどね!
-
- 378
- 2012/11/12(月) 06:26:41
-
豆腐売り、仕事中に
タバコ吸うのはどうかと思うよ
このページを共有する
おすすめワード