facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 66
  •  
  • 2012/03/07(水) 21:16:02
そういやあ六浦のヨークマート近くのセブンは閉店しましたね
>>65に関係あるのかな?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/03/08(木) 19:56:11
>>63>>64
お隣の横浜・鎌倉・横須賀はいくつもあるんだけどね。
トレンディドラマ(笑)やバブルの頃の映画では、逗子を舞台にしたものがあったような。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/03/08(木) 23:00:14
ヨークマートの開店は喜ばしいことですが、衣料品を扱わないなら嬉しさ半減
じじばば肌着とかがあると便利なんだけどな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/03/08(木) 23:39:46
>>66
ヨークマート近くのセブン→六浦のキングのセブンイレブン
移動

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/03/09(金) 18:17:28
マルエツ跡の2階にしまむら入る説なかったっけ?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/03/09(金) 22:49:50
3月11日は
逗子市が市内の寺・神社・教会に呼びかけたとのことで
時間に合わせて鐘をならすそうです。
色々催し物もあるようですが
皆さんも参加されますか?
自分はどうしようか思案中。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/03/09(金) 23:02:18
忘れない、つなげていく 3.11逗子6万人のキャンドルを灯そう
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/simin/311/index.html

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/03/10(土) 03:30:37
逗子のキングは単に不動産だけでもってるんじゃなかったっけ?

ポンパドールのチョコレートドーナツは買えなくなるの?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/03/10(土) 14:03:54
B29から撒かれた紙

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201203/article_48.html

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/03/10(土) 23:47:34
久木商栄会のゆるキャラ「ひさピョン」を見た。誰だあんなの考えた奴は。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/03/10(土) 23:51:06
ガソリン高くなったな
もう逗子市内では買えないな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/03/12(月) 20:50:12
>>75
久木在住なんだが、今知った。
こんなのいつの間に作ったんだよwww

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/03/14(水) 10:44:43
ゆるキャラブームにも乗れなかったらどうするんだ?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/03/14(水) 15:50:30
京急バスの逗子営業所ってなんで深夜割増とかあるの?横須賀三浦はないぞ?
あと、横須賀西地区と路線結んでるけど終バス早すぎ 遠くて採算が合わないなら昼間乗客0のガラガラ便を減らせばいいんじゃないの?
遠い、高い、少ない 西地区迫害されすぎじゃね? そこに住まなきゃいいだけ、とは言っても京急が推し進めてる分譲住宅地もあるわけだしな
毎日逗子まで往復800超とか結構ツラいぜ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/03/14(水) 23:04:14
逗子で評判の良い耳鼻科はありますか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/03/14(水) 23:54:19
ない

鎌倉にはある

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/03/15(木) 01:40:27
逗子は事業者に対して冷遇がすぎる。

どんどん事業者はいなくなるよ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/03/15(木) 11:31:20
長島が生息している時点で民度が知れてる

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/03/16(金) 14:45:15
>>82
もう既に神奈川どころか日本でもトップクラスのジジババ率だったよね、確か

成金ジジババが何となく住んでる間は良いけど
この辺の人達がいなくなったら、マジで税収がヤバイ事になると思う

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/03/16(金) 15:16:42
田浦に住んでいて、逗子にいることが多いから
気分的には逗子市民なんだよなー

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/03/17(土) 05:43:59
マルエツ跡地、入口(水道橋側)左に湘南しんきんのATMボックスが
作られてたけど、ヨークマートがOPENしたらあの位置って
けっこう邪魔じゃないか?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/03/17(土) 12:59:46
3月18日から横田基地が全施設休業、部隊帰国?
池子はどう?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/03/18(日) 14:06:27
久木4丁目、久木新道のバス停から亀団に上がるところに、1台放置自転車あります。確か、木曜日辺りから。防犯登録ないので持ち主分からずですが、心当たり有れば確認してくださいな〜

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/03/18(日) 14:59:53
ポンパドールが閉まってしまいましたが、
逗子でおいしいパン屋さんは他にあるでしょうか?
おすすめ等ありますか?

冷凍しても風味があまり落ちないパンってあります?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/03/18(日) 15:21:41
>>88 の情報追記。
ANAのシールが貼ってある、紺色の自転車です〜 恐らく駅近くで盗難されて、ここに放置されたものと思われます〜〜

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/03/18(日) 15:58:36
>>89
ブレドールは?
マックの裏に店出来たし。
葉山店だけどモーニングは一度行ってみる価値あり

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/03/18(日) 21:37:30
新逗子駅そばの半地下のカレー屋に、グルーポンチケットで行ってきた。
店主一人でやってるようで、出てくるのが遅かったが、量もあり美味しかった。
あと娘にお菓子をくれたり辛くないか聞いてきたり、とても優しかった。
お薦めです。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/03/18(日) 22:15:37
>>89
パンヤコッタもいいよ。
ちょっとしょっぱいかな?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/03/19(月) 21:46:47
>>91>>93
情報ありがとうございます。
それぞれ一度買って食べてみますね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/03/20(火) 01:14:01
満足な住民税も払ってなさそうな連中の文句が多いね。
嫌だったら、さっさとこの逗子から出て行けばいいんだよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/03/20(火) 08:53:15
葉桜なにがあったの?
パトカーとか来て大騒ぎ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/03/21(水) 06:53:09
公務執行妨害罪の件かな?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/03/21(水) 08:40:36
>91
ブレドールのモーニングは経営者が変わってからバターの質を落としたりして味が落ちているよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/03/21(水) 11:29:21
このまえ畑で土ををいじってたらスーツのおじさんに警備区域だといわれました。
だれか要人が越してくるのですかね。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/03/21(水) 12:50:53
警戒区域入った女性死亡
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032001001682.html

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/03/21(水) 21:55:06
紺いろの自転車って折り畳めるやつでしょうか?
一ヶ月前にセイジョー前で盗まれました…

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/03/22(木) 11:16:31
>95 本当に同感

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/03/24(土) 09:03:01
今朝、池田通りローソン前で
車が自転車を巻き込んだ事故発生

詳細は分かりませんが、
車を運転する時は歩行者も含めて
周りには十分注意して運転しましょう

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/03/25(日) 01:07:31
今日の夜マック行ったら小学生?20人くらいが宴会やってた。席も机もぐっちゃぐちゃで走り回ってた。

店員も注意しないしなんか日本終わったなーって思った。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/03/25(日) 09:00:05
おまえはちゃんと注意したか?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/03/25(日) 10:06:44
しねーよ。俺はその子らのバカ親でもなけりゃ店員でも教師でもねーもん。

完全に責任の対象外。俺が口出すのはお門違い。せいぜい店員に注意を依頼する程度だろ。やってねぇけど。

あと時々「他人からの説教」の話を目にするけどこういう話を口に出す奴って逆の立場の時に他人から説教されることを期待してるわけ?

ここでいう「逆の立場」はそいつが親でその子供がバカなことやってる状況のことな。

それ完全に責任転嫁だよな?なに人のせいにしてんの?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/03/25(日) 10:32:09
偽善者

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/03/25(日) 11:31:52
なに逆切れしてるんだ?
自分が出来なかった行動に対して言い訳するなよ、みっともない。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/03/25(日) 12:28:34
最近は親がバカだから、変に注意すると親に逆ギレされるし、場合によっては暴力沙汰に発展しかねないからねえ。
触らぬ神に祟りなし、でも仕方ないんでしょう

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/03/25(日) 12:39:02
>>109
26歳中卒職歴なし、親の1000万FXでスッた男性が親に3万借りようとしたら
義父にキレられ暴力沙汰に発展した動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17348450

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/03/25(日) 13:47:26
>>108
多分俺(106)に対してのレスだよな?

>自分が出来なかった
→やろうとしてないよな?そもそも第三者が口出すこと自体が間違ってるって書いたんだけど伝わんなかった?

バカにも分かるように書いたつもりだけどダメだったみたいね。説明不足ならそこはごめん。俺の頭じゃあれ以上は無理。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/03/25(日) 14:27:55
昔、マックで誕生日会を受け付けていたけど、今もやっているのかな?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/03/25(日) 14:38:07
今日、何か黒い灰みたいなもの降ってません?
海岸近辺、駅周辺、山の根でも見ました。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/03/25(日) 18:14:00
>>113
なんと。
横須賀基地の開放で、三笠公園内で並んでるときに、数回同じようなものが降ってきました。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/03/25(日) 22:00:43
辻堂スレによると、御殿場で野焼きをした灰が広範囲に降ったんだとか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/03/27(火) 22:53:10
なぎさ通りになるBeeLINEってレンタル屋って、品揃えどう?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/03/28(水) 17:33:59
>>116
出来たばかりの頃行ってみたけど、
韓流とアニメが多かった印象。
今はどうだろうか?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード