【横領居眠り】◆逗子市民はここ!71◆【議員はいらない】 [machi](★0)
-
- 476
- 2012/07/27(金) 21:35:26
-
>>473 詳細キボンヌ
-
- 477
- 2012/07/27(金) 22:02:39
-
湘南の凪でググったらニュース出てきた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120727/kng12072719330005-n1.htm
-
- 478
- 2012/07/27(金) 23:16:23
-
NHKで映ってたね
-
- 479
- ベント
- 2012/07/28(土) 13:42:37
-
東逗子駅に屯ってる小僧共は、沼間にある株式会社 オリーブ勤務。
反社会勢力予備軍が勤めている会社に、ビルメンテナンス、清掃を
依頼する企業は、加担する事になる。
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/kouchou/machi1206.html
↑市のホームページから、どこが初期対応完了だ!!
-
- 480
- 2012/07/28(土) 17:28:31
-
>>479
いまどき本当に不愉快なガキ共だね。
このうちの何人かの世帯は、収入が低い事を理由に
我々の市税を費やしている沼間の交番上の市営住宅に
のうのうと住んでいる。
やりきれない思いだね。
-
- 481
- ベント
- 2012/07/28(土) 18:19:13
-
こいつらの兄貴分が今時フルスモークのシャコタン(敢えてローダウンとは言わない)
+フルスモーク(Fウィンドー迄)dictator shipってステッカーを貼って爆音撒き散らし
ながら走ってるが、池子住宅に住んでる米国人の友人に効いたらクレイジーだと・・・。
スラング(ゲイ用語)”射精をクチで受ける””一人あそび”の意味がある模様。
この前、横須賀を走ってるるのを見かけたが、恥ずかしくないのかねwww
-
- 482
- 2012/07/29(日) 15:35:16
-
沼間2丁目なんだけど、ずっとドコドコやっている太鼓みたいな音は何だろう?
まつりは先週だったしな。
-
- 483
- 2012/07/30(月) 15:14:36
-
新宿の75歳の作曲家の爺さんが、小学生のピアノの教え子の身体を触って、
逮捕されているじゃないか。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120730/crm12073014160009-n1.htm
-
- 484
- 2012/07/30(月) 18:12:29
-
わいせつピアノレッスンの爺は何処にすんでるの?
大まかな住所教えて
明日の神奈川新聞に載るだろうけど
-
- 485
- 2012/07/30(月) 18:14:16
-
>>483
新宿ね・・・
-
- 486
- 2012/07/30(月) 18:23:24
-
うわぁ、75歳で…
性欲っていくつまであるんだろう
-
- 487
- 2012/07/30(月) 19:39:28
-
土曜日(7/28)から、子供の自転車が行方不明です。
家にとめておいたもので、子供用の青い24インチのブリジストン製です。
もし、そのような持ち主不明自転車が放置されているのに気がついた方は
ここに書き込んでもらえればありがたいです。
-
- 488
- 2012/07/31(火) 02:18:23
-
>>487
自転車に詳しくないので違うかもですが、
葉山風早橋バス停前のwakkaという
古道具屋に水色(に見えた)の放置自転車が
あったそうです。尋ねてみては?
-
- 489
- 2012/07/31(火) 02:20:05
-
>>487
追記。勿論売り物としてではなく、
デッキ?に放置されていたらしいです。
-
- 490
- 2012/07/31(火) 08:24:44
-
逗子市新宿のピアノ教室って何処なの?
-
- 491
- 2012/07/31(火) 08:57:44
-
本人のHPに写真載ってたttp://music.geocities.jp/yanoeusebiustop/
-
- 492
- 2012/08/01(水) 09:46:43
-
ピアノのじーさん、知り合いのお隣さんだった
-
- 493
- 2012/08/01(水) 20:01:36
-
>>471
> よー熊ート。
> しらす、腐ってた。玉ねぎ、5個のうち3個腐ってた。
>
> なんなんだ…orz
おいらは初めて買ったセレブデトマトが1個腐ってた…
都会に憧れたおいらがダメなんだなorz
逝ってくる…
-
- 494
- 2012/08/02(木) 09:20:19
-
>468
焼肉屋じゃなくて肉屋な
-
- 495
- 2012/08/03(金) 10:33:38
-
今はどうかは知らんが、昔はどこの肉屋も不正があたり前だった。
仕入れ業者も仕入れる店側も、騙されれるお前が悪いという世界の中で
商売してきた業界だからなぁ。
-
- 496
- 2012/08/03(金) 19:46:31
-
すんごい月がでかくてキレイ
-
- 497
- 2012/08/03(金) 20:14:54
-
>>495 ま、やーさんみたいな連中が介入しとるからなあ、あっちがらみで
-
- 498
- 2012/08/03(金) 23:51:27
-
>>496
昨日満月だったよ(*´∀`*)
-
- 499
- 2012/08/04(土) 14:05:04
-
渚橋に新しく花飾ってあると思ったら、飛び込み死亡事故から3年なんだね。
-
- 500
- 2012/08/04(土) 14:41:46
-
>>495
>騙されるおまえが悪い
まさにシナチョンの哲学www
ボート長島も推して知るべしか
-
- 501
- 2012/08/05(日) 16:46:12
-
昨日、海沿いにお住まいの
役に立たない国会先生の家の前を通ったら
家の横に 役に立たない舟が置いてあったわ(笑)
いや、隠してあった とでも言うべきか
-
- 502
- 2012/08/05(日) 21:37:46
-
最近越してきたんだけど逗子って色々あるんですね。
なんか残念だわ。
-
- 503
- 2012/08/05(日) 22:01:31
-
新逗子のドトールにすげえカワイイ店員さんがいた
-
- 504
- 2012/08/05(日) 22:47:28
-
何にも問題ない街なんかないでしょw
どんだけ田舎から?
-
- 505
- 2012/08/06(月) 15:01:35
-
鎌倉観光のついでに逗子に寄ろうと考えています。
逗子駅徒歩の観光場所ってどこでしょうか?
逗子で有名な食べ物屋さんはどこでしょう。
-
- 506
- 2012/08/06(月) 22:18:42
-
>>505
目立った観光名所はないよ。それが鎌倉と違っていいところ。
いい場所はいろいろある。
レストランやカフェは食べログでもみて自分で考え。
-
- 507
- 2012/08/07(火) 03:35:56
-
>>505
モーモーズの週替わりソフトクリーム
-
- 508
- 2012/08/07(火) 22:16:43
-
>505
観光と言えるかどうか分かりませんが
亀岡八幡宮、六代御前、披露山公園、蘆花公園、大崎公園などがあります。
食事については銀座通りに昔ながらの食堂 仙満亭、なぎさ通りの日満亭。
小坪のゆうき食堂、魚佐次。
久木にある うな藤の鳥ササミかつ丼、ラーメン松栄楼をおすすめしたい。
-
- 509
- 2012/08/07(火) 22:34:44
-
どっから来るのかわからないが、観光で逗子に来るならやっぱ魚でしょ。
小坪の方まで足を伸ばせれば、色々有名な刺身料理屋さんいっぱいあるんだけど。
-
- 510
- 2012/08/07(火) 23:31:27
-
あのきったないユウキ食堂を勧めるなんてどうかしてるぜ
-
- 511
- 2012/08/08(水) 01:53:18
-
みんな親切だなw
-
- 512
- 2012/08/08(水) 19:11:46
-
食堂だけど、「はら田」はどうだ?
逗子駅からも近いし、生シラスが食えるし。
-
- 513
- 2012/08/08(水) 20:14:37
-
>>510
漁港の前で刺身を食べるなんて、逗子まで観光に来た感があるじゃん
-
- 514
- 2012/08/08(水) 21:27:43
-
それかギリギリ葉山になるけど
ラマレードチャヤとかじゃない?観光だったら
-
- 515
- 2012/08/08(水) 22:33:56
-
おまいら知らないんだなw
ゆ●●食堂も●ら田も、魚●次や●Kで仕入れてるんだぜw
-
- 516
- 2012/08/08(水) 22:49:49
-
OKときたか^^
-
- 517
- 2012/08/09(木) 00:14:08
-
そりゃそうだろw
ユウキ食堂店員が潜って漁してるなんて誰も思ってないよ
-
- 518
- 2012/08/09(木) 11:49:22
-
小坪に住んでいます。
okといえば家の近くのうなぎ屋さんが冷凍箱に入った鰻を肩に担いで
帰って行きました。自分で捌いていると思ったけどokで買っていたんだね。な〜んだ。
先日久木のうな藤から鰻のお重を注文したのですが、開けてみて超びっくり。
ごはんの上に鰻の蒲焼きが乗っているのではなく細く切った物が真ん中に並べられて
いるだけ。一人前3450円だよ。いくら鰻が高くなったとはいえ、なに、これですよ。
-
- 519
- 2012/08/09(木) 23:01:26
-
出前ってこと?
それはなんか、端っこを集めて、適当に対処されてんじゃない?w
お重でそんな仕様初めて聞いた。
-
- 520
- 2012/08/09(木) 23:46:50
-
OKじゃあ自分の家で食ったって同じだね
-
- 521
- 2012/08/10(金) 02:32:26
-
姑が来週の集まりにうな藤頼むって言ってたわ。
楽しみw
-
- 522
- 北多摩鎌倉散策人 ◆
- 2012/08/10(金) 05:20:42
-
>>505 逗子って観光って感じでは無いなあ、まあ散策にはなるけど、海の綺麗な葉山一色、芝崎あたりまで出向くか、小坪漁港の魚介食堂とマリーナ、よく晴れた日の披露山公園からのオーシャンビュー、あとはビーチ、今年水質悪いけど。小坪マリーナから材木座まで歩くのもいい
-
- 523
- 2012/08/10(金) 07:17:56
-
水質悪いのは今年に始まったことではない
40年前から汚いよ
-
- 524
- 2012/08/10(金) 08:00:57
-
重がひつまぶし?堪らんな!!
521が頼んで、やっぱり同じだったら、もうOUTだね。
どんな理由があるの知らんが説明もなく
お客を騙すような商品を売る店は潰れるだけだ。
-
- 525
- 2012/08/10(金) 08:13:30
-
>>523 今年は特に汚いような。湘南じゃ綺麗なほうだと思うけど、今年はむしろ材木座とか鵠沼のがなぜか綺麗。海流なんかな?
-
- 526
- 2012/08/10(金) 12:13:00
-
年や時期によって水質違うよね
今年は一色に行って逗子海岸はずいぶん水質で劣るなあと思ってしまった
-
- 527
- 2012/08/10(金) 20:08:01
-
>>526 材木座どしたの、あんなに綺麗になって伊豆白浜みたい。逗子も綺麗なときはそれに近いはずなんだけどね。
このページを共有する
おすすめワード