facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 783
  •  
  • 2012/03/10(土) 07:17:32
>>777
殴られて当然。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2012/03/10(土) 08:21:39
殴られて当然とは尋常な人間の言葉じゃないな
茅ヶ崎じゃそれがデフォなのか?
ダイクマくらいしかイメージ無いけど、怖いとこなんだな。

あと、茅ヶ崎番長は藤沢じゃなくてそっちのスレにどうぞ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/03/10(土) 08:32:18
口先番長
くちがさきちがさき

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/03/10(土) 09:31:23
茅ヶ崎、駅前は治安がいいって言うよりショボいだけだろ。多少の大型店舗があるだけで後は何も無いに等しい。
逆に市内の普通の住宅地の中にチンピラや珍走がウヨウヨ居る。夜なんか怖くて歩けない。とても住んでられなくて引っ越したよ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/03/10(土) 10:52:54
茅ヶ崎の人間はねえ。
茅ヶ崎ナンバーの原チャリの傍若無人ぶりをみてもわかる。
原チャリは50キロ以上で走らなくてはいけないし、すり抜けはどんな隙間でも
突っ込んでいかないといけないし、自分の前は例えピンクナンバーだろうが
走ることは許しては置けない、というポリシーの元に走らせてるからねw

ところで、藤沢南口の吉野家って、どうしてあんなに汚いの?
豚丼もやってないし、鍋焼き頼めば白滝丼がくるし、カレーの量の少なさは
半端ないし。
フランチャイズではないのかねえ?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/03/10(土) 13:12:29
姉歯に雷で思い出したけど、
片瀬五丁目あたりに建築士とか関係者が結構住んでるって本当?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/03/10(土) 13:33:28
>>787
>>ところで、藤沢南口の吉野家って、どうしてあんなに汚いの?

問題があったなら吉野家に直にメールすれば?
他店で似たようなことがあって、直にメールしたら
数週間後には改善されてたことがあったよ。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/03/10(土) 14:05:51
藤沢駅北口のhair make age
って行った事ある人いますか?

初めて美容院に行く男なんだが雰囲気どうかな

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/03/10(土) 15:33:51
>>790
自分が行ったときは、客もスタッフも男ばかりだったよ。
他の美容院みたいに外から丸見えじゃないし、
男が行くにはいいと思うよ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/03/10(土) 15:39:52
江ノ島に来てるガラ悪い奴は大概他ナンバーだよ。
中には千葉とか群馬とか居るもん。茅ヶ崎、辻堂は駅前はガラ悪い奴は殆ど居ない。
藤沢はまあ普通の繁華街レベルで平塚は悪いね。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/03/10(土) 16:21:24
>>785
訳わかんねぇ上に、手が先に出るよりよっぽどマシだな。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/03/10(土) 21:02:44
南口のUFJ後ってなんになるの?
ufjのATM無くなるのきっついな

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/03/10(土) 21:48:22
>>794
UFJのATMって、北口のみずほの近くになかった?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/03/10(土) 22:20:05
>>795
バス通り挟んで反対側、セブンイレブン隣りの角地だね。

ここまで見た
  • 797
  • かな
  • 2012/03/11(日) 05:57:48
南口のUFJの後、それとその前の三井住友の証券会社の後も何になるのか気になる。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/03/11(日) 11:44:28
>>795
北口に有るのは知ってるんだけど家が南口だからわざわざあそこまで行くの面倒なんですよね、あそこのATMってこじきが住み着いてたのか知らないけどものすごい異臭がする。あとマックの横は閉まるのが早い。
みずほに変えるかな。
みずほと言えばUFJの移動先は旧みずほの跡地なんだね。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/03/11(日) 14:24:32
藤沢駅南口から徒歩1分の神谷デンタルオフィスの評判ってどうでしょうか?
通院、治療を受けた方、気が付いたことなどありましたら教えてください。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/03/11(日) 15:29:04
今外でやってるちんどんやみたいなのなに?
原発反対のデモ?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/03/11(日) 15:32:06
>>800
タクシーが多いとかなんとかいってた

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/03/11(日) 15:33:42
お米がおいしい未来へ歩こうって言ってる

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/03/11(日) 15:39:06
湘南ピースウォークつって、遊行寺から奥田公園までプカドン歩くらしいよ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/03/11(日) 15:49:13
>>801
日曜日は台数少ないんだから勘弁して

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/03/11(日) 15:52:06
今夕、藤沢名店ビル6Fイベントホールで集会やるらしいが、
一周年記念地震が起こって崩壊しないことを祈念している

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:10:03
>>798
三菱東京UFJのATMなら、ファミマでもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:10:05
本当は崩壊を期待してるくせに。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:34:53
南口の郵便ポスト(リトルマーメイドの前)って、
以前から2つありましたっけ?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/03/11(日) 18:59:48
ありました

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/03/11(日) 19:45:34
皆さん、去年の今日って何をしてましたか?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/03/11(日) 20:44:18
夜勤明けで、再放送してた大河ドラマ「篤姫」の最終回を見てました。
途中で緊急地震速報に変わりましたね。録画したのをまだ取ってあります。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/03/11(日) 20:45:32
>>810
この時間は家に向かって歩いてた。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/03/11(日) 21:55:51
耐震が怪しい雑居ビルにいた。めっちゃ揺れた

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/03/11(日) 22:18:52
電気の消えた南口のベローチェに居た

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/03/11(日) 22:23:42
横浜の某ビルの6Fで仕事

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/03/11(日) 22:30:40
木曜の夜に藤沢にある取引先の某工場のメンテナンスに行くのですが、金曜の深夜2時までOFFで、昼に飲める店があったら教えて頂きたく情報お願い致します。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/03/11(日) 23:05:02
資源ゴミの個別回収で
段ボールとか古布とかは対象外なのはなんで?
やっと当番から解放されると思ったら
まだ札かけ当番まわってくるようで鬱なんですが。
資源ゴミのスペースの確保の無駄を解消するために
個別回収に踏み切ったのならなんでちょろちょろ残すのでしょうかね。
結構そのへん不満に思ってるよ、多くの人が。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/03/11(日) 23:16:36
>>803
エステの真っ最中に、外が騒がしいなと思ったらそれか。まったくリラックスできなかった。
多くの犠牲者の一周忌くらい静かにしてほしいもんだ。
どうせやるなら、実際に原発が爆発した12日以降にすりゃいいのに。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/03/12(月) 10:52:20
>>817
えっ、そうなの。
まだよく読んでなかったから、てっきり札当番なくなるのかと思ってた。
一年半ごとにしか廻ってこないけど、あれ、汚くて触りたくないんだよね。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2012/03/12(月) 11:17:11
>>818
だよね。あのデモ隊に参加した奴死刑でいいよ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2012/03/12(月) 13:03:52
藤沢 辻堂は変な奴ばかりだな
車の運転も酷い
顔もバカそうだ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/03/12(月) 18:54:48
>>821
鎌倉の住民ですが、藤沢の交差点では青信号で直進しているときに対向車線から平気で右折してきます。これは藤沢ルールでしょうか?

ここまで見た
  • 823
  • 湘南台DOCOMO番長
  • 2012/03/12(月) 19:21:08
>>822
それは南部ルールだよ。
北部はそんなことはない。南藤沢の交差点だろ?
ヘンだよねぇ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/03/12(月) 19:40:33
南藤沢の交差点で右折やってるのは鎌倉方面から藤沢駅方面の車
つまり北へ向かう車だ
鎌倉→藤沢北部かその逆か

子供番長は地図読めない()笑

ま、マジレスすると、
あそこはかなり並ぶ割にあまり有効な迂回路が無く右折信号も無い
交差点までに散々イライラして割り込んで来ると思われ
確かにあれは駅方面から来ると怖い

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2012/03/12(月) 19:44:37
>>826
北部民は藤沢駅なんか行かないって。
用ないし。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/03/12(月) 19:55:10
用がないなら地元のスレに帰れよ
なんか煙たがられてるみたいだぞ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/03/12(月) 19:57:45
>>826
お前らが荒らすからだろうが。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2012/03/12(月) 19:59:14
あそこは時差式にしないとダメだろうなぁ
ただ直進に突っ込むクルマはそう多くないぞ
藤沢駅側からのクルマが左折のときに右折してくるんだよな

どっちにしろ鎌倉から来る連中がやってることだがw

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/03/12(月) 20:05:52
普通、荒らしてるヤツが煙たがられるもんだと思うんだが

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/03/12(月) 20:12:06
南藤沢は基本大和方面からの南行しか使わないな。
東海道線の北側行くときは川名交差点から迂回コース、そこまでは裏道活用かね。

とりあえず番長さんはこのスレで八つ当たりしている場合じゃないと思いますが。
自分の醜態をエスカレートさせるだけだよ?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/03/12(月) 20:26:19
ほんと藤沢は直進が青なのに対向車の右折が突っ込んでくるな
絶対に譲らないよ
当たり前だがね

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/03/12(月) 20:31:28
北の将軍が来たのか

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/03/12(月) 21:21:30
つか、南藤沢(昔は東電前と呼ばれていた)
のルールは日本の恥だな。
えげつなさすぎ。

田原屋のとこもおかしいし、
藤沢市ってこんなとこ、と思われるじゃないか。

八王子や相模原の奴だって通るんだからさ。

俺たちが恥かくんだぜ。勘弁してちょうだい。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/03/12(月) 21:24:20
将軍なんてそんなカコイイものでは…

裸の王様?


毎度お騒がせしてスミマセン

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード