§§§相模大野113§§§ [machi](★0)
-
- 455
- 2012/02/09(木) 21:03:51
-
>>451
入力間違いする奴は
もともとe-taxなど使えないって。
-
- 456
- 2012/02/10(金) 06:59:08
-
>>428
ええ(゚Д゚)
-
- 457
- 2012/02/10(金) 08:40:42
-
>>454
幾らぐらい還付される予定?
-
- 458
- 2012/02/10(金) 14:01:16
-
ポストにライブストアとかいう怪しいとこのチラシが入ってた
騙されて行っちゃう人多いのかな?
-
- 459
- 2012/02/10(金) 18:00:23
-
>>457
ないそ。
数万。で、もらったらそれで保険や年金払わなければならないので、焼け石に水。
-
- 460
- 2012/02/11(土) 09:38:24
-
南口のビリヤード場(イーグルA?)って閉店したのでしょうか?
-
- 461
- 2012/02/12(日) 23:03:39
-
セブン&Iグループが全国初出店したカフェってどんな感じ?
つーか、もう行った人いるのかな?
-
- 462
- 2012/02/12(日) 23:13:01
-
http://www.7andi-fs.co.jp/7fs/pdf/111214_caffe.pdf
↑の店のことね。
-
- 463
- 2012/02/13(月) 10:14:02
-
毎回喫煙席だから禁煙席の事はわからないけど、
(↑のPDFにも記載されてるが)無料Wi-Fi、電源完備、音は出てないけどテレビもあって大分のんびりできるぞ。
個人的には、何の予定も無い休日の数時間をダラッと過ごすのにオヌヌメ
飲み物食い物の良し悪しは、おこちゃま舌だからわからんww
-
- 464
- 2012/02/13(月) 11:14:33
-
ドトールが出来たんだし
ドトールで充分
分煙も出来てるし
-
- 465
- 2012/02/13(月) 11:46:36
-
>>463
なるほど。
今度行ってみるよ。
南口にもスタバできないかな?
フラペチーノ飲みに北口のスタバまで行くの面倒・・・。
-
- 466
- 2012/02/13(月) 14:08:43
-
バレンタインだが
街中チョコだらけだが
さっき 40は過ぎてるであろう・・・婆さんが
「義理チョコばら撒きよん、これで何件かでも倍返し以上がゲットできれば上出来」
とか言いながら100円位のを山の様に買ってやがった
頼むから 40過ぎ 婆! とかは義理配りも止めてくれや バレンタイン参加資格は30歳のオバハンまでにしてくれや
-
- 467
- 2012/02/13(月) 14:47:19
-
40代や50付近はバブル世代だな。あそこらへんは色々とおかしいから。
-
- 468
- 2012/02/13(月) 15:33:01
-
伊勢丹にもバレンタインコーナーがあって賑わってた。
このご時世だし、お金が回ることは大いに結構なこと。
-
- 469
- 2012/02/13(月) 22:48:25
-
今日申告行ってきた。
だが、今日は無料相談会が開催されていたためか税理士に聞く窓口がなかった。
促されるまま、提出のみの窓口に回りおっさんに見てもらったのだが、
どうなのだろう?
なので、待ち時間は5分w
-
- 470
- 2012/02/14(火) 08:14:23
-
で、5分で終わった?
-
- 471
- 2012/02/14(火) 08:28:38
-
提出のみは書類が揃ってるか見て、揃ってそうなら受領印押してもらって書類受けとってもらうだけでおしまいだから数分で済むよ。
-
- 472
- 2012/02/14(火) 09:33:56
-
うん そうですね
数分で受け取り終了になる・・・けど ホンの小さな記載間違いでも、訂正になるから
私は3階でチェックを受けてる・・・・この方が確実
ドジ例
小数点 下3桁を0にし忘れて実数を書いてしまったとか
提出日欄を、提出日を書いてしまったとか(2月15日にしとくか、空白にしとく方が)
一部還付なにの、「36…申告納税欄」に 計算上の申告納税額を書いてしまったとか(還付も受けられるが、納税が2重払いに)
-
- 473
- 2012/02/14(火) 10:28:03
-
>>472
確定申告書等作成コーナーを使えよ。
汚い字で手書きしないで済むし、
桁を間違うこともないぞ。
-
- 474
- 2012/02/14(火) 12:08:30
-
伊勢丹のバレンタインコーナーは朝から結構混んでた。
ワザワザ伊勢丹で買うってのは本命チョコ?流行りの友チョコ?
-
- 475
- 2012/02/14(火) 12:40:48
-
本命は当日買わないでしょw
-
- 476
- 2012/02/15(水) 05:17:21
-
本命ならイベント会場の既製品より地下のお菓子の材料売り場かもねw
-
- 477
- 2012/02/15(水) 10:14:17
-
「お菓子の材料売り場」で、手作り作る様なマメ娘は、そんな土壇場曜日なんかに来るわけがない!
一週間前ぐらいの休日に、朝から格闘して作成して冷蔵庫で保存・・・・失敗作は「家族!」「どうでもいい男!」の配給品に
-
- 478
- 2012/02/15(水) 11:24:09
-
>>476
気持ちは嬉しいが手作りより高級既製品の方が有難い。ww
-
- 479
- 2012/02/15(水) 13:17:16
-
ホワイトディは、パンティを贈るのが喜ばれるそうな 今晩これを穿いて!って意味合いで
これも「手作り」より「高級既成品」の方が喜ばれるww
-
- 480
- 2012/02/15(水) 13:35:01
-
>>479
伊勢丹のホワイトデーコーナーもそうなるのかな?ww
-
- 481
- 2012/02/15(水) 14:04:06
-
多分、ねるねるねるねの魔女みたいにヒヒヒッって笑いながら何か混ぜこんでるよ。
-
- 482
- 2012/02/15(水) 14:23:11
-
確定申告しに税務署まで行ってきたよ〜。
年の途中に退職したんだけど、何をどうしたらいいのかわからなくて
とりあえず職員さんに聞いて列に並んで申告手続きしてきたけど
30分で全て終わってめっちゃ早く完了したよ。
還付されるので嬉しい!頑張ってチャリで行ったかいがあった。
-
- 483
- 2012/02/15(水) 20:12:39
-
以前ここで話題になってた旭町のべーグル店行ってみた
美味しかった〜
前から興味津々だったけど、よく分からなくて入れなかったから
クチコミあって助かった
-
- 484
- 2012/02/15(水) 23:14:15
-
来週は
火曜日に ステスク全店 OX 伊勢丹 これらが一斉休業するんだよな
三和とFujiが頼り
-
- 485
- 2012/02/16(木) 07:36:28
-
>>482
自分もチャリです。
16号が早いですか?
もっといいルートありますか?
-
- 486
- 2012/02/16(木) 07:41:21
-
昨日、伊勢丹にミッツ マングローブが来てたね。ヒルナンデスの撮影してた。
-
- 487
- 2012/02/16(木) 07:53:26
-
>>485
問題は駐車場の台数が限られてる事なんだよな
商売の関係者は、ほとんどが車で押し寄せる
チャリで行ける距離なら、チャリの方が推奨
駐車場の入場待ちしてるのは、時間徒労
-
- 488
- 2012/02/16(木) 08:02:35
-
なぜ無駄な時間を・・・・?
e-tax使えばいいじゃん。
それに、1月からOKだぞ。
-
- 489
- 2012/02/16(木) 09:37:56
-
2月21日は要注意だな
遅くに帰宅する人等は、OXの遅い営業をアテにしてるからな
三和と富士は閉店時間が21時頃だろからな
今回は伊勢丹も、ステスク・OXの合わせてきたな
-
- 490
- 2012/02/16(木) 10:03:58
-
【 相模大野 20位 】
ま 良い線いってるんじゃないかな
町田・東林間・オダサガが見受けられないを見たら
ttp://realestate.yahoo.co.jp/rent_rank/kanto03.html
-
- 491
- 2012/02/16(木) 10:11:55
-
【 橋本 5位 】
これの大躍進は凄いな
リニア新幹線始発駅の効果かな
-
- 492
- 2012/02/16(木) 11:03:51
-
ちょっと雪舞ってるね
-
- 493
- 2012/02/16(木) 11:37:15
-
>>486
もう放送したの?
伊勢丹といえばデパート物語がなつい!
あの頃の西田ひかる若くて可愛かった。ww
-
- 494
- 2012/02/16(木) 12:34:24
-
>>485
16号じゃなくて、木もれびの森の辺りから相模原方面に真っ直ぐ行ってきたよ。
ハロワに行く時もこのルート使ってます。
距離的には16号とさほど変わらないと思うけど、
交通量が少ないからこっちのほうが気持ち的に楽。
自分が大沼方面に住んでいるからってのもありますが。
-
- 495
- 2012/02/16(木) 15:55:37
-
雪やんだな
-
- 496
- 2012/02/16(木) 19:44:00
-
>>489
スーパーフジは深夜1時閉店だよ。
○×より遅くまで営業してる。
-
- 497
- 2012/02/17(金) 00:29:21
-
なんだか屋根の上が白く見えるんだが…
-
- 498
- 2012/02/17(金) 00:36:54
-
雪、つーか、小雪がパラパラ。
だから、たぶん雪ではないよ。
-
- 499
- 2012/02/17(金) 16:23:27
-
パトカー3台通ったけど何かあった?あと粉雪降って来た
-
- 500
- 2012/02/17(金) 23:10:40
-
500ゲット!小田急線でちょうど相模大野駅についた。
-
- 501
- 2012/02/18(土) 00:44:50
-
雪もう降ってないし、跡形もない。
箱根の方は積もってんのかね?
-
- 502
- 2012/02/18(土) 15:01:14
-
北里通り(県道52号線)に松屋が出来るぞ。
場所は北里大学東病院とバーミヤンの間のコンビニ跡地だ。
-
- 503
- 2012/02/18(土) 16:57:57
-
やっぱりあそこら辺は相模大野のテリトリーにはいるのかな?
麻溝とかもどのスレが良いんだかわかんない
-
- 505
- 2012/02/18(土) 19:16:46
-
よーやく長期にわたった、住友ー野村 高層マンションの展示モデルルームが撤去だな
あの後ろの3階建てのアパートにも、よーやく日照が戻ってくるな
しかし明雲を分けたよな、この高層マンションの闘い
このページを共有する
おすすめワード