facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 278
  •  
  • 2012/01/15(日) 13:24:35
10時頃ロビーファイブ前辺りであちこちメモしながら歩いてる人がいたんだが、なんだろ?
通り沿いお店のこととか調べてるような。

ちい散歩の撮影ってもう終わってるんだよね?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/01/15(日) 16:46:15
明日の「ちい散歩」相模大野なのか!
遭遇したかったぜ。
ぶらり途中下車の旅では丸十のパン食べて終わりだったから
がっかりだったけどちい散歩には期待してるぜ。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/01/15(日) 16:49:59
>>279
中央林間→東林間の時に見たけど
放送時間の半分くらい通販なのね
店を3つくらい紹介して終わりかな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/01/16(月) 11:08:50
地井武男が相模大野にある自動車教習所に通ってたと言ってたけど、自転車公園のことかな?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/01/16(月) 11:10:21
[ちい散歩]見られなかったー

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/01/16(月) 12:04:09
見たよ〜
ツルハの向いの米屋で餅食って、その先の陶芸教室入って、TSUTAYAの向いの花屋に寄って
公園行って、ジャズ喫茶行って…そんくらい。
米屋の婆さんがハイテンションだった。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/01/16(月) 12:51:10
今会社だが、家でPCがすねてなければ録画してくれてるはず。
大野銀座だけだったんだね。 ♪ヽ(´▽`)/

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/01/16(月) 14:10:15
相模大野にあった教習所って鶴小と南台マンションのとこかな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/01/16(月) 15:34:27
>>280
ちい散歩は通販宣伝とセットの番組

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/01/16(月) 16:02:15
南台に教習所あったのか(驚愕)

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/01/16(月) 16:21:19
村沢英計は刑務所から出ましたか?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/01/16(月) 20:13:26
>>285

懐かしい
潰れてからコースを自転車で走り回ってた

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/01/16(月) 22:58:16
コリドーにドトールできるんだな。
スタバが苦手なのですごい嬉しい。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/01/16(月) 23:33:37
明日のちい散歩、略してち○ぽは相模大野ですよ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/01/17(火) 00:00:23
ちい散歩で昔の駅前の様子とかやってたけど、
米軍の野戦病院があった事は全く触れなかったね。

ここまで見た
  • 293
  • 284
  • 2012/01/17(火) 00:24:20
俺も録画みた。
ちいさんが免許取った自動車学校も出てこなかったね。
明日は下溝らしいからこのまま流すのかな?

知ってる街の風景なのに、どこかの知らない町の話を見てる様な不思議な感覚。
行った事のない店ばっかだったしw

どうせなら大野銀座の端の占いやってる謎のアパートとか、工事前の893ビルとかにも行って欲しかった。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/01/17(火) 01:52:53
地井武男の行ってた、相模大野の教習所って
どこか分かる人いる?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/01/17(火) 02:24:43
あそこの教習所は閉鎖されてからの記憶しかない

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/01/17(火) 05:14:00
>>294
現行スレのちょっと前の書込みぐらい見ようよ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/01/17(火) 12:43:33
>>292
あれは野戦病院とは言わないよ
>>294
鶴の台小の隣に有った

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/01/17(火) 13:03:48
>>290
自分も、以前駅前にあったのが無くなってから
ドトール絶対いるでしょう!!と、思ってました。
いつオープンですかね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/01/17(火) 18:45:23
ドトール、1月20日オープンだったような

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/01/17(火) 18:57:55
ドイト閉店したがメガドンキに戻るのはいつからかな?早くて来月末からかな?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/01/17(火) 19:12:38
>>299
ありがとうございます。さっき見てきました。
中に調理するまえのホットドックバンズが沢山みえました。
あれ、20日に使うのかな。あんまりフレッシュじゃないですね。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/01/17(火) 21:59:50
え!!見た目、オープニングスタッフの練習量を超えてる?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/01/18(水) 02:16:56
そういえばいつかフェニックスのプリン教えてくれた人ありがとう
友達の初舞台のお祝いに差し入れたらすごい喜んでくれたよ。

値段も味にしてみればお手頃だったしほんと感謝です。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2012/01/18(水) 07:13:47
>>302
大きい袋にたくさん入ってるのが、テーブルの上いっぱいに載ってました。
今日、明日、特訓するのかな。
あれだけあったら、スタッフだけじゃ食べきれないです。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/01/18(水) 11:38:00
野村のとこに入るのライフなのか
すげーがっかりだ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/01/18(水) 14:49:23
ドトール
コリドーのどの辺にできるんですか?
うれしい!たのしみ!

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/01/18(水) 15:10:08
伊勢丹エスカレーターの駅方向の足元らしい

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:44:51
>>307
場所がつかめない。元はどんな店だった?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:56:18
>>308
自転車屋(イトイ)の隣の新築ビルです。
元東京三菱銀行。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:52:11
>>309
場所(上層階のテナント)が場所だけに、中高生に占拠されそうだw

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/01/19(木) 07:45:11
中高生は、マックから出ちゃダメ!

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/01/19(木) 10:27:59
マックと比べてドトールは高くつくから中高生はそんなに集まらないんじゃない?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/01/19(木) 23:02:34
明日は雪??

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/01/19(木) 23:31:00
飲食店はオープン直後はバタバタしててトラブったりすることも多いので、
一週間くらいしてから行ったほうが安心できそうな気がする。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/01/20(金) 00:18:33
おお、ドトールできるんだ!
相模大野ほどの規模の街でドトールとマツキヨが無かったのは前から不思議だった。
マツキヨはできたから、これでまともになったかな。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/01/20(金) 01:23:33
ドトールは以前もあったんだけどね。
ヴェローチェまで無くなって不便だった。

今日ドトールの前を通ったら、
店員となるだろう大量の女子が出てきた!

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/01/20(金) 01:33:05
再開発でアレされた銀行のところに入っていたベローチェは広くて居心地良かったな。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/01/20(金) 01:57:58
スタバじゃ不満かね?
ドトールは要らないっしょ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/01/20(金) 02:25:36
客層が違うんですよ

ここまで見た
再開発のところにあったミスドは、やはり再開発後に戻るのかな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/01/20(金) 08:02:31
>>317
そうだ、VELOCEがありましたね。
南口につくってくれる、と静かでいいんだけどな。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/01/20(金) 08:03:32
↑濁点が変な所についてしまいました。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/01/20(金) 08:51:57
>>322
句読点な

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/01/20(金) 09:34:02
>>317
だよね。

>>318
スタバに行きたいときもあるけど、スタバは高いよ。
ベローチェでアイスコーヒーとコーヒーゼリーを頼んで涼むのが夏場のささやかな
楽しみだったから、再開発終わったらベローチェには帰ってきて欲しい。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/01/20(金) 12:16:24
再開発で無くなった店で戻って欲しい店はけっこうあるよね
サブウェイとかミスドもそうだし、できれはベローチェも戻って欲しいなぁ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/01/20(金) 14:39:58
>>321
南口にもセッテプレッソができたじゃん。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/01/20(金) 16:40:54
>>323
でした。自分壊れてます。
>>325
ミスドの前、KFCとかなかったですか?
欲しいです。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/01/20(金) 18:56:54
スタバ苦手だ。
お店の雰囲気とお客さん達のかもしだすあの雰囲気。

あんなとこでくつろぐふりをするなら、
コンビニでペットボトル買ってベンチにでも座ってる方がよっぽどいい。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/01/20(金) 19:31:26
歯医者行きたいが初検は予約無しで良いの?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード