facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 198
  •  
  • 2012/01/01(日) 13:46:53
まぁねw・・・今年の抱負は台車反応自粛w・・・

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/01/01(日) 13:49:25
今後いっさい台車ネタ禁止

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/01/01(日) 14:26:14
上鶴間のブックオフは、夕方16時からなんだよね〜
 「本半額セール」
なんでまた、こんなイジケタ時間に???

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/01/01(日) 14:32:57

長い揺れだな〜
体感ギリギリぐらいの、初期微動が異様に長かったよな〜・・・・・・かなり遠い地域の大きな地震?

しかも、まだ揺れてるし微動で・・・・

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/01/01(日) 14:38:21
…結構揺れた((((゚Д゚;))))ココら辺は震度3くらいだって。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120101142800.html
地震多いとストレス感じて口角切れたり肌荒れるんだよなぁ…

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/01/01(日) 16:43:52
行幸通りを叫び声あげなが若者が原チャで
走り抜けて行くんだけどね

あれカッコいいとか思ってるのか
女子達にモテると思ってるのか

10年後に最底辺に属する心配はしないのだろうか

あけましておめでとうございます

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/01/01(日) 17:14:48
>>203 カラオケの乗り  カラオケの練習  カラオケ帰りに酔ってる

自分は原チャの爆音で聞こえてない、ところが周囲には聞こえてる・・・・ここんところが判ってない恥w

あと大型スクーターで大音響で「AKB」とか鳴らしながら首を振りながらアイドルに酔ってる奴もな
そういう奴のスクーターは、LEDイルミネーションで飾り立て、さながら長距離爆走トラック風
あれも自分だけイルミネーションに酔いしれてるが、周囲から見たら電飾チンドン屋バイクw

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/01/02(月) 08:13:06

さぁ、どこに「ゴミ袋」を買いに行こうかな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/01/02(月) 08:16:31
もう、お店ほとんど開いてるね。
今日は、ステスクにケーキ買いに行くよ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/01/02(月) 09:09:01
今日買うと良いモノ
 【おせち料理】  今日売らないと、まず買い手がつかないから必死で値下げ叩き売りしてくる(半額以下で買いましょう)
           中身は保存食・保存調理なので、ほとんどが今週一杯ぐらいまで平気(賞味期限うんたら表示してても)
 【正月用生菓子】 生タイプは、だいたい4日まで!を目安にしてるから今日明日に安くなればお買い得

 【鏡餅】     叩き売りしてくるので半額で買いましょう(密封タイプは来年でも使えるし)

クリスマスケーキは25〜26日に
バレンタインチョコは15〜16日に
正月用品は3〜5日に

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/01/02(月) 09:11:40
>>205
ゴミ袋の類が欲しいなら、ここらだとドンキがお勧めだよ。
毎年はずれで評判高いw

きのう古淵のビレッジバンガードに行ったが福袋全然売れてなかった。
夕方なのにまだ山積みだった。
あの手の雑貨屋で中身が見えない福袋だとやっぱり怖い。
あぁ、あそこは本屋だったっk…

おや?正月の朝から誰だろう?
御近所さんのあいさつ回りかな?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/01/02(月) 12:34:02
>>207

節約してるのかな
うちは年末年始特別なもの買わない
御節とか御年賀とか

普段と同じ食生活

あと正月だからといって何処かにも行かない

これが一番金かからん
人ごみにもいかないから病気もうつされない

オススメです

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/01/02(月) 12:43:56
節約なら良いと思うけど、ただのケチはみっともないよ。

相模大野が好きなだけに、こういう人が多いと残念だ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/01/02(月) 15:28:52
ステスクも伊勢丹も、結構人出てた。
昔と違うね。
でも、ステスクにお正月用のオブジェが無かったのには、ガッカリ。
クリスマスツリーはゴウジャスに飾ってたのに。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/01/03(火) 10:09:07
おせち料理は正月に料理しないで済む日持ちする縁起担ぎの品が多いけど、
今は、スーパーや飲食店も元日やってたり、元日だけ休みとか三ヶ日だけとかだから、
会えて何段もの重箱に入った豪華なお節料理を買う必要も作る必要も無いしね。

>>210
>>209 をケチとかいうのは違うでしょう。
いうなら >>207 に言えば?
無駄な消費せずに身の丈あった消費でケチとかみっともないとか、
ケチつける方がみっともないと思うな。

あと年末から正月まで日持ちするように作ってあるのは、
味とか塩分濃いから、年配や高血圧など、体にはあんまりよくない。
最近は減塩や薄味のものもあるから、そういうのを選んだ方がいいよ。
ただでさえ正月は食生活変わるからね。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/01/03(火) 14:47:28
クリスマス辺りから、食べたり飲んだりプレゼントされたりする機会が多くて

太った…

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/01/03(火) 15:33:46
多くの人が太る時期だよ。忘年会新年会も多いし。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/01/03(火) 15:37:21
大野の飲み屋ってもう店開いてる?
帰省した友達と昨日飲みに行ったんだが、たまたま近場にいたからってオダサガ行ったら店ほとんどやってなくて探すのに苦労したわ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/01/03(火) 15:54:22
ケチも貧乏も全然良い!
但し、けち臭いのと貧乏臭いのはダメだ!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/01/03(火) 19:36:59
>>215
チェーンの居酒屋なら結構開いてるはずです。
行ってみればわかるよ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/01/03(火) 22:33:02
魚炉魚炉はやってた
行って後悔したけど

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/01/04(水) 19:41:40
ステスクのバーゲンの実況放送放送やってるネェチャン
外見は、どって事ないが、滑らかな良い声で放送してるな〜
ああいうのは「女子穴志願のバイト」か「女子穴志願崩れ」だそうだが、さすがに中々の流暢な声だと・・・

 夜の声も、さぞや良い鳴き声かなぁ〜

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/01/05(木) 19:06:05
タワーマンションの近くにあったラーメン屋
いつのまにか無くなってない?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/01/05(木) 19:57:52
>>220
いちばん?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/01/05(木) 21:25:34
「ラーメンかるあ」 だべ?
大野駅近くの行幸道路沿いに移転したよ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/01/05(木) 21:54:28
元かるあは謎のカレー屋になってるね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/01/05(木) 21:58:35
ほうき屋ってトコの牛スジカレーが気になってる

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/01/05(木) 22:29:20
>>224
固めのご飯に辛すぎないルー
昼にセットで、一度しか食ってないけど俺は好きw

一押しの塩より醤油ラーメンが好きだけど
つけ麺がまた、うまし
面の茹で加減が人や日によってマチマチなのが残念・・・でも好き

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/01/05(木) 23:22:30
>>222
へぇ、かるあって移転してきたんだ…それにしては今のかるあ、店は不潔だよね…味はかなり好きだし、マスターもいい人っぽいし、値段もかなりリーズナブルなんだけどね…

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/01/06(金) 17:32:47
大手広告会社のリサーチで”居心地良く暮らせそうな都市”との回答が90.8%を占めた相模大野は、1月16日(月曜日)のテレビ朝日『ちい散歩』に登場予定です。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/01/06(金) 17:58:46
>>225
若いお兄ちゃんなんかが沢山並んでたので、激辛とかガッツリ系かと勝手に思い込んでたよ
今度、散髪帰りにでも寄ってみます

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/01/06(金) 19:33:41
野村の高層万村
全戸完売みたいだね・・・モデルルームも灯が落ちてたし

対面に見える「住友高層万村」とは、明曇を分かち合ってしまったね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/01/07(土) 10:12:33
今朝、旭町で火事があったな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/01/07(土) 10:34:10
旭町、火事で思い出したが
先月早朝、南文化センター〜栄町の通りで両手に消火器持ってブン回してるおっさんに出くわした
あんな装備は初めてみた

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/01/07(土) 22:28:56
>>230
具体的にはどの辺?友達が住んでるんだけど…

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/01/08(日) 00:35:20
旧吉野家対角のビル付近かな?
1Fがバーとかになってる角のビル。

あのビルの回りに朝、消防車、救急車とかが来てたの俺も見た。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/01/08(日) 15:34:53
最近
深夜帯のテレ東と東京MXが感度悪くて映らなくなった
地デジチューナー見ても異常ないしなんでだろ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/01/08(日) 18:32:41
ウチは大野9丁目だけど地デジの写りは変わらないな。
日時とチャンネル(もしくは番組)を明記してくれたら、
(重ならなければ)録画して後で確認してもいいけど。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/01/08(日) 18:37:43
あー、MXは見てないからウチ映るのか覚えてないや。TVKは映るけど。
MXは9チャンネル?レコーダーをリモートで見ると、
9チャンネルが入っているから、映るんだろうな。多分。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/01/08(日) 18:42:13
>>234
駅前の再開発で電波状況悪くなったんじゃないの?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/01/08(日) 18:53:19
TVの同軸ケーブルに付けられるブースターってないの?
実はうちも1,2Fは映るが3Fでは映らないchある(日テレ)

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/01/08(日) 19:04:56
この辺は東京タワー、横浜ランドマークタワーどっち向きでも受信出来るから、アンテナの向きを変えるのも手かと

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/01/08(日) 19:27:36
ランドマークタワーからのデジタル波送信って今年の夏からの予定じゃない?

ここら辺だと平塚中継所(湘南平の上)に向ける手があるけど平塚は垂直偏波だからアンテナの素子(横棒)が垂直になるように取り付けなければいけない。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/01/08(日) 19:33:26
>>238
地デジ ブースター
でググれ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/01/08(日) 19:46:02
駅前のでっかいマンションが原因と思ったら
建設会社に電話してゴネるだけゴネる
電波障害は原因を特定しきれないからゴネたやつが勝ち

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/01/08(日) 20:07:02

NHKの受信料を、ちゃんと払わないからだろw

ここまで見た
  • 244
  • 235
  • 2012/01/08(日) 22:06:56
ちなみに9丁目はアナログは駅ビル(の反射)が原因で、難視聴地域になって小田急が対処していた。
うちは引越しした時はデジタル放送始まってたから、デジタル波が受けられたら、UHFのアンテナだけ立てるつもりで、
電波の受信感度だけ小田急に相談してNHKの関連会社を手配してもらい測りに来てもらった。
結果はアナログは駄目だったけど、デジタルは屋根の高さに立てれば十分な強さで入るってことだったから、
量販店に頼んでUHFアンテナ立ててもらった。
駅に比較的近いと西地区の工事で影響はあるかもね。
下のところの箱はすっかり出来て、高層もどんどん伸びてるしね。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/01/08(日) 22:21:59
しかし、最近は韓国ドラマや韓国美化工作番組ばかりで、観たい番組が少ないな。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/01/09(月) 02:56:10
今日は大人になれない餓鬼どもがうるさそうだなぁ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/01/09(月) 06:28:15
>>245
つスカパー!

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/01/09(月) 13:45:56
>>233

そうそう、そこの二階

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/01/09(月) 17:18:02
あの石井ビルの2Fかと思った。びっくりした。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード