§§§相模大野113§§§ [machi](★0)
-
- 124
- 2011/12/25(日) 12:09:37
-
今日はステスクの福引の最終日だから、少しは確立上がるかな
-
- 125
- 2011/12/25(日) 13:55:21
-
>>124
6枚引いてティッシュだった。来年も良い年になりそうだぜ。
-
- 126
- 2011/12/25(日) 14:14:19
-
あの福引は
たとえば10回分有ったとしても
一度に10回引くより
10回に分散して引いた方が確立良いのじゃないだろうか
普通のアナログのだと(ガラポンとか、紙の券引きとか)10回を一気にまとめてやった方が確立上がるのだが・・・
-
- 127
- 2011/12/25(日) 14:16:08
-
なんか図書館の話ばかりですまんが利用者のマナーが悪い気がする。
携帯を館内で通話するとかでかい声で話す人達でどちらかといと
年配の人達が多いかな。
自分が子供の頃は図書館の職員は怖いから自然と静かにしてたけどなあ。
金がないのと部屋が狭いので本はあまり買えないから利用してますが、最近は
長居しないようにしてます。
なんか特に新聞コーナー付近の人達は殺気だってる。
-
- 128
- 2011/12/25(日) 22:23:19
-
>>126
なぜ10回まとめると確率が上がるの?
-
- 129
- 2011/12/25(日) 23:59:04
-
>>119
北欧から、何人も
出発したニュース
やってたぞ。
(≧∇≦)
-
- 130
- 2011/12/26(月) 00:06:24
-
明日は冷え込むらしいぞ 最高気温 6℃だってよ
今日「灯油」を買いに行ったら、スタンドで爺が震える手で零しながら入れてやがった
あんな爺に揮発油を触らせるなよ
-
- 131
- 2011/12/26(月) 04:51:55
-
>>130
灯油≠揮発油
-
- 132
- 2011/12/26(月) 04:55:03
-
寒いから震えてたんとちゃいますか
-
- 133
- 2011/12/26(月) 06:56:51
-
うちで寒くて震えてるばあさんのために不自由な体で灯油を買いに来たと思うと
助けたくならない?
-
- 134
- 2011/12/26(月) 08:04:49
-
年寄りは巡回してくる灯油屋か、配達してくれる米屋の灯油を頼めばいいのに
うちの親戚の老夫婦は、歳を取ってからは給油プロセスが重い・危ない石油系は止めて、電気とか都市ガスに切り替えた
-
- 135
- 2011/12/26(月) 08:39:27
-
米屋の配達灯油は「ぼったくり」で高いからなぁ
巡回販売灯油は、幾らぐらいなんだろぅ?
うちの親父も、車を運転してた時はガススタンドに買いに車で行ってたが
免許返上してからは、キャリーカートや自転車に灯油缶を縛って運ぶのが
面倒だから石油関係の暖房は止めたなぁ。
それと、火の事故に素早く対応できなくなるだろうからなぁ。
-
- 136
- 2011/12/27(火) 07:14:23
-
差額も知らないのに、ぼったくりとか何言ってんの?
運送費とか手間賃考えたことないのかよ。
嫌なら自分で取りにいけって。
-
- 137
- 2011/12/27(火) 07:18:15
-
>>126
実際のところはともかく、気持ちはわかる。
コンピューターで作為されてるっていうか、
「続けて大当たり」が出ないように元々プログラムされてる気がする。
コンピューター抽選はあまり信用してない。
-
- 138
- 2011/12/27(火) 07:19:23
-
スタンドより配達のほうが安かったら怖いわ
どんだけ不純物まみれなんだって疑う
-
- 139
- 2011/12/27(火) 09:30:51
-
>>137 アナログも作為は有るだろうが、少なくとも当選札が入ってるなら、確率論的には
一括大量抽出すればヒット率は上がるだろうね
デジタルは、どうにでもなるからね
-
- 140
- 2011/12/27(火) 09:41:37
-
少なくとも中日には、高位の当選は出ない・・・・これはアナ・デジ共通だろうな
アナなら、最終日の後半に一括して
デジなら、最終日に小出しで何回も
-
- 141
- 2011/12/27(火) 15:50:03
-
宅配ピザとかほとんど運搬代だよ。
ガソリンだって同じ事。
-
- 142
- 2011/12/27(火) 17:49:10
-
>>141
え?宅配ピザが何故高いのかっていう記事を読んだことがあるが、
あれって初期投資した窯の償却費って書いてあったぞ?
-
- 143
- 2011/12/27(火) 17:53:07
-
原価がいくらとか考えるなら宅配を使わなけりゃ良い。油も食料も労働の対価として妥当だと思える人が利用するもんだろ。
-
- 144
- 2011/12/27(火) 19:14:20
-
爺が震えながら灯油買いに行く
↓
年寄りは配達灯油頼めばいい
↓
配達灯油は高い、ぼったくり
↓
差額考えろ嫌なら自分で取りにいけ
↓
爺が震えながら灯油買いに行く
↓
以下ループ
-
- 145
- 2011/12/27(火) 21:46:14
-
>>144
ワロタwww
-
- 146
- 2011/12/28(水) 05:54:53
-
おい、歯につめていた白い樹脂が前歯2カ所がとれちまった。
はずかしくて笑えない状態だ。
どこかオススメの歯医者教えてくれ
-
- 147
- 2011/12/28(水) 06:06:56
-
>>146
若い上手く無い先生も混じってるから外れ無し絶対オススメとは言えないけど、
駅前のステーションシカは悪くないと思うよ。
先生の相性悪かったらチェンジで。(笑)
-
- 149
- 2011/12/28(水) 06:32:35
-
>>147
thx
-
- 150
- 2011/12/28(水) 08:50:24
-
>>146
大人しく小田急町田北口の厚誠会歯科に行くべき。診察料が高いからお前には無理か?
-
- 151
- 2011/12/28(水) 11:11:48
-
急に煽るお前がいみわからない。
ところでチェーン店あきたんだけど、相模大野北口〜鵜の森あたりで個人経営とかちいちゃめのチェーンの定食屋ってあります?
-
- 152
- 2011/12/28(水) 11:16:48
-
>>151
「かつや」
-
- 153
- 2011/12/28(水) 12:45:50
-
かつやってあそこの相模大野店が確か第1号店だよね。
歯医者、町田の厚生会ってとこ良いの?
診察料高い?全国同じ料金なはずの保険適用内診療でも高いのかな?
そんでなんか会員みたいのならないといけない????
mixiでもたまに書き込み見かけるし気になるので都合のいい時にでも評判等含めて色々教えて欲しいm(_ _)m
今通ってる歯医者、家から歩いて3分と地理的には通いやすいんだがお爺ちゃん先生の視力がどうも弱い気が…
手元は震えてないし頭切れるしもうしばらく様子見で通ってみるけど、もう限界にドキドキ怖くなリそうな事考えると
他のよさそうな歯医者さん目星つけておきたい。
ステーション歯科は口コミサイトの自作自演激しいしmixiでは腕が悪いとの書き込み見たけど、
技術力低いのは外れの若い先生のことなのかな?
ステーション歯科の先生、みんな若くない?院長指名で行けば大丈夫かな?
http://www.st-shika.jp/greeting/index.html
-
- 154
- 2011/12/28(水) 12:51:41
-
ダラダラ
なげ〜な
-
- 155
- 2011/12/28(水) 13:03:31
-
>>146
町田の白倉歯科クリニック
なかなかイイよ
-
- 156
- 2011/12/28(水) 13:42:44
-
>>155
どこら辺が気に入ってますか?
サイト見たら親子でやてるようでアットホームな雰囲気が好きな方にはよさそうですね。
-
- 159
- 2011/12/29(木) 00:32:13
-
歯医者さんなら駅前の杉山歯科がいいよ。
親切だし何より痛くない。
-
- 160
- 146
- 2011/12/29(木) 04:03:25
-
みなさん、いろいろ情報thx
とりあえずステーション歯科の予約しました。
気が向けばレポするね
-
- 162
- 156
- 2011/12/29(木) 09:22:30
-
>>157
レスありがとう。技術的にイイと思われたんですね。参考なりました。
>>159
杉山歯科さんもいい噂聞きますね。町田より近いし気にはなってる歯医者さんです。
>>160
院長さん良いよとかおすすめできる優れた所感じたらレポしていただけると嬉しいです。
>>158,161
こういう変なちゃちゃレス付けんのあんたらくらいじゃんw
台車借りる度胸なくて違法行為にしか見えないオバカさんだから悔しいんでしょ?
第一川崎から流れて来てないし。ここ越してくる前は別のとこ住んでたし。あんたストーカー?
で、クレーマー(違法)ならとっくに警察動いてるよね?
で、どこが重度の「統合失調症」なの?統合失調症って何だか知ってる?説明もできない無知がw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
読んでて気付いたんだけど、ろくに稼げない無職か甲斐性なしのキモ男だろ?
あ、触れて欲しくない事実だった?甲斐性なし男、嫌いなんだよねーwwww
-
- 163
- 2011/12/29(木) 09:31:51
-
>>162は、川崎から流れてきた 『重度の「統合失調症」の脳内イカレタおばさん』 ですから
聞いて聞いて、構って構って、あそこ酷いのよ私に優しくしてくれないの、もうクレーマーしちゃう! って輩ですから
-
- 164
- 2011/12/29(木) 09:58:01
-
>>163
イタイ事実に気付かれて触れられたくないんなら
まちBに関係ない単独コピペ投稿すんな。
悔しくなるとボキャなくなるばかがwwww
-
- 165
- 2011/12/29(木) 12:09:23
-
年賀状書くのが苦痛だ
毎年100通も書くのが地獄だ
印刷は味気ないとか言われるからなぁ
-
- 166
- 2011/12/29(木) 14:39:12
-
相模大野のツタヤ横のブックオフ・・・・新年元旦に『 本 全品半額 』をやらないみたいだな
全国どこのブックオフでも開催予定なのに・・・あそこはフランチャイズみたいですね
-
- 167
- 2011/12/30(金) 08:27:28
-
そういえば、
この近辺のブックオフって町田と16号のとこしかいったことないな。
あそこのツタヤちょっと変わってるよね。
-
- 168
- 2011/12/30(金) 21:36:58
-
お前ら初詣どこいくんだぜ?
-
- 169
- 2011/12/30(金) 21:44:59
-
俺はいつも寒川神社。
でもさっき『神道では住まいの近くにある氏神様にお参りするのが基本』って記事を読んで考え中。
多分ツタヤ前の二ノ宮神社と寒川神社の両方行くと思う。
-
- 170
- 2011/12/30(金) 22:16:44
-
町田天満宮
ガキの頃からずっとあそこ
-
- 172
- 2011/12/30(金) 23:53:14
-
自宅の近所と、その国(相模とか)の一ノ宮にいくのが一般的だと思ってた。
寒川はヤバいくらい混むよ。
-
- 173
- 2011/12/30(金) 23:58:04
-
商売やってる我が家は秦野の白笹稲荷。
とっても地味ながら関東三大稲荷の一つだそうで。
このページを共有する
おすすめワード