facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 756
  •  
  • 2011/12/24(土) 02:06:54
>>755
市役所の公式サイトは、携帯版もちゃんとあります。
「よこすかシティナビ」
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/mobile/index.html

そこから…
横須賀市携帯電話版ホームページ >
施設案内 >
公共施設など >
市役所・行政センター・役所屋

と必要な場所も。ウザいと言われるのがイヤなら、自力で探しましょう。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/12/24(土) 09:36:30
朝から 古賀さんNHKでご苦労さんだな・・・

聴けば聞くほど 東京電力の総括原価方式は凄いなww

これじゃ やりたい放題だな こんな糞企業に値上げされてたまるかっーの!

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/12/24(土) 09:54:14
東日本大震災:がれき受け入れ、反対意見書提出−−市民グループ /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20111222ddlk27040367000c.html

 東京電力福島第1原発事故を受けてインターネット交流サイト「フェイスブック」を通じて集まった
市民グループ「放射能防御プロジェクト」は21日、被災地で発生した災害廃棄物(がれき)の府への
受け入れに反対する意見書を橋下徹・大阪市長宛てに提出した。22日には松井一郎知事宛てに
意見書を出す。

 市役所で記者会見した同団体によると、国がセシウムを99・99%以上除去するとしている焼却炉
の排ガス処理装置ではガスをとらえられないなどとして「がれきは国が規制する汚染濃度でも、莫大
(ばくだい)な汚染、2次被ばくを招く」と指摘。会見には俳優の山本太郎さんも出席し、「市民の力で
(受け入れを)止めたい」と訴えた。



どうしろと?
横須賀にも来るんか?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/12/24(土) 10:12:30
>>705-706
いいコンビだな

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/12/24(土) 10:15:31
おお こうなるのかww  


承知しました (*´Д`)

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/12/24(土) 10:45:56
在日は特権の年600万円@世帯を捨てませんよ。
だから帰化しないし、働かずともセルシオのシャコタンに乗っているのです。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/12/24(土) 10:59:42
なんかココ最近は
昔みたいな横須賀!ていう情報とかでなく
放射能だのなんだのばっかりになっちゃったね

数値数値とか言ってる人は
カウンターでも買ってそこいら歩き回ってればいいよ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/12/24(土) 11:01:35
>>760
つまんないんだよ、キチガイ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/12/24(土) 11:42:47
>>762
あなたの家の庭先に焼却灰を持って行ってあげようか?
まもなく横須賀=汚染された街 となるのだから騒ぐのが当然でしょう。
過去”問題ないレベル”というのはすべて覆されているのに
いまだに行政の言うことを信じている平和な人?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/12/24(土) 12:31:29
「ただ今冬眠中」−京急油壺マリンパーク、冬眠する希少動物を生態展示 - http://yokosuka.keizai.biz/headline/700/
冬眠中の動物の生態が見れる展示とはまた珍しいことをw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/12/24(土) 12:50:47
>>762
ベータ線とアルファ線はカウンターじゃあ計れないし
安っぽいのだと計っても正確な数値がでない場合が多いらしいし
計らなくも計った人がネット上でで発表してるし
計るまでもないでしょう
例えるならマグマの中に入れるかどうかを確認するために温度を計るみたいな感じ?
まぁ計らなくてもはマグマの中には入れないの普通わかるよね?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/12/24(土) 14:09:31
吉田は売国奴

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/12/24(土) 14:53:56
>>764
こういう人、PTAにいるんよな
モンスターペアレンツも兼ねたりしちゃって

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/12/24(土) 18:38:06
今年のクリスマスイルミネーションは自粛か

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/12/24(土) 19:25:36
近いからMMにでも行けばぁ? 横須賀じゃないけどw
http://www.minatomirai21.com/

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/12/24(土) 19:38:11
>>764
残念だけど、横須賀で受け入れようと拒否しようと
日本中の水も食料も土壌も汚染されてるし
1番汚染されてた3月15日頃無防備に被爆しまくってるから
横須賀が受け入れ拒否してもとっくに被爆してるよ
東日本の人は
心配なら外国に逃げなよ
50年後に日本から人間が消滅したあとに、俺の言ってることが
正しかったって受け入れ賛成派を笑えば良いよ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/12/24(土) 19:42:09
>>764
だからぁ、岩手なんぞの福一から遠く離れてるところの放射能汚染がはるかに低いレベルの
瓦礫を、神奈川で処分してやろうと言う話が、いつの間にか汚染された瓦礫を処分する=たまった
焼却灰をどうするか、とかって話にすりかえられているんだよ。
焼却灰なんて、芦名に埋めてもなんでもないレベルの放射線だし、心配なら下北か幌延に持って
行けばいいこと。
一番いいのは青森や北海道の原野に穴掘って埋めればいいだけ。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/12/24(土) 21:34:10

>>772
>>焼却灰なんて、芦名に埋めてもなんでもないレベルの放射線

あんたの家の床の間に飾っておけば・・・・・・・・・・・・。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/12/24(土) 21:43:43
なんだかんだ言ってやっぱり数値って奴がもっとも万人が納得しやすいものだからな。
占いで「あんた地獄に堕ちるよ」とかよりはまともに聞こえると思うぞ普通。

後はブラフに気をつけないといけないけどな。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/12/25(日) 00:44:23
>>764
うちの近所はニューク○アというもんがあってさ
いつもごめんよちょっとお漏らししてたみたい
という事後報告ばっかなんで気にしない。
運んでこれるならどうぞw
もういまさら騒いでも手遅れなんだよ爆破してから何ヶ月だよ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/12/25(日) 01:05:40
NEW栗って本当に大丈夫なのか? 以前仕事で行った時、服着せられて、ガイガーみたいので計測させられ、入出させられた。
本当に安全ならそんな必要ないんじゃないかと思ったんだが・・・?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/12/25(日) 01:18:38
確かにニュー○リアも何度も放射性物質
漏れてましたをやってるよね
横須賀は原子力潜水艦とか空母とかも入ってくるし
原子力爆弾も持ち込んでいないって建前はあるけど
実際には持ち込んでるし
三浦半島には何箇所か大学や企業の研究炉もあったし
日本中では広島・長崎の次位に放射能汚染されてそうな
イメージだね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/12/25(日) 03:56:41
PRIMEの306と平坂書房跡ってまだテナント決まらないの?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/12/25(日) 03:58:22
はい

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/12/25(日) 06:43:43
>>773

飾ってやるから持って来い。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/12/25(日) 07:13:29

>>780

あんた、自分の手を使って飾る事の出来ない、「屁垂れ」かよ。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/12/25(日) 07:45:04
おわったな

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/12/25(日) 11:28:18
この記事やばい!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1324342869/−100

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/12/25(日) 11:30:05
なんかもう見てて痛々しい人が多いね
DIONの爺だけじゃなく、横須賀関連のスレを荒らしまくってると名高いPPPax1888.kanagawa-ip.dti.ne.jpなんてのも現れたし
なんかほかにも過激派いるし

まあ結局は県が何しようが叩き、国が何しようが叩き、朝鮮関連はすべて叩き、市が何しようが叩き、挙句叩くのに飽きるとスレ住人まで叩くんだよね
こいつらがいる限りスレがのんびりゆったり進むことはないんだろうなあ
要するにうっせ別スレ立てて議論してろってことなんだけど

今日は千葉まできれいに見えるな
寒くて外に出る気にはなれんが

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/12/25(日) 11:37:49
>>784
仕方ないさ。左巻きプロ市民は横須賀に住んでいるわけじゃないから、
横須賀のことなんか何も興味はないし。
Yデッキでやってる「全部反対!」ビラ撒き活動をここでもやっているということだろう。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/12/25(日) 13:48:09
>>784
なんで俺が荒らしまくってることになってんだよ・・・アホか

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/12/25(日) 14:23:19
みんながここで言い合っている間に、情報では既に神奈川県内の3政令都市で焼却、
横須賀市内の最終処分場で灰の埋立をすることは国会議員先生、知事、市長で話は
終わっていて、数値も結局改ざんしてオッケーになる筋書きらしいよ。
最低な政治家どもだね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/12/25(日) 15:00:00
ぎゃぁーぎゃぁ 騒ぐババァやガキみたいな腐れの方が 

よっぽど痛いがな(^ω^)w

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/12/25(日) 15:20:46
地震が来たら横須賀中央公園に逃げればいいんだよな
あそこなら100%安全だよ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/12/25(日) 16:00:34
>>784
ウチもそのプロバイダを使ってるが 勝手に荒らしあつかいされるのはイイ迷惑だな?
スレをのんびり進行させたいんなら いちいちそいつらに噛み付かずスルーしてりゃイイんじゃないの?
いつも決まって噛み付きにあらわれてスレ荒らしに協力してるヤツって、
だいたい 61-26-xx-xx で始まる rev.home.ne.jp IPアドレスのヤツだよな?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/12/25(日) 18:35:24
不入斗のあたりのドブとか数値高いよ。

ALOKAのTCS‐172で、文科省と同じ測り方で0.20μSv/h位出る。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/12/25(日) 18:40:09
>>790
まーた、そうやって噛み付いてる。これだからkanagawa-ip.dti.ne.jpのやつって……

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/12/25(日) 18:54:26
テンドン

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/12/25(日) 22:24:26
>>790
気持ちはわかるが心をしずめてくださいな

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/12/26(月) 01:02:27
横須賀を守ろうぜ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/12/26(月) 10:42:04
クリスマスこそコストコのイチゴが乗ったでかいケーキが食べたいと嫁が意気込んで買ってきた。
スポンジは粗く、パンみたい。クリームは信じられないほど厚く塗られていて甘いし、ピンク色の香料の匂いがあああ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/12/26(月) 11:48:23
コストコのアップルパイも破壊力満点。
アメリカのお菓子は地雷だよ。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/12/26(月) 12:08:03
アメリカが地雷ならイギリスは原爆だな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/12/26(月) 13:08:47
原爆ワロタw
確かにそうだwww

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/12/26(月) 14:51:28


  米が浜の茶店(?)の右2軒目(?)、串屋(?)(焼き鳥屋)行ってきた。

      広い。カウンターも長い一直線。 2階もある。宴会できるようだ。

    焼き鳥1本平均180円。 相模屋、お多幸の2倍以上か

      焼き方がていねいで見映えがいい。 うまかった

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/12/26(月) 16:33:39
私はそこの釜めしが好きw

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/12/26(月) 23:11:34
10年振りに横須賀帰るので、美味いラーメンでも食って来ようと思うのだけどオススメある?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/12/26(月) 23:17:59
きたくり家! あと衣笠のPeking この2択だね。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/12/26(月) 23:36:26
早速ありがとう
きたくり家は自分が大学生になって都内に住み始めたくらいに出来たせいか行ったことがない
是非行ってみるよ

北久里浜と言えば、三和、長谷川家には高校の昼休みによく行ったな 今も味変わらずあるのかな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/12/27(火) 00:03:49
10年は長いね。KQを降りた時に感じる一瞬の潮の香りを大切にね。あれこそ横須賀

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/12/27(火) 00:13:56
>>802
濃厚関東とんこつ : 北久里駅前の逗子屋(昔の平松に近い)
あっさり関東とんこつ : 佐原鈴木水産となり せい屋
博多とんこつ ; 久里浜R134沿いの せぶん
東南アジア風つけ麺 : 五郎橋側のイツワ製麺所
和風つけ麺&和風濃い系ラーメン : 安浦三角屋跡の和らく

こんな所もいい。
三和の大将はいまだにリーゼント?w 息子がやるようになって麺が(ry
あと、北栗のヨコサン側に 麺屋こうじ も有る。讃岐系ラーメン?w
好みが有るから上手く選択してくれ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード