ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第293弾 [machi](★0)
-
- 609
- 2011/12/21(水) 05:07:53
-
変人多いけど、その反面、いい人もいる。
摩訶不思議な町だな。
この町のおかげでだいぶ揉まれたよ。
>>607 いい人が近くにいると良いですね。
-
- 610
- 2011/12/21(水) 05:23:14
-
>>607
消えろカス
-
- 611
- 2011/12/21(水) 06:48:55
-
がれき受け入れですか
-
- 612
- 2011/12/21(水) 08:47:55
-
>>611
いいんじゃないの?
そのくらいしか貢献できない。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111220/dst11122020320015-n1.htm
-
- 613
- 2011/12/21(水) 09:33:08
-
黒岩知事の点数稼ぎのために横須賀は犠牲になっただけ
-
- 614
- 2011/12/21(水) 09:53:19
-
そこで犠牲って思っちゃうところがもう違うんだよな。
望ましくは無いけどどこかが協力しなきゃいけないことなんじゃない?
-
- 615
- 2011/12/21(水) 10:12:47
-
岩手県か宮城県の被災地から運搬したがれきを、3政令市で焼却処分し、
焼却灰を県の管理型最終処分場「かながわ環境整備センター」(横須賀市芦名)に埋め立て処分する。
これに対し、県の最終処分場がある横須賀市では困惑する声が上がった。
地元の芦名町内会の高橋和雄会長は「県からは何も説明がなかった。処分場使用について、県と地元
の覚書では『県外から廃棄物は持ち込まない』と決まっており、受け入れには覚書を変更する必要がある。
県がきちんと住民に説明して、理解を得られるようにすべきだ」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20111221-OYT8T00053.htm
プロ市民はどう出るのかね?
-
- 616
- 2011/12/21(水) 10:23:09
-
小泉純一郎め!
http://www.youtube.com/watch?v=t3e8wyQzZ9o&feature=youtu.be
-
- 617
- ありません
- 2011/12/21(水) 10:29:25
-
本番OKらしいです(ノ゚Д゚)ノシ★ http://www.l7i7.com/
-
- 619
- 2011/12/21(水) 11:39:57
-
>>612
黒岩知事の点数稼ぎに貢献する必要がない
-
- 620
- 2011/12/21(水) 11:50:40
-
単身赴任者の書き込みを叩くくせに、同じスレ違いの県政・国政ネタは喜んで書き込む奴って何なの?
テンプレ読めよ
-
- 621
- すみをちゃん
- 2011/12/21(水) 11:50:59
-
>>610
お前はチンカス(⌒‐⌒)
-
- 622
- 2011/12/21(水) 12:39:01
-
よそから放射能を持ってくる前に汚染されてる場所を除去しないとね
学校だけがピンポイントで放射能汚染されたわけじゃないんでしょ?
-
- 623
- 2011/12/21(水) 12:43:03
-
>>622
ホットポイント探しは、君たちプロ市民に任せた。期待しているよ。
-
- 624
- 2011/12/21(水) 12:53:02
-
>>623
アルファ線 ガイガーカウンターでは計らない 内部被爆する
ベータ線 ガイガーカウンターでは計らない 内部被爆する
ガンマ線 ガイガーカウンターで計れる 内部被爆しない
こういうわけよ、わかるかな?
-
- 625
- 2011/12/21(水) 12:58:02
-
電力不足と言われてる時にパチンコ屋の消費電力を2チャンで皆に教えてあげたら
デモとかなったけど、放射能について皆に詳しく教えてあげたら
デモじゃなくてテロとか起こっちゃうんじゃない?ぐらいのレベルだと思うよ
-
- 626
- 2011/12/21(水) 13:04:45
-
残念ながら福島第一近辺は、もう半永久的に人が住めんのだから
あの辺に瓦礫の最終処分場造ればいいんじゃないのかね
400億ぐらいで放射性物質を外に出さないフィルター付きの焼却施設も造れるらしいし
-
- 627
- 2011/12/21(水) 14:03:18
-
今
神豚の前にいるんだけど オススメの注文教えて
-
- 628
- 2011/12/21(水) 14:10:29
-
>>624
わかってないのは君のほうだと思うよ。まずは、放射線と放射能(放射性物質)の違いから勉強しようよ。
放射線が内部被爆するとかしないとか……
これだから反日リベラル、プロ市民ってのは……
安全保障の何たるかもわからずに国際問題を語るわ、兵器・戦略の知識もなしに軍事を語るわ、
ただ反対すりゃいいってもんじゃないんだよ。そんなんだから、市民の理解が得られないのだよ。
-
- 629
- 2011/12/21(水) 15:16:57
-
今日風呂場を除染しました
-
- 630
- 2011/12/21(水) 15:51:42
-
ついでに除菌もしとけ
-
- 631
- 2011/12/21(水) 16:09:06
-
>>627
三度の飯より飯が好き!で裏メニュー
-
- 632
- 2011/12/21(水) 17:35:47
-
爆発後に開けっぱなしだった風呂場と空気清浄機のフィルターの汚染がみつかったから除染してフィルター交換したばっかりなのに
また横須賀で被災地の瓦礫受け入れとか。放射性物質ばらまかれたらどうすんだ
-
- 633
- 2011/12/21(水) 17:37:06
-
横須賀市民に知らせずに瓦礫運んでくるとは・・・・
-
- 634
- 2011/12/21(水) 17:49:12
-
小泉が受け入れを表明したって本当? 大した政治家だw
-
- 635
- 2011/12/21(水) 17:54:42
-
横須賀市長って聞いたが
-
- 636
- 2011/12/21(水) 18:37:43
-
>>632
もういっそのこと建て替えちゃえよ。
-
- 637
- 2011/12/21(水) 19:19:01
-
瓦礫処理・・
わしも聞いてないのぅ
そんなに安全なら 被災地域の山や海の
埋めて立てにでも使用して貰いたいものだわな
金までかけて 毒の分散しなくていいだろに・・
本当にバカッスなんだからww
-
- 638
- 2011/12/21(水) 19:27:56
-
政治の無力さを感じるね。
住民サイドの意見なら決して受け入れなどしなかったはず。
しかも最終処分にこの街w
焼却ならまだしもwwwwwオワタWww
三浦大根、食えなくなるな。
-
- 639
- 2011/12/21(水) 19:51:31
-
もし日本の政治家が優秀だったら・・・
福島原発の事故前日に来たアメリカからの応援は断らない
事故後に来たチェルノブイリの事故作業をした人からの応援も断らない
アメリカの応援は断らなければ少なくとも事故の責任も分割されて
後から来るであろう補償の時も有利になるし
放射能の除去作業も手伝ってもらえるわけでリスクを考えても断る理由にならない
海に流れてしまった放射能もアメリカだったら流さない
チェルノブイリやスリーマイルと同じように数週間以内の一段落着いていたと思いますよ
だってあれだけの放射能を海に流してしまったら
除去するだけでも1京円以上のお金がかかるかもしれないのだから・・・w
ナンチテw忙しいからもう落ちるわ
-
- 640
- 2011/12/21(水) 20:01:38
-
>>639
ナンチテwじゃねえよそこは自信もてよ、意見が打倒かは別として。
事実として福島第一原発の近辺は人が住めなくなってるのは事実で、
放射性物質の拡散を防ぐのが国としては当然だろう。
今回は岩手か宮城の瓦礫って言ってるけどほんとはどうだか分らんね。
今の与党は原発に関しては素人だろうし。
-
- 641
- 2011/12/21(水) 20:03:52
-
故郷が汚されるのを見て怒らない奴はおらん!
黒岩め。まずお前の生まれた土地に持ち込めよ。話はそれからだ
-
- 642
- 2011/12/21(水) 20:06:51
-
横須賀には反対する政治家は皆無なのですね。
-
- 643
- 2011/12/21(水) 21:39:53
-
大根だけで済めば良いがのぅ
処分の街だけで風評、実際、土壌汚染は勿論の事
海産物や地下水にも影響あるかと思うべ
なんだか云っても 人間が一番弱かったりするしで・・
分散して何が何だか 出所すら分からん状態にして
東日本の放射線レベルの底上げでもするつもりでつか?
こりゃ まさに 糞味噌作戦だなww
-
- 644
- わかりません
- 2011/12/21(水) 21:40:11
-
逝ってよし+.(・∀・).+★ http://www.64n.co/
-
- 645
- 2011/12/21(水) 21:46:37
-
東日本はがれきを受け入れても受け入れなくても
既に十分放射能に汚染されてるから大差ないよ
関東が津波の直撃受ければがれきの受け入れどころか
日本中の火葬場フル稼働で遺体を焼かなきゃいけないし
生き残った数百万の元関東在住者が日本中にあふれて
いろんな迷惑をかけるんだから、この程度の放射能を
受け入れるのはしょうがない
-
- 646
- 2011/12/21(水) 22:17:25
-
この程度と言われてもな…正直どの程度なんだよって話なんだ。
-
- 647
- 2011/12/21(水) 22:30:32
-
横須賀にがれきを受入れることによって得する人間は誰なんだろう。
-
- 648
- 2011/12/21(水) 22:31:53
-
政治をする人間です。
-
- 649
- 2011/12/21(水) 23:01:50
-
>>640
予想通りなら海汚染の除去には想像もできないぐらいのお金がかかるって言うのは確かだよ
しかも汚染状況がもしロシアにばれて最悪だった場合
民主党の対応によっては報復攻撃されるかもしれないね
-
- 650
- 2011/12/21(水) 23:19:01
-
どの程度か、正確に言える人は世界中探しても居ないよ
チェルノブイリの研究をしている人たちが一番答えに近いのかもしれないけど
今後の数千年間の世界中の人たちが参考にする人体実験が
まさに今日本で数千万人の東日本在住者を使って行なっている最中だから
直接の影響は10年後くらいにわかるかもしれないけど
数世代にわたって原発事故の影響が出るのは100年先かもしれない
-
- 651
- 2011/12/21(水) 23:41:22
-
愚かな選択をしたな
-
- 652
- 2011/12/21(水) 23:57:25
-
ぶっちゃけ、ど〜でもいいですよ。
2012年にマヤの予言によれば、人類は滅亡するみたいだし。
-
- 653
- 2011/12/21(水) 23:58:24
-
芦名というと今の福島県の会津で戦国大名に成長した芦名氏の発祥の地ですね
-
- 654
- 2011/12/22(木) 00:00:29
-
それこそ迷信じゃないかな
-
- 655
- 2011/12/22(木) 00:05:35
-
迷信と言うより、それまで繰り返してきたマヤの長期暦が2012年で一旦終了するという話。
そこから、また新たに繰り返すわけだが、いまさら新たに暦を作るやつがいないだけ。
今までどおりのルールで作って、印刷屋に頼めばすぐに続きが出来るよ。
-
- 656
- 2011/12/22(木) 03:39:41
-
放射能怖い人は大至急で転居すべきだね
所有動産不動産だの言ってる場合じゃない
命あっての物種だから。お金なんてまた稼げばいいから。
身一つですぐ引っ越さねば
とはいえ財産について放置もならないので、忙しいおりながら私に全部譲るって
ささっと一筆書いといてくれればあとは費消しといてあげますよ。
この非常時なんで、手数料は実費で結構。諸税公課の分はまた別途に。
-
- 657
- 2011/12/22(木) 05:29:18
-
>>656
おもしろい振り込め詐欺だな
-
- 658
- 2011/12/22(木) 06:21:32
-
放射能アレルギーもいい加減にしろよ。
宮城岩手の津波の瓦礫がいつの間にか福島の放射能汚染の瓦礫と一緒に
議論されてる。
そんなことばかり言ってるから、被災地の瓦礫の処理が進まない。
明日はわが身という言葉を忘れてる。
-
- 659
- 2011/12/22(木) 06:32:00
-
瓦礫の処理は勝手に進むだろ。ここの住人程度でどうにかなってるとは思えん。
反対しているというよりは疑問に答えてくれないのが気に入らないんじゃないかと思うんだが。
放射性物質に関してはもうあきらめてるけどな、そのよくわからんものが拡散するのはいやだろ。
知識付けろといやそれまでの話だけどな。
このページを共有する
おすすめワード