ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第293弾 [machi](★0)
-
- 437
- 2011/12/10(土) 15:15:49
-
>>436
お前の家だけピンポイントで潰れるといいな
-
- 438
- 2011/12/10(土) 15:29:19
-
そういえばパルタックはどうなったの?
-
- 439
- 2011/12/10(土) 17:34:30
-
クリエイト鴨居店にバモスが突っ込んだwww
運転手は誰か判らんが、赤紫色はこの辺に三〜四台程度しか居ないから
楽に個人を特定されそうだなw
-
- 440
- 2011/12/10(土) 18:12:48
-
しんわって森ペンの会社だっけ?
-
- 441
- 2011/12/10(土) 18:23:30
-
>>439
そんなの特定するよりも
ひったくり犯の家を特定しろ
-
- 442
- 2011/12/10(土) 18:24:33
-
月食が少し気になって来た
町の光がジャマにならなくて、中央付近から簡単に行ける観測ポイントってあるかい?
自宅付近は明るすぎて見にくいんだよな・・・・・・
-
- 443
- 2011/12/10(土) 18:40:22
-
うみかぜ公園の海のきわに行けば、若干マシにはなるよ
今夜も冷えそうなので、長時間見るなら寒さ対策ガンガレ
-
- 444
- 2011/12/10(土) 18:56:45
-
○○○介護タクシーは共済病院の横の一時停止を守らない、
-
- 445
- 2011/12/10(土) 19:05:21
-
>>442 平和なんちゃらの変なオブジェがある文化会館の上は?
-
- 447
- 2011/12/10(土) 21:04:12
-
曇っちゃったよ
-
- 448
- 2011/12/10(土) 21:09:15
-
この絶望的な雲の量は何?聞いてないよ?
-
- 449
- 2011/12/10(土) 21:13:47
-
横須賀近辺に500部から1000部、ピンクの封筒を間違えて送ってしまったので
届いたら連絡を欲しい
って電話が来たんだけど、他にもこんな電話来た人いますか?
社員全員で横須賀に1件ずつ電話をしていますと言っていた。
○○○○○技研という会社名でピンクの封筒らしいけど家には届いていない。
-
- 450
- 2011/12/10(土) 21:21:29
-
横浜あんな晴れてたのになんだこりゃ
-
- 451
- 2011/12/10(土) 21:46:08
-
>>449
どう見ても詐欺(多分、未公開株に関する機密情報とかなんとか)なので
ひっかかったふりして実況plz
そのあとは警察か消費者センターにでも通報しておくれな
-
- 452
- 2011/12/10(土) 22:01:52
-
>>449
電話番号表示機能ある?
その電話番号で検索してみたら、ttp://www.meiwaku.com/ など
迷惑電話の口コミサイトで晒されてるかもよ
-
- 453
- 2011/12/10(土) 22:07:42
-
切れ間から月見れるな
-
- 454
- 2011/12/10(土) 22:14:38
-
見えねえ…
-
- 455
- 2011/12/10(土) 22:30:29
-
見えた!
-
- 456
- 2011/12/10(土) 22:40:08
-
もう生で月食を見るは諦めた。
ustreamで見てる。
-
- 457
- 2011/12/10(土) 22:45:18
-
雲の切れ間からちょこちょこ見えてたから、ベランダからデジカメでスタンバってんだけど、
もう無理っぽいなぁ。
-
- 458
- 2011/12/10(土) 22:49:00
-
横須賀北部まったく月の周りにくもないよ
-
- 459
- 2011/12/10(土) 23:00:28
-
月食 中継
http://www.ustream.tv/channel/cybertrain
-
- 460
- 2011/12/10(土) 23:02:04
-
見えた!
-
- 461
- 2011/12/10(土) 23:06:56
-
月食 中継 これだあ
http://www.ustream.tv/channel/rikubetsu-ginga
-
- 462
- 442
- 2011/12/11(日) 00:23:01
-
ただいま。曇り空を堪能して来た・・・(´・ω・)
-
- 463
- 2011/12/11(日) 00:55:05
-
ベランダで粘ってたらすっかり晴れたよ。
もう4分の3以上戻ってる。
-
- 464
- 423
- 2011/12/11(日) 01:14:42
-
>>434
ありがと(^^)
-
- 465
- 2011/12/11(日) 03:36:26
-
年間に20ミリシーベルト以上は
細胞分裂の激しい子供の住める場所ではない
-
- 466
- 2011/12/11(日) 03:48:48
-
空気読めと本気で言う国民体質
-
- 467
- 2011/12/11(日) 19:16:34
-
フジテレビ
こんなことやってたんだ。
ホリケンおもしれーwww
-
- 468
- 2011/12/11(日) 20:16:32
-
昨日、今日と三浦半島から南アルプスが見えた。
昨日は津久井浜駅の奥の方、通信局のパラボラがある辺りからチィラッと
今日は大楠山の展望台から双眼鏡で丹沢山塊の上にはっきりと見えた。
これまで見たことがなかったので感激
-
- 469
- 2011/12/11(日) 21:25:47
-
オイオイ横須賀市民いないのか?!!!
馬鹿なテレビ番組を大口を開けて見ているのなら、
今すぐこの番組を見ろ!!
日本放送協会スペシャル 東日本大震災「震災遺児 1500人」
-
- 470
- 2011/12/11(日) 21:33:40
-
サッカーに決まってんだろ
-
- 471
- 2011/12/11(日) 22:11:49
-
そもそもPC開いてここに書き込みしてる時点でテレビ見てないよな
サッカーに決まってんだろ
-
- 472
- 2011/12/11(日) 22:22:18
-
世界中どこに居ても、キーホールTVで、日本のおもな番組をリアルタイムで
見ることが出来ます。
もちろんPCを開いて書き込みしながら、キーホールTVを見ています。
-
- 473
- 2011/12/11(日) 22:57:36
-
>>472
知らなかった。海外に居る時はスカイプで自宅の家族に頼んで
カメラ越しにテレビを見ていたわ!
良い情報をありがとう。
-
- 474
- 2011/12/11(日) 23:22:06
-
池上にホームレスらしき黒い人がいた
-
- 475
- 2011/12/12(月) 07:54:31
-
西友、来年春に閉店するみたい。寂しい。
-
- 476
- 2011/12/12(月) 10:07:34
-
西友が無くなると困る
-
- 477
- 2011/12/12(月) 10:47:29
-
中央利用の東京通勤の独身者の俺も困るm(>ω<)m゙
残る選択肢が、汐入ダイエー、LIVIN、上町ヨコサン遠いわ
-
- 478
- 2011/12/12(月) 10:50:32
-
閉店なんとかセールしているので、今年いっぱいかと思ったら
来年春と聞いて、少しずっこけた
1〜2階に出店している個々の店は、売り切ったらビル全体が
閉店してなくても閉店になるのかなぁ?
-
- 479
- 2011/12/12(月) 11:10:39
-
モアーズ地下はコンビニ並みに高いし、さいか屋地下や成城石井は問題外。
どこで食料品買えばいいんだ……
-
- 480
- 2011/12/12(月) 11:13:50
-
LIVINまで自転車で買い出しに行くってのは?
健康にもよい買い物の仕方w
ダイエー21時過ぎでもスーパー部門はやってなかったっけ?
-
- 481
- 2011/12/12(月) 11:26:34
-
西友なくなるなんて残念
小さいスーパーって感じでコンパクトに取りあえず何でも揃って便利だったのに
自転車といっても家の前が階段だったりするとねえ…
-
- 482
- 2011/12/12(月) 13:21:03
-
若松町再開発ビルとやら、建て替え後にも西友入るといいね〜
-
- 483
- 2011/12/12(月) 14:14:38
-
西友は食料品が安くて良かった。
特に肉や魚 冷凍食品も助かった。
これからは三笠商店街に行くしかないのか…
-
- 484
- 2011/12/12(月) 18:18:50
-
西友
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4815/nagekomi/documents/ootaki.pdf
-
- 485
- 2011/12/12(月) 19:13:01
-
今は「ジャンボスクエアヨコスカ」と呼ばないのか?
-
- 486
- 2011/12/12(月) 19:26:34
-
>>479
バイクでavいけよ
-
- 487
- すみをちゃん
- 2011/12/12(月) 19:46:30
-
はじめまして。すみをと申します。最近追浜に引っ越してきました。右も左もわからないので、ここで追浜辺りの情報教えてくれたら嬉しいな!追浜スレにも書いたんだが、過疎ってるのでこっちにもカキコさせてもらいました!わかりやすい様コテつけさせてもらいます!宜しくお願いします。
このページを共有する
おすすめワード