♪◆♪辻堂について語れPart61♪◆♪ [machi](★0)
-
- 908
- 2011/11/20(日) 11:00:38
-
300 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 17:37:47 ID:Bt+B4qgQ [ p022c7a.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
>>257
ベイクォーターのカルディはいかがでしょうか?
イタリアンローストなら200gで483円です。
(ジュピターよりは高いですが…)
301 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 17:47:13 ID:hbwP7hpw [ 108.80.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
台風のような天候だな…
302 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 19:50:49 ID:xEQdYQHA [ p5019-ipngn1801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>293
JR横浜駅構内には何故立ち食い蕎麦屋が無いのでしょうか?京急横浜駅北口にあるのは知っています。
303 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 20:02:37 ID:Srr+UeWw [ w0109-49-135-193-10.uqwimax.jp ]
今日ヨドバシ7,8フロア改装オープンらしいけれどいった人いる?
ユニクロのブランケットもらいに6時に並んだ人とかいるのかな?
-
- 909
- 2011/11/20(日) 11:02:49
-
310 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 21:55:25 ID:ihygxYHw [ p267214-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ]
パン&牛乳はどうだったか知らんがブランケットは3000円以上買い物の場合だからそれ目的で行くのはキツいかも
311 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 23:15:44 ID:ftTypIlg [ 250.169.128.101.dy.bbexcite.jp ]
駅前に壊れたビニール傘が大量に捨てられている。
今日の強風で壊れたんだろうけどあれはヒドすぎる。
312 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 23:23:01 ID:r/hBnRmA [ 153.104.111.219.dy.bbexcite.jp ]
横浜土人の民度はその程度。
自販機の横とかわかりづらい場所に大量に捨てられてたわ。
313 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 23:24:49 ID:lNh2tpng [ KD111110111131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
傘をささない沖縄以外は似たり寄ったり
314 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/20(日) 02:20:03 ID:ZvX0OzKw [ p845399.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
横浜土人って何?あ?
-
- 910
- 2011/11/20(日) 11:29:55
-
なんか嵐がいるなあ
今日は温かいね、海も穏やかそうだわな
-
- 911
- 2011/11/20(日) 12:32:20
-
>>882 へえ、そんなことがあったんだ、まあ失策でへらへらしちゃ接客NGだわな失敗はまああったとしてもね。接客やってたけどそう思う。嫌われたら二度と行かなくなる。 でしらすはまあまあだったな。ある程度割り切ってたし、まあ簡単に食べれない価値を買った感じ
884 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 20:25:20 ID:S/C+gO4g [ KD111110197134.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちょっとは改行しようや
885 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 20:55:09 ID:FJsL0VKg [ 05001010243243_aa.ezweb.ne.jp.wb003proxy01.ezweb.ne.jp ]
日本人は接客に対して神経質過ぎる
886 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 20:56:01 ID:tIFakxuA [ p1047-ipbf1509hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
水産庁による水産物の調査結果見た
887 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/19(土) 21:00:13 ID:MdJGPkZQ [ 61-23-114-85.rev.home.ne.jp ]
生しらすなんてここ最近のもの
-
- 912
- 2011/11/20(日) 12:33:01
-
天気いいなぁ、って夏かよ!
あちーよー、アイス食いたいよー
-
- 913
- 2011/11/20(日) 12:51:12
-
駅前はまた混んでるんだろな
-
- 914
- 2011/11/20(日) 13:39:48
-
そしてとびっちょもまた混む
-
- 915
- 2011/11/20(日) 13:57:58
-
周辺の飲食店もまた混雑してんのかな。
思わぬ相乗効果で店側も喜んでるんじゃない?
それでものんのんは相変わらずガラガラなんだろうかw
-
- 916
- 2011/11/20(日) 14:00:00
-
のんのんは土曜の夜はいつも満員じゃん
-
- 917
- 2011/11/20(日) 14:07:56
-
あれはライブやってるからだよ
-
- 918
- 2011/11/20(日) 14:10:14
-
湘南工科の文化祭にベッキー来るけど
雨天中止
理由は300万くれるなら雨でも来てやるよ
でも200万しかくれないから雨だったら行かないよ
-
- 919
- 2011/11/20(日) 14:13:26
-
よく見りゃブスのくせに生意気な・・・
-
- 920
- 2011/11/20(日) 14:15:33
-
デニーズが割り引き券配ってたけど今日は改札の近くで配ったほうがいいんじゃないか?
-
- 921
- 2011/11/20(日) 14:41:16
-
でも以外と人が来てるな
工科大
-
- 922
- 2011/11/20(日) 15:15:47
-
い工科な
-
- 923
- 2011/11/20(日) 16:49:22
-
この辺りに工科大ってあったか?
-
- 924
- 2011/11/20(日) 17:10:16
-
湘南工科大
-
- 925
- 2011/11/20(日) 17:24:30
-
>>918
ベッキーで200かあ、営業はほんと儲かるんだなw
-
- 926
- 2011/11/20(日) 17:27:51
-
マックスが激混。どうなってんだ。
-
- 927
- 2011/11/20(日) 17:39:03
-
機材費・人件費考えりゃ200万は安いだろ。
本人+マネージャーだけで来て現地の機材で漫談なら200万でもボロ儲けだけどさ。
-
- 928
- 2011/11/20(日) 19:55:22
-
>>927 漫談てw きみまろみたいなもんかしら
-
- 929
- 2011/11/20(日) 20:32:06
-
>>896などの●●▼▼★■■などの意味不明マーク羅列するのは、2ちゃんねる茅ヶ崎パチンコスレを荒らし、殺傷予告までしてしまい、当局に要注意監視されている、自称「ウマウマ」という奴です。酷い書き込みをみた際は通報してください!茅ヶ崎パチンコスレからはビビってしっぽ巻いて逃げ、神奈川まちスレに寄生しだしてます!
-
- 930
- 2011/11/20(日) 20:37:56
-
やっぱメンヘラだったか
-
- 931
- 2011/11/20(日) 21:05:34
-
辻堂に模型店ありませんか?
ちょっと大きめの専門店がいいのですが
-
- 932
- 2011/11/20(日) 21:06:02
-
>>924
そんな大学あるんだ。
湘南大学ってのはないよな?
-
- 933
- 2011/11/20(日) 21:18:12
-
>931
羽鳥のこばと模型。
http://www.fujisawaag.com/S69338.html
-
- 934
- 2011/11/20(日) 21:35:00
-
今日、ポテトのダダ券引き換えにテラモのマック行ったら
ポテトが売り切れ・・・
-
- 935
- 2011/11/20(日) 21:36:56
-
湘南国際、ていう大学あったな。
-
- 936
- 2011/11/20(日) 21:49:32
-
>>934
え?売り切れることなんてあんの?
-
- 937
- 2011/11/20(日) 21:50:47
-
こばと模型俺が小学生の時からあるよ!俺47歳。
今でもたまに覗くけどオヤジあんまり変わっていない(歳をとっていない)
-
- 938
- 2011/11/20(日) 21:51:52
-
>>933
ありがとう
今度行ってみます!
-
- 939
- 2011/11/20(日) 21:52:11
-
こばとの親父も模型だしな、後ろのばーちゃんが本体だぞ
-
- 940
- 883
- 2011/11/20(日) 22:22:26
-
JINS混んでた対応が悪かったなぁ
-
- 941
- 2011/11/20(日) 23:52:34
-
>>934
マックはテラモの中では、貴重な高くない食料補給源。
-
- 942
- 2011/11/21(月) 00:08:45
-
こばと模型店はそんなに昔からあるのか…
とんぼやとか他の個人経営の模型店はみんな無くなってしまった希ガス。
-
- 943
- 2011/11/21(月) 00:12:39
-
>939
ちょっとだけワロタ。
-
- 944
- 2011/11/21(月) 00:27:18
-
テラモは今日も混んでた?
-
- 945
- 2011/11/21(月) 01:18:24
-
模型専門じゃなかったけど湘南堂の親父は酷かったなあ。
箱開けると買わなきゃならんし、愛想の欠片も無いし、すぐガキ相手にマジギレするし。。。
ガンプラは塗料とセットで買わせられたものだ。
最後はタバコ屋でそれも閉めたみたいだけど。
-
- 946
- 2011/11/21(月) 01:23:18
-
>>944
混んでたよ〜
流石に先週の週末よりは多少マシだったけど、食い物屋はまだ行列だね。
-
- 947
- 2011/11/21(月) 02:01:18
-
>>942
とんぼやって元町の?やっぱもうないんだ…
-
- 948
- !ninja!nanja
- 2011/11/21(月) 02:11:46
-
!ninja!nanja
-
- 949
- 2011/11/21(月) 02:33:24
-
>>942
たまにフィルへ行く時こばとの前通るけどいつもシャッター閉まってる
昔はトミカの黒箱が僅かに残ってて2000GTとセンチュリー買えた
絶版プラモまさかの発見したり宝庫だったが‥
今の子供は模型とか興味ないのかな
-
- 950
- 2011/11/21(月) 10:44:46
-
昔小鳩模型の横にベニヤ板で作った1/24用の簡単な8の字サーキットがあった頃
良く通って子供ながら大金をつぎ込んでなあ。プラモデルの下側にアルミの心棒
取り付けてコースの溝に通すだけの簡単な作りだったけど、モーターのサイズとか
ギアの歯の数とか出たら目な考えだったけど子供成りに良くやっていた思い出があるw
-
- 951
- 2011/11/21(月) 11:37:57
-
フィル ガラガラ
-
- 952
- 2011/11/21(月) 16:27:41
-
オーケー ガラガラ
-
- 953
- 2011/11/21(月) 16:53:13
-
マックス ガラガラポンでハズレ
-
- 954
- 2011/11/21(月) 16:56:24
-
>>951-953
平日の道路の混み具合はいつも通りって感じですか?
-
- 955
- 2011/11/21(月) 17:07:27
-
>>954
昼はやや混み、帰宅時間はやっぱり渋滞
もういい加減勘弁してくれ、定時に上がっても帰るのに1時間かかんじゃねーかw
-
- 956
- 2011/11/21(月) 21:23:41
-
昨日昼間テラモ行ったら馬で来てるオヤジがいたw
馬はタダで停められるのか?
-
- 957
- 2011/11/21(月) 21:26:47
-
馬って車と同じ扱いなんじゃなかったっけ?
このページを共有する
おすすめワード