○●○●鶴見区を語ろう 第139章●○●○ [machi](★0)
-
- 901
- 2012/02/16(木) 18:01:04
-
それは報告しなくていいです
-
- 902
- 2012/02/16(木) 23:40:41
-
森永工場前の店舗、ローソンストア100になるんだな?
路駐でバス止まるの苦労すると思う
元、ミニストップの店舗の方が良かったと思うが
まさかミニストっプの後はまいばすけっととか
-
- 903
- 2012/02/17(金) 01:30:04
-
熊切は腹切りって聞いた事あるんだけど最近は評判いいのかい
-
- 904
- 2012/02/17(金) 07:37:41
-
熊切は切開はめったにせず自然分娩指向
よっぽどでないと促進剤もない
評判は普通
-
- 905
- 2012/02/17(金) 07:54:12
-
森永前って、包装紙屋じゃなかった?
スーパーができればいいのに。
-
- 906
- 2012/02/17(金) 08:28:35
-
熊切のVIPルームには芸能人も来るんだよね。
-
- 907
- 2012/02/17(金) 11:30:01
-
熊切さんは医者、看護師さん共に良かったですよ。
-
- 908
- 2012/02/17(金) 13:36:41
-
最近はだいぶ値段が落ち着いてきたからガイガー買ってみた。
日本製。
鶴見駅ふきんではかってみた。
三十分くらい計りっぱなしにして平準化してみた。
だいたい毎時0.22マイクロシーベルトだった。
-
- 909
- 2012/02/17(金) 14:55:21
-
千歳皮膚科は先生が横柄だよ。いまどき流行んない。
来週また来いというから行ったが、来る必要あったのか?程度の診察。点数稼ぎにしか思えないよ。
-
- 910
- 2012/02/17(金) 16:23:53
-
>>909
どんな症状で最初の診察・治療がどの程度だったか知らんが
処方した薬が効いてるかとか副作用出てないかとか
処方されていなかったら症状に変化が無いかとか
の確認診察だったんじゃないの?
-
- 911
- 2012/02/18(土) 16:21:31
-
熊切さんは今月いっぱいで分娩をやめるって本当?
予定してた人は全員他へ転院だとかmixiで話題になってた。
そんな急に言われても困るよね…
-
- 912
- 2012/02/19(日) 02:52:21
-
産科医なんてうるせー母親や家族相手に、いつクレームや裁判沙汰になるかもわからない仕事だからな。あと産んだらそこで終わり。
だったら毎日のように老人が自分からきて、リハビリの機械座らせるだけで大量に薬処方できる整形外科のほうがラクだもんな。
それにしても鶴見は整形外科が多い。毎日あそこで無駄金使われてると思うとぞっとする。
-
- 913
- 2012/02/19(日) 04:29:33
-
3000円スナックある?
-
- 914
- 2012/02/19(日) 17:07:13
-
熊切さんが分娩止めるのが本当だとしたらすごく残念だな。
思想的な偏りが特に無く基本に忠実で、フツーに安全に産みたい人にはとても適した所だと思うので。
-
- 915
- 2012/02/19(日) 17:50:24
-
川崎BEはアトレになるんだね。頼むぞCIAL
-
- 917
- 2012/02/20(月) 11:32:41
-
>>719
当たり
タモリ倶楽部 2012.2.24 24:20-
「こんなに街中にあふれてるッ!メイドイン京三製作所を見に行こう!」
ゲスト:六角精児、ダーリンハニー、土屋礼央、南田裕介
-
- 918
- 2012/02/20(月) 16:16:56
-
産婦人科ネタはまだ続くのか?
-
- 919
- 2012/02/20(月) 16:47:39
-
京三号も出るかな
-
- 920
- 2012/02/20(月) 19:22:59
-
>>917
やけに2と4が並ぶ日時だな・・・と思った人は「そう思う」にクリック
-
- 921
- 2012/02/21(火) 16:47:16
-
プララ書き込み不可いつ終わるの?
-
- 922
- 2012/02/22(水) 18:57:26
-
西口モスバーガーのメガネ豚男店員、声が無駄に大きくて、
注文を繰り返す時も隣の厨房にオーダー通す時もツバ飛ばしまくり
汚いったらありゃしない
-
- 923
- 2012/02/22(水) 21:18:34
-
メチャクチャな応対をした店員ならともかく、一生懸命やってる人を晒すのはやめなさい
-
- 924
- 2012/02/22(水) 21:25:13
-
そういうのはさ。モスのカスタマーに言ってやるものだよ。
晒したところで本人は知らないし改善しないでしょ。
さらし者にされて影でわらられるだけ。
親切心があるなら、勇気を持って電話かメールしてあげましょうね。
それとも元から、晒して笑いものにしようとしたのかな?
-
- 925
- 2012/02/22(水) 22:50:38
-
>>922
その場言えよ言えねーのかよ
-
- 926
- 2012/02/22(水) 23:52:42
-
最近はこの時間にプロペラ機も飛んでるんだな
-
- 927
- 2012/02/23(木) 00:59:24
-
あとヘリコプターが低空飛びすぎ。
五月蝿いつーか、怖いよ。
-
- 928
- 2012/02/23(木) 01:26:03
-
>>925
お前みたいに馬鹿とかキチガイじゃないからね
-
- 929
- 2012/02/23(木) 01:59:42
-
>>928
おまえバカにバカっていうやつが一番バカだって知らねーんだなw
-
- 930
- 2012/02/24(金) 01:00:31
-
時間が・・・・
-
- 931
- 2012/02/24(金) 09:30:27
-
最近、夜の空が赤いと「地震」が来ますね。なんなんでしょうかね。
-
- 932
- 2012/02/24(金) 11:31:29
-
>>931
まあ赤く無くても地震はくるから、赤いからどうとかは考えない方が良いよ。
この季節赤くなる日は多いんだし、確率の問題だよ
-
- 933
- 2012/02/24(金) 17:47:27
-
地震前の発光現象はキチンとした科学論文にも出てる。
でも鶴見のは人工的な光では?
-
- 934
- 2012/02/24(金) 17:52:11
-
ダイヤモンド富士山みれたか?
-
- 935
- 2012/02/24(金) 20:08:02
-
今日の「タモリ倶楽部」楽しみだな〜。 我等が「京三製作所」が出るんだもんね。
-
- 936
- 2012/02/24(金) 21:21:04
-
>>933
きちんとした科学論文てなに?どこに掲載されたらいいの??
-
- 937
- 2012/02/24(金) 23:24:18
-
>>935
鉄道関係だからタモさん機嫌いいだろね。
-
- 938
- 2012/02/25(土) 00:04:23
-
>>930
おまえ 01:00:31に死んでないか?w
-
- 939
- 2012/02/25(土) 00:26:21
-
10チャンきてたね
-
- 940
- 2012/02/25(土) 00:47:31
-
空が赤いのは工場か何かだと思ってたんだが違うのか
-
- 941
- 2012/02/25(土) 13:57:24
-
ジョリーパスタのあたりに製鉄所の溶鉱炉があった頃は
街中にも似たような小規模製鉄所が沢山あったから
炎が雲に反射してたよ。
好景気で臨港地帯の工場も深夜稼働してたしね
厚板工場や造船所の作業音や溶接光が馬場や三つ池の方まで届いてた。
不景気になったのと、公害規制や稼働規制で
90年代あたりから鶴見も暗く静かになったね。
-
- 942
- 2012/02/25(土) 19:36:04
-
鶴見図書館のそばには恐怖のアレを飛散させまくる工場があった
-
- 943
- 2012/02/25(土) 19:50:55
-
おっ、リアルスコープに森永工場が
昔クッキーとココア貰ったなぁー
-
- 944
- 2012/02/26(日) 00:49:31
-
>>941
市場下町にも旧三井造船があったぐらいだからね。
-
- 945
- 2012/02/26(日) 02:30:23
-
87年頃だったか、臨港橋と鶴見大橋間の川沿いの造船所(今のSF高の辺り).が
テロに爆破される事件があったな。新大阪空港の発注した船舶が原因だったとかなんとか。
-
- 946
- 2012/02/26(日) 11:03:42
-
ドンキーみたいな店がないと寂しい
-
- 947
- 2012/02/26(日) 12:00:59
-
灯りを消した部屋では影ができるほど、川崎臨海部の工場のフレアースタックが
明るすぎるほど燃えている日があるね。
-
- 948
- 2012/02/26(日) 16:19:27
-
プラントの緊急停止とかメンテナンスで止めたり起動したりするときは、豪快にガスを出して燃えてるらしい。
-
- 949
- 2012/02/26(日) 16:39:19
-
昨日、鶴見中央のファミマに警察と救急来てた。怖くて入れなかったから詳細は判りません。
-
- 950
- 2012/02/26(日) 16:54:24
-
京急線イライラしないか
JRより待ち時間多いし
駅の待ち合わせとかうざったい
このページを共有する
おすすめワード