○●○●鶴見区を語ろう 第139章●○●○ [machi](★0)
-
- 734
- 2012/01/20(金) 20:20:22
-
鶴見大学・歯学部の授業内容が中学生レベルでひどいと話題に
http://news020.blog13.fc2.com/?mode=m&no=2096
-
- 735
- 2012/01/20(金) 21:53:07
-
【至急】ひき逃げ【緊急】
本日午前4時45分頃、森永工場の前で、おばあちゃんがひき逃げされた。
見た感じ、おばあちゃんの意識あり。でも、足が曲がっていたので、骨折と見られる。
逃走した車は、旧型エルグランド・白かシルバー。バンパー破損。ヘッドライトも
片方取れてます。たぶん、犯人は鶴見方面から綱島方面に逃げた模様。
私は犯人とすれ違ったものですが、犯人は男性。年齢は、30代〜40代。
多分シャブか飲酒でしょうね。情報あったら、宜しくです。
-
- 736
- 2012/01/21(土) 00:20:53
-
>>735
通報はしたんでしょ?情報あったらここじゃなくて警察に通報しろって事?
-
- 737
- 2012/01/21(土) 19:17:48
-
今日は飛行機うるさいね
-
- 738
- 2012/01/21(土) 21:08:36
-
駅と駅前を隔てるあの西口横断歩道ホント邪魔だな
今日みたいな寒い日とかあそこで立ち止まらされると必要以上にイライラしてくる
-
- 739
- 2012/01/21(土) 21:42:20
-
鶴見は携帯あんまり安くないのね
仕方ないから大船まで買いに行ったよ
-
- 740
- 2012/01/22(日) 06:03:49
-
>>732
何で七福神の名前に?
-
- 741
- 2012/01/22(日) 17:17:25
-
>>739
俺は仕方なく京急下で買ったよ。
auの窓口(西口店と区役所前店)にも在庫無くて入荷予定も未定ですって言われたのに京急下は夕方までには在庫揃えれますだって。
大船は電気屋とかより安く買えるんですか?
次回変える時の参考までに店名とか場所とか教えて下さい!
-
- 742
- 2012/01/22(日) 22:10:50
-
>>741
mnpで安いとこ探してたから、
機種変更では安いか分からないけどttp://twitter.com/tw_oofuna
-
- 743
- 2012/01/22(日) 22:42:18
-
>>735
おばあちゃんもなんでそんな朝早く歩いてるんだ。
あぶないよ。ひったくりに会うかも
-
- 744
- 2012/01/23(月) 13:13:41
-
なんか鶴見川橋付近が騒がしいな、なにがあったんだろ
-
- 745
- 2012/01/24(火) 20:52:56
-
>>744
お、お前…川付近に居たってのにな、何も知らないのか?
-
- 746
- 2012/01/24(火) 21:16:20
-
一月から鶴見駅の近くで働くようになったんだけど、この辺で安く食料品を買い物できる店ってある?
-
- 747
- 2012/01/24(火) 21:26:49
-
西友
-
- 748
- 2012/01/24(火) 21:31:19
-
色々買うと実は西友が安い。
-
- 749
- 2012/01/24(火) 21:44:55
-
マクドナルドの店員がすごいかわいかった。
-
- 750
- 2012/01/24(火) 23:39:28
-
>>749
どこの?西口?
鶴見駅東口〜京急間で物凄い美少女と可愛すぎる子いるよ。
あれこそテレビやモデルになるべき。
-
- 751
- 2012/01/24(火) 23:57:45
-
>>750
西口です。
-
- 752
- 2012/01/25(水) 01:46:19
-
>>746
京急鶴見の下
-
- 753
- 2012/01/25(水) 04:44:11
-
こんな時間なのに、凄いサイレンが鳴ってる。 何があったんだろ。
-
- 754
- 2012/01/25(水) 06:27:47
-
>>753
◆火災◆ 04時31分頃 横浜市鶴見区鶴見中央4丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
-
- 755
- 2012/01/25(水) 10:02:48
-
>>750
どこの店でしょう
-
- 756
- 2012/01/25(水) 22:54:20
-
>>754様
ありがとう。凄い台数が通ったから心配だった。
-
- 757
- 2012/01/26(木) 21:23:10
-
榮倉奈々キター(・∀・)
-
- 758
- 2012/01/27(金) 00:26:38
-
>>755
朝の通勤時vs通学
たまーに時間が合うだけ。
店員とかではなく高校生。
スカートも短めでお洒落さん
-
- 759
- 2012/01/28(土) 23:14:36
-
鶴見駅周辺で日曜も空いている処方箋薬局はありませんか?
-
- 760
- 2012/01/28(土) 23:28:22
-
西口のフィットケアデポどうかな
奥に調剤薬局あるよ
-
- 761
- 2012/01/29(日) 17:53:48
-
TSUTAYA二つあるからCD探しに買い行ってみたらどっちも置いてないwwwレンタルしかおいてないwww
-
- 762
- 2012/01/29(日) 19:42:30
-
鶴見は大金持ちはいないけど
そこそこ金もってるの多い
ホワイトカラーじゃないくてJFEとかだけど
知り合いの奴はJFEで年収800らしい
不動産の価値が高いのはこいつらのせいだ
-
- 763
- 2012/01/29(日) 21:02:05
-
>>762
勤続年数とか役職は?
年収800万は中小企業でも別に驚くような数字じゃないけどね
-
- 764
- 2012/01/30(月) 01:16:36
-
東洋製罐の向かいにマルハン出来るのは知ってるんだけど
その裏手あたりにコーナンが出来るらしいね・・・。
-
- 765
- 2012/01/30(月) 14:00:54
-
>>761
CDならアマゾンが楽だし確実じゃん。
-
- 766
- 2012/01/30(月) 14:07:45
-
templatenico テンプレの人
日本の男子のマラソンがだめなのは箱根駅伝を走るから。もちろん異論もあると思うけど、駅伝病というのはたとえば20キロ箱根で走る場合、25から30キロで足がおかしくなってブレーキがかかる。駅伝はマラソンとまったく違うカテゴリーなのだから。
-
- 767
- 2012/01/30(月) 16:18:21
-
10時ごろ浅野駅で鉄ちゃんが多かったな、何か通ったの?
-
- 768
- 2012/01/31(火) 08:12:38
-
>>767
東芝への変圧器輸送
-
- 769
- 2012/01/31(火) 22:32:29
-
東口降りて左側、ビル建て替えらしいぞ、中距離電車とめてくれ。
-
- 770
- 2012/02/01(水) 11:56:59
-
業務用スーパーに行ってみたいけど
鶴見近郊の場合、尻手か川崎にしか無いんだよなー・・・
駅前からもうちょっと近くにあればいいのに
-
- 771
- 2012/02/01(水) 12:40:53
-
>>769
駅ビルだけじゃなくて、隣のビルと、マンション、元パチ屋のビルと
一括して再開発してくれれば良かったのにと思う
ついでにバスターミナルも
ところで駅ビルの駐車場はどこになる?
-
- 772
- 2012/02/01(水) 13:02:20
-
>>770
調味料や食材の大量買い客がメインターゲットだからねぇ
広い駐車場が確保しにくい駅近くはちょっと無理じゃね?
-
- 773
- 2012/02/01(水) 15:25:12
-
>>769
横浜信金のビルかな?
パチ屋と元ブックオフと和民も解体決定してるからなぁ。どう変わることやら。
まぁ、どうせ消費者金融と居酒屋とパチ屋の複合ビルになるんだろうな。
-
- 774
- 2012/02/01(水) 15:37:53
-
横浜市のホームページの下記リンクに、鶴見駅西口に原付の駐輪場ができると
書いてあるのですが、どこにできるかご存じの方いらっしゃいますか?
西口に建設中の駐輪場は原付は止められないとのことなので、どこなのか気になったしだいです。
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/22001777.html
-
- 775
- 2012/02/01(水) 16:02:18
-
>>774
バスロータリーの上。
-
- 776
- 2012/02/01(水) 16:14:31
-
すまん原付ね。
鶴見大学の横の東芝跡地らしい。
-
- 777
- 2012/02/01(水) 17:09:20
-
角の立ち食いだけはいつまでも残って欲しい。
銀の皿で食べるカレーが、たまに食いたくなる。
-
- 778
- 2012/02/01(水) 17:35:37
-
ういーんだっけ?入ってみたいと思いつつ機会がない
-
- 779
- 2012/02/01(水) 18:58:28
-
ういーんはシークレインに入れてやれ。あのビルが東口をダメにしてる。
シークレインはクソ物件専用ビルでいいから、駅ビルは立派なシャルにして下さい。おねげーしますだ。
-
- 780
- 2012/02/02(木) 06:50:31
-
可愛い子ってももくろの子じゃない?
-
- 781
- 2012/02/02(木) 09:08:43
-
>>776
ありがとうございました(^^)/
-
- 782
- 2012/02/02(木) 12:06:04
-
夢広場というパチンコ屋があった場所解体してるけど何ができるのでしょうか?
-
- 783
- 2012/02/02(木) 12:10:09
-
>>782
テナント・オフィスビルらしいよ
壊し始めると早いね
それよりも、元宮のフタバ食品跡、避難住宅っぽいのが並んでるけど
アレなんなんだろ
-
- 784
- 2012/02/02(木) 18:02:39
-
>>783
夢広パチ屋のあとはパチ屋です。
ブックオフの跡も1階はパチ屋ですy
このページを共有する
おすすめワード