facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 383
  • 谷田千一
  • 2011/12/16(金) 08:15:42
馬鹿ばっか

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/12/16(金) 09:57:59
>>359-361

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/12/16(金) 12:20:57
バッファローキング、長いよね。
何周年なんだろ?オーナー(店長)は地元の人なのかな。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/12/16(金) 12:40:18
40周年セール って書いてあったよ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/12/16(金) 12:40:42
 40周年って出てたよ。
夜遅くまでやっているので 若い時は飲んだ〆にいったりしたなぁ。

白根の某チャンピオンの近くの和菓子やさんも
 46周年だったかな。セールやってるよ。
 チェーン店じゃない 店主の腕でやってる店って
個人的には好きなので 
 おすしや和菓子や惣菜、お肉なんかはわりと利用してる。
お魚やさんはどこかオススメないですか?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/12/16(金) 13:09:20
セール価格ってロースステーキだけなんだね

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/12/16(金) 16:06:21
40周年かぁ。
バッファローキングって、昔からあの場所にあった?
今、グリーンコーポが建ってる山の崖に
バッファローの看板があった記憶があるんだけれど、違ったかな。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/12/16(金) 16:22:51
それはバーベキューガーデンじゃない?
小さな木造の小屋が何棟か建ってて、中でバーベキューができるようになってた。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/12/16(金) 17:18:10
たしか厚木にある本店が40周年じゃないのか?
鶴ヶ峰は40年もたってないよー。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/12/16(金) 18:56:19
バッファローキングの場所って30年くらい前は
コンビニみたいな店じゃなかったっけ
確かバス待ちの合間に買い物した記憶が

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/12/16(金) 19:18:13
>>390
バーベキューガーデン!思い出した。
「なんでこんな場所でバーベキュー?」と不思議に思っていたw

>>392
お店だったっけ?2階が喫茶店、3階が美容室だったのは
覚えてる。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/12/16(金) 20:59:34
>>392
そうでしたね〜〜〜 (トオイメ・・

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/12/17(土) 00:41:11
プリケツスレ(笑)

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/12/17(土) 17:55:15
マムの小魚セット販売、いろんな魚が入ってて新鮮でうれしいけど量が多すぎるよ〜 
まぁ冷凍すればいいんだけどさ。

500円セットとか300円セットとか、あったらいいのに。
店に要望してみようかな。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/12/18(日) 14:24:25
>>396
今日午前中行ってきたんだけど、箱入りで500円セットがあった。
関係者が見ていたのかな??wwwwww
チャリだったんで買えなかったけど。。
日曜日は駐車場待ち行列になるんで 車じゃ行きにくいんだよね。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/12/18(日) 14:40:40
マムは原付で裏から行くのが便利すぎる

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/12/19(月) 15:55:48
今朝、帷子川のぐるめ亭裏辺りに消防のレスキュー隊が来てたけど何かあった?
川にも5〜6人は降りてたけとニュースも出てないしただの訓練だったのかな?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2011/12/20(火) 18:25:23
誰か落ちたんじゃないか?
いくらレスキューでも朝一にあんなとこで訓練はしないと思う。
赤色灯も回ってたしね。

ニュースにならないという事は落ちた人が居たとしても幸いにして無事だったんだろう。
と、思いたい。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/12/21(水) 08:55:58
人じゃないかも知れない。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/12/21(水) 10:22:17
恋だな、うん。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2011/12/21(水) 22:53:21
川沿い一帯が警察によって立ち入り禁止になっていて、
周囲を警官が見回っていたので、事件性があるのでは?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2011/12/22(木) 01:34:23
まじか

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/12/22(木) 01:38:37
上白根のコンビニ強盗に関係があるみたいだな!

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2011/12/22(木) 02:21:10
2011年12月20日午前2時40分頃、神奈川県横浜市旭区上白根町のコンビニ店「ローソン上白根長坂店」に男が押し入り、レジにいたアルバイトの女性店員(39)に包丁のようなものを突きつけ、「金を出せ」と脅迫。

男はレジを開けさせて約7万円を奪って逃げた。レジには別の女性店員(29)もいたが、いずれもけがはなかった。旭署は強盗事件として調べている。

発表によると、男は20歳前半くらいで、身長約1メートル70。茶色いスエット上下に黒っぽい帽子、白いマスクを着けていた。

参考記事・読売新聞(2011年12月20日)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111220-OYT1T00406.htm


深夜に女性店員ておかしいだろ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2011/12/22(木) 03:53:23
>>406
深夜に女性店員いるよ
別におかしくない

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2011/12/22(木) 08:48:48
すき家なみに何も考えてないんだろーね

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2011/12/22(木) 11:52:12
>>407
危ないよね、てことさ
防犯を考えたら配置しないでしょ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2011/12/22(木) 17:34:28
もしかしたらバイトじゃなくてオーナーの家族とかじゃないの?

女性はいてもいいけど、女性だけじゃあダメだよな。
犯人だって長州力みたいな店員がいる店と宮?あおいみたいな店員がいる店を比べたら、
宮崎あおいのいるほうが抵抗されなくて済みそうだしな。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2011/12/22(木) 19:34:13
マジ宮崎あおい系だったら、かわいそすぎて手が出せないかもよ〜。
親類だったとしても、女だけだったら防犯意識の低い店だったんだな。
つかまりゃいいけど。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/12/22(木) 20:46:11
すき家もコンビニもきちんと考えています。
利益の事を。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2011/12/23(金) 01:56:27
レジにある蛍光ボール投げたり防犯ブザーとか押さなかったのか?
できないよなー、相手は刃物持ってるし

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/12/23(金) 06:40:25
ここか。夜は寂しそうだな。

〒241-0001 神奈川県 横浜市 上白根町 734番

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/12/24(土) 09:51:46
四季の森やズーラシアに遊びに行くとき、
よく買い出しに使う店。結構大通り沿いじゃん。

ま、7万払って実地で勉強したと思って、
新たに防犯に力を入れた店として続けて行って欲しいな。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2011/12/24(土) 11:16:57
鶴ヶ峰〜上白根は治安は悪いのか?
将来、中山からブルーライン?が延伸すれば多少変わるのかな?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2011/12/24(土) 12:14:04
悪いと言うには事例が少ないべさ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2011/12/24(土) 18:56:52
そのあたりは大通りの道を挟んで住宅地の雰囲気が変わるよな
犯人捕まるかね?

ここまで見た
  • 419
  • 谷田千一
  • 2011/12/24(土) 22:58:25
家の近くだな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/12/24(土) 23:11:49
>>417
いやいや失礼しました
イメージで多いかなと思ったので・・・

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/12/24(土) 23:31:40
鶴ヶ峰は昔ながらの田舎ヤンキーみたいなのはいるけど治安はよくて平和な街だとおもうよ

話は変わるけど就活の写真をそろそろ撮ろうと思うんだけどいい写真屋とかはあるかな?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/12/25(日) 00:33:56
白根8でウインカーも出さずに車線に
割り込み、進行妨害してきた佐川急便の
銀ワンボッスク5303は反社会的勢力の方?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/12/25(日) 01:31:29
毎日走ってると、いろんな動きする車を見かけるから、

全員無免許くらいに思って慎重に走るのが一番いいよ。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2011/12/25(日) 07:54:46
>>422
それは佐川に
クレーム入れれば良いじゃん

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2011/12/25(日) 11:58:14
今宿のオリンピック付近にケーキ屋さんってある?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2011/12/25(日) 12:21:33
ないよ
一番近くてポーズカフェだな
白根通りにシャトレーゼがあったが
あそこはケーキ取り扱ってたっけ?
後は駅前の不二家、ココロット1Fのイタトマ
そうてつローゼンの31にアイスケーキ

フォレオにも31と不二家があったなそういや

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2011/12/25(日) 12:44:40
>>426
ありがとう。やっぱりないのね。
オリンピックとかクリエイトとかに行くついでに店があればと思ったんだ。
車ないから今宿方面と駅方面(白根も)両方は行きにくい。
オサレなケーキ屋さんとかあればいいのに、と思うけど
鶴ヶ峰だと誰も行かなくてすぐにつぶれちゃうか・・・

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2011/12/25(日) 12:45:29
>>426
白根通りのシャトレーゼはケーキ扱ってるよ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2011/12/25(日) 13:01:00
昔は今宿にもケーキ屋があったよね
いつのまにか無くなっちゃったけど

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2011/12/25(日) 13:32:20
>>429
あったね。シレーヌとかいうお店だった記憶が。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2011/12/25(日) 13:49:35
ポーズカフェでいいじゃん、うまいし。それぐらいの距離歩けばケーキの分のカロリーもかなり軽減できるよ。
白根通りのシャトレーゼ昨日バイトの女の子達がサンタコスしててかわいかったなー。あれは萌えたわ。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/12/25(日) 17:38:32
>>426
ケーキ屋マスターだな
質問者じゃないが参考になった

ここまで見た
  • 433
  • 湯田千一
  • 2011/12/28(水) 20:12:50
知ったかぶりです

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード