◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 24区画目◆◇◆ [machi](★0)
-
- 442
- 2011/11/23(水) 20:48:58
-
>>441
俺の田舎では白蛇出た後に人死にが出たな
-
- 443
- 2011/11/23(水) 21:49:24
-
>436
気にしすぎですね。自分はですよ?のひとが出てくると和みますですよ。
-
- 444
- 2011/11/24(木) 00:44:39
-
まだ、あの統合やろう書き込みしてんだ。まあ空気読めないおっさん
なんだろうけど、見るたびにイラッと来るのであぽーンにしてるよ。
-
- 445
- 2011/11/24(木) 01:05:55
-
そコでセんたあ北・せんたー南駅
-
- 446
- 2011/11/24(木) 06:37:47
-
>>434
なかったと思う。女性が喜びそうなものばかり。
-
- 447
- 2011/11/24(木) 06:39:23
-
>441
その土地の神様を追い出しちゃったってことなのか
-
- 448
- 2011/11/24(木) 07:18:14
-
白蛇を追い出したり、野生の狸や野うさぎを追いやったり...。
商業施設や車優先、ごみやたばこ、ガムを捨てる人が居て、何かギスギスして来てるね
-
- 449
- 2011/11/24(木) 08:04:22
-
ナウシカ思い出したw
-
- 450
- 2011/11/24(木) 09:12:01
-
都筑区民祭りのパレード潰したのは駐車場の位置からして恐らくノースポートかな
上位スポンサーだから仕方がないのか
北の駅前は狭くなって中途半端な商業地域になったな
規模では所詮町田や立川の数分の一なんだからもっと開放感を大事にしたらいいのに
せっかくニュータウンなんだから
-
- 451
- 2011/11/24(木) 15:22:02
-
セキド 閉店!
やはり
-
- 452
- 2011/11/24(木) 16:46:40
-
セキドってどこだったっけ?
-
- 453
- 2011/11/24(木) 17:15:27
-
そういえば、市ケ尾駅に又、新たな変なやつが居る。
朝、青色の上着を着たやつがウロウロしてる。
なにもの?
-
- 454
- 2011/11/24(木) 17:56:17
-
阪急のカルディも昨日オープンだったけど、
いっぱい並んでてびっくり。
どんなものが売っているのか見たかったけど、
近寄るのに躊躇してしまった。
-
- 455
- 2011/11/24(木) 18:24:00
-
>>454
カルディなんて品ぞろえはどこも同じだろw
yotsubakoはタリーズは使えるね
北は他にもお茶するところがたくさんあって便利
ピロシキの店と分厚いパンケーキ(ホットケーキ)の店に行ってみたいな〜
-
- 456
- 2011/11/24(木) 18:32:32
-
>>454
今日行ったけどすごい行列だったね。でも、コーヒー豆を買う人の
列だったらしく、店の前に別のレジがあってコーヒー豆を
買わない人はほとんど並ばずに会計出来たよ。
ヨツバコのジェラート屋さんが半額だったので買ってみたら
思いのほかおいしかった。
-
- 457
- 2011/11/24(木) 18:36:03
-
諜報部員が巡回中。
◯◯のイヌに、注意。
-
- 458
- 2011/11/24(木) 19:36:15
-
コーヒーってめったに飲まないから、恥ずかしながらカルディは初めてで。
欲しかったのはお菓子だったので、だったらすぐ買えたのか。
明日、のぞきに行ってきます。
-
- 459
- 2011/11/24(木) 20:23:27
-
放射能を懸念して外国産の缶詰やら買う人が増えて
カルディや成城石井は好調なようですね
-
- 460
- 2011/11/24(木) 21:05:17
-
>>452
牛久保2-1-17
-
- 461
- 2011/11/24(木) 21:19:25
-
うへー、ヨツバコ駐車場無いのか!
たくさん買うなってこと?雨の日は来るなってこと?むり〜〜〜〜
-
- 462
- 2011/11/24(木) 23:19:45
-
一部店舗は、近隣駐車場と提携していて、駐車券サービスもある。
詳しくはWEBで↓
http://www.yotsubako.com/access/
-
- 463
- 2011/11/25(金) 00:08:56
-
>>461
いいえ! 歩いて来れない距離の田舎もんは来ないでという事ですよ!藁
-
- 464
- 2011/11/25(金) 00:26:04
-
まあ、きっとヨツバコはゴーストタウンのクイズゲートの
二の舞かな?
-
- 465
- 2011/11/25(金) 05:24:28
-
ブロガー体験会参加者の
ヨイショブログどれもこれもツマンネ
所詮バカ専業主婦なんだから
使えねえのも仕方ないか
-
- 466
- 2011/11/25(金) 08:32:13
-
>>464
川崎NOの田舎もんの方ですか?藁
-
- 467
- 2011/11/25(金) 08:33:05
-
駐車場がないのか、、、知らなかった、ありがとう
クイズゲートの様になったら残念
Botsubakoにならないといいな、、、
-
- 468
- 2011/11/25(金) 13:50:41
-
ベッカライ、焼くペース&種類が少なすぎ。
3回買いにいったが毎回行列で、いざ順番になると4種類くらいしかない。
元々ショーケースが小さいから少しずつしか焼けないのか?
前のおばさんもクレームつけてた。
人気パンはおろか食パンすら買えないなんて、やり方が下手すぎ。
もう行かない。
-
- 470
- 2011/11/25(金) 14:48:03
-
ベツカライ徳太郎に行ったら20人以上列を作ってた。
うまいかもしれないけど多すぎたので断念したよ。
くじら軒も10年前は凄い行列だったけど今は待たないで入れる。
徳太郎も客足が落ち着く日は来ると思うからそれまでは遠慮しとくよ。
-
- 471
- 2011/11/25(金) 21:37:00
-
徳多朗も早くちゃんと名前覚えてもらえるといいね。
北はもう商業施設の街だね、ごちゃごちゃしてハンパになってしまって残念。、
-
- 472
- 2011/11/25(金) 21:45:40
-
ジェラート屋激混み。頑張って並んだ割に期待はずれ。店員&スーツのお偉方の対応最悪。二度と行かない
-
- 473
- 2011/11/25(金) 22:11:00
-
徳多朗ソーセージパンうまいよ
-
- 474
- 2011/11/25(金) 22:50:38
-
>>463
港北ニュータウンに車で来る客といったら、東急沿線や第三京浜使って目黒世田谷など、どう考えても
センター北より都会から来てる客も多いのでは?
-
- 475
- 2011/11/25(金) 23:09:35
-
どんな旨い物食っても所詮次の日はウ○コ・・・
-
- 476
- 2011/11/25(金) 23:09:56
-
>>462
こんなコインパーキングが提携駐車場とは・・・
パーキングが満車で路上待機が出たら都筑警察にガンガン通報してやれ
-
- 477
- 2011/11/25(金) 23:29:22
-
センター北周辺、面積そんなに広い方じゃないのにごちゃごちゃし過ぎだねえ
-
- 478
- 2011/11/25(金) 23:49:55
-
>>476
ノースポート前(裏?)の通りの路駐が醜い、あれをガンガン取り締まってほしい
ところでIP近くてびっくり
-
- 479
- 2011/11/26(土) 02:56:07
-
そこでセンター北・センター南駅統合ですよ?
-
- 480
- 2011/11/26(土) 03:45:32
-
>>475
おれは3日後だぞ。
このへんに、毎日通える定食屋ないかな。料理作れないし、でも栄養バランスは考えたい
-
- 481
- 2011/11/26(土) 11:25:45
-
たしかにあのよつばこに入ってるジェラード期待外れだし、2回目はない。
徳太郎、昨日イギリスパンしかなかったので食べたけど喉がかわいて仕方なかった。
塩分多いんじゃないの?すみれが丘に出来たパン屋の方が旨い
-
- 482
- 2011/11/26(土) 12:43:34
-
たまプラのアーリーバードカフェでベッカライのパン
たくさん食べられるよ。
そんなにおいしいのかわかんないけど。
-
- 483
- 2011/11/26(土) 14:17:27
-
毒太郎はんまいっ!
-
- 484
- 2011/11/26(土) 17:48:56
-
>>451
いつまで閉店セールやってるの?
-
- 485
- 2011/11/26(土) 17:51:33
-
>>482
どこのベッカライ?
ベッカライって、ドイツ語でベーカリーという意味ですよね。
たまプラにはドイツパン屋は1軒しかないの?
-
- 486
- 2011/11/26(土) 20:48:47
-
>>485
つまんない
-
- 487
- 2011/11/26(土) 23:02:07
-
ジェラート今日食べてきた。 一回食べればいいや。
-
- 488
- 2011/11/26(土) 23:44:00
-
なんかヨツバコ不評なの?
-
- 489
- 2011/11/26(土) 23:46:14
-
徳多朗はまず本店のパンの供給体制を安定してからにしてほしいな。
-
- 490
- 2011/11/27(日) 00:36:32
-
>>480
多少便秘気味だな。快食快便快眠は健康の三要素だぞ。せめて一日おきぐらいに
したいところだな。
-
- 491
- 2011/11/27(日) 10:11:56
-
今日寒くね。
靴下3枚履いてるけど足元が寒いよ。
-
- 492
- 2011/11/27(日) 10:16:28
-
円高の今、よつばこに入ってるイタリアジェラードのアイスはダブルで400円払う価値ナッシング
の味です。あたしはキャラメルとラムレーズン食べたけど、正直半分残した。半額セールの200円が妥当!
31のアイスの方がうんまぁー!
このページを共有する
おすすめワード