facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 116
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:41:06
>>114
そこでセンター北・センター南駅統合ですよ?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/10/25(火) 07:48:16
「はまれぽ」というサイトで「横浜で一番急な坂」を取材してた。
都筑区の回は面白かった。

NT地区に激坂が無いのは市街化で自然の地形を均してしまったから。
便利なんだろうけど、なんだかなー

http://hamarepo.com/story.p

URLがNGワード規制にひっかかるので上下を結合してください

hp?page_no=0&story_id=575

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/10/25(火) 13:52:01
>>117 「はまれぽ」初めて知りました。いいサイトだ・・・!

東山田にある「つくし」の脇の坂なんか結構急だと思うけど、
甘いか〜w

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/10/25(火) 21:38:57
仲町台にスゴイ坂があった記憶があります

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/10/25(火) 22:06:03
北山田駅前の交番に「ミニストップ前で学生らしき人が煙草吸ってた」
って言いに行ったら見に行ってくれた。
お巡りさん、やれやれって顔してたよ\(^o^)/

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/10/25(火) 23:09:04
いつものことだからな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/10/26(水) 00:07:25
北山田オーケーの近くにあったキムチ屋、震災後マッハで店畳んだよね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/10/26(水) 09:35:06
最近だとセン北駅前では
モザイクモール側のファミマや、
バスターミナルへ降りる階段のところでタバコ吸ってる高校生がいるね。

一昔前によくいた感じのボサ茶髪の男女2〜3人組。即通報したわ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/10/26(水) 12:15:54
本当にベビーカー族うざい
こっちがよけて当然って顔してガンガンぶつかってくる

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/10/26(水) 12:35:39
『痛い!』って大声出してやれば少しはビックリするんじゃない?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/10/26(水) 13:03:48
3週間ぶりにロピア行ったらセルフレジが導入されてた。
都筑区では初か?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/10/26(水) 13:05:47
道が広くても狭くなっても構わずに横幅占領してゆっくり歩いていますよね...。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/10/26(水) 13:49:59
あれ、わざとブロックしようとしてるとしか思えない

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:45:24
東急のベビーカー族まじ死ね
子供背負って買物なりしろ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/10/27(木) 00:37:52
ベビーカー族よ!
覚悟せいや!
俺の通行を邪魔したら餓鬼ごとベビーカーに蹴りを入れてやるからな!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/10/27(木) 00:43:25
>>132
酷いパターンだと夫 妻ベビーカー 上の子供さん、 で横に拡がってゆっくり歩いていますよね
お父さん入店まで片手タバコ、奥さん携帯操作しながら、子供さん左右に走り回る、とかで

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/10/27(木) 00:50:56
ベビーカー取締条例制定するべし!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/10/27(木) 00:56:36
センター北とセンター南ってどっちが栄えてるの?
あと阪急ってどっち?
漏れは相模線沿線民だけど一度逝ってみたい

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/10/27(木) 01:13:49
>>136
そこでマルチウザイ・マルチ業者はとっとと消えろ!ですよ?

>>137
そこで阪急は現在、センター北、いずれはセンター北・センター南駅統合ですよ?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/10/27(木) 01:16:29
>>137
北と言わざるを得ない。阪急も北。
魔界都市あいたいも北。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/10/27(木) 01:18:53
あいたいに珍しく人が大勢いると思ったら皆ミスドの半額に並んでたのは吹いた

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/10/27(木) 01:35:44
>>138

バカの一つ覚えのオマエも一緒にきえてくれ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/10/27(木) 06:56:21
>>138>>139
北か
どうも有り難う

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/10/27(木) 07:08:13
ベビーカー族ってよくあのエレベーター待ちが平気で出来るなぁと。
ベビーカーに乗せてるが為の遠回りなんて絶対無理だわ。

昨日夜、小学生のチャリ軍団に突っ込んでこられそうになった。
ちんたらちんたらペダルこいでふらふらしてんなよなぁ。
道狭いのに。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/10/27(木) 09:18:47
南は区役所と図書館とホールと警察署と消防署と北部病院があるだけで、
十分価値ある駅ですよ。
他所から遊びに来る人は北の方が、
阪急・モザイク・ノース・あいたい(ボーリング)などなど楽しめますが。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/10/27(木) 15:40:48
>>143
ベビーカーでエスカレーターに乗ってるひと見るとヒヤヒヤする。
地方都市から引っ越してきたんだけど、そこではDQN扱いだったよ。

ここら辺は特にベビーカー族が多いからエレベーターなんて乗りたくないって
気持ちもわかる。遠回りしても1回で乗れるとは限らないもんね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/10/27(木) 19:36:30
>>141
バカと書くお前みたいな馬鹿も>>138の道連れで消え失せろや!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/10/27(木) 20:34:36
>>145
節電時期にエレベーター一台稼働になって
素直に待ったら3往復くらいして、ようやく乗れるとか
まともに機能していなかった時期ならなおさら。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/10/27(木) 22:29:02
区役所の所の駐輪場が明らかに不足してると思う。
いつも自転車が溢れかえっている。
駐輪場の外の自転車を即効撤去してるけど入らないから違法駐輪する人が出てくるんだよ。
あとそれから東急までの雨よけの屋根をもう少し広くして欲しい。
あれじゃちょっと風が吹けば濡れてしまう。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/10/28(金) 00:04:42
そこでセンター北・センター南駅統合、空き地に駐輪場建設ですよ?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/10/28(金) 14:49:54
141
同意

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/10/28(金) 18:25:34
そう言えば昨日お昼頃、グリーンライン線路下のスペース内で
オジさん達が測量?のような事をしてた。ペット屋みたいに何か
建つのかな。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/10/28(金) 18:42:14
高架下は商店とかライヴハウスとかで盛り上げていこうとしてるようだよ
あそこらへん品のないコーナンとか老人ホームとか建ってきてるけどもうちょい景観に配慮できないのかな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/10/28(金) 19:34:16
徳生公園近くのデイリーが閉店するらしい

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/10/28(金) 20:20:33
>>153
南山田クリニックの横の?医者帰りにジュース買うのに便利なのにー。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/10/28(金) 20:33:08
あそこのデイリーって無駄に店員さんが多かったイメージだったけど

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/10/29(土) 04:12:11
>>153
20年近くやってたか。寂しい限りだ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/10/29(土) 09:39:12
朝からヘリがすっごくうるさくて、向こうに煙りが見えるけど何かあった?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/10/29(土) 13:30:51

近所のバス停に、バスオタ沢山いるんだけど・・・・しかも朝からいる。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/10/29(土) 16:01:39
南山田クリニックに行ったらデイリー閉店してた。
今の家に引っ越してきた時からよく行ってたのになぁ…。
不便になるなぁ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/10/29(土) 22:25:19
都筑区もボチボチコンビニつぶれているね。
人口は増えているけど、需要がないんだろうね。
独身よりもファミリーが圧倒的に多いからコンビニはあまり需要がないのかも。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/10/30(日) 00:15:50
歩道で威張ってベル鳴らして歩行者を退かす自転車連中って馬鹿?
歩道は歩行者優先なんだよ!
自転車は車道走れや!
俺は自転車に道を譲らない!むしろ、無視するか、あまりにも五月蝿ければ蹴散らしてやるわ!

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/10/30(日) 00:18:39
譲る以前に片側に寄って歩けばいいんじゃね

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/10/30(日) 00:29:57
狭い歩道だって普通に歩いていて自転車がベル鳴らしてくる。
歩行者優先の歩道で自転車走行のために何で歩行の邪魔をされなければいかんのか?
歩道の端は自転車だろ?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/10/30(日) 00:30:51
宇宙人が来た

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/10/30(日) 00:34:36
>>163
もっと道路交通法を勉強してから書き込んでね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/10/30(日) 00:54:54
道路交通法くらい中学生でも知ってるわ
堪忍袋の容量はそれぞれ違うだろうが喧嘩腰すぎるだろw
自分の近所に狭い歩道少ないからそこまで考えなかったのは俺の問題

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード