facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 802
  •  
  • 2012/01/14(土) 14:36:42
鹿嶋神社のどんど焼き、大盛況だった。年々 人が増えている。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/01/14(土) 17:50:05
買ってきた!読んだ!!

私としては、充分満足した!!


うん、この良かった・・・!

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/01/15(日) 10:51:51
うんこ誤爆乙。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/01/15(日) 21:11:43
港南区日野ヶ丘地区と上大岡駅を結ぶ路線バスが4月から新設される見通しだ。
同路線は下野庭三田から日野ヶ丘中央、シティクレスト前などを通り、上大岡駅を結ぶ循環路線で、運行開始日やダイヤ等は未定。

http://www.townnews.co.jp/0112/2012/01/12/131282.html

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/01/15(日) 21:17:49
上8 だっけ、試験運転してたやつ
あれが実用化されるわけか

近場が始発だから座れて便利だったんだー、すげー嬉しい

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/01/16(月) 05:46:21
ヤマダのワゴンセール。
またまた100円のイヤフォンを買いだめしてしまった・・・
100円で並ぶのはオーディオテクニカが常連
ソニーは980円から
100均で買うより品質が良さそうだからついつい

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/01/16(月) 06:56:39
日野ケ丘のバス、車内事故が起きないといいが…

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/01/16(月) 07:45:25
車内事故って 何か危険な事でも?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/01/16(月) 08:14:57
>>807
どの機種買うかさえ決まってない時は上大岡ヨドで全部聞いて、付き合いで購入。
機種まで決まってる時は余程の高額品以外上大岡ヤマダで事情話し交渉・購入。

これが家電好きオレのスタンスで後悔もほぼない。上大岡ラビでも日替わりワゴン・
タイムセールは最強、5枚羽伸縮扇風機7月に500円とか、5〜8割引なんてザラ。
エアコン基本工費込み3万台とか、平日夕方怖ろしい時間限定値引きをよく見るw

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/01/16(月) 19:06:35
>>809
車内事故とは急ブレーキや悪路などに起因して起こる転倒事故などのことをさす。ことにあの町内は急坂だらけでバスが揺さぶられる訳で…


あれ〜…!?ってどっか飛んでっちゃわないかを…

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/01/16(月) 19:29:05
あー、それまじであると思う
試験運転の時に、座ってたのにカーブで椅子から投げ出されそうなほどの遠心力を何度か受けた
お年寄りとか結構辛いものがあると思う

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/01/16(月) 20:23:16
あのバス、あんまり意味を感じない。
うちの前を通るけど、バス亭が必要なところにないから
結局利用しないと思う。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/01/16(月) 20:28:52
それはあんたの利便性だけの問題な気が・・・

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/01/16(月) 20:39:32
19時くらいに松屋の前の信号渡ろうとしたら、平気で信号無視する車が居て怒り心頭。
上大岡は結構、信号無視する車が多い。
横浜信用金庫付近の花屋前の信号は信号無視するやつよく見かける。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/01/16(月) 20:40:23
料理屋かよw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/01/16(月) 21:12:23
歩行者の時点で信号を守る輩が少ないのに、車に乗ったからと急に守れるわけもないわな。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/01/16(月) 21:16:47
横断歩道渡ってたら警笛鳴らされますからねw

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/01/16(月) 21:27:53
吉原の近くで テレビのチンサムロード撮ってたから、バスもあんなに浮くと思うと怖いな

ここまで見た
ww

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2012/01/17(火) 10:08:21
上大岡東の急坂地帯にもバス通らないかな
狭いから無理だろうけど

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/01/17(火) 12:50:31
>>815
>横浜信用金庫付近の花屋
どこ?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2012/01/17(火) 17:47:25
ヨーカドー上大岡店のセルフレジやってきたけど捗るな

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:08:45
今日の朝型、ものすごくサイレンが鳴りまくってたんだが
消防車?救急車?大久保、最戸方面?
誰かなんか知ってる?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:28:13
>>821
雪が降ったらオシマイだね。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/01/19(木) 00:18:19
どんと?どんど?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/01/19(木) 00:38:46
>>823
どんな感じ? 最初のうちは混雑だろうなぁ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2012/01/19(木) 02:58:22
セルフは慣れてきても、○○品以下って書いてあるのに、
明らかに規定数オーバーでカゴいっぱいのババアとかやってるからなw

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/01/19(木) 12:30:56
10品以下の時のご利用に「おすすめ」
と書いてあったような
>>827
慣れればセルフのが早いかな
昨日は通常のレジのが混んでてセルフレジはがら空きだった

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/01/19(木) 13:59:19
セルフレジ便利で別所の方でよく使ってるけど、重量センサーが過敏なのか
なにかの拍子で余計な物をどけてからとかとか何とかでて店員がリセットしないと始まらないときがある
あと子供がやりたがってもたついているのをよく見る

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/01/19(木) 23:41:12
セルフ見てきたけどじいさんばぁさん手間取り過ぎてて当分社員が付きっ切りだろうな・・・

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/01/20(金) 07:18:34
完全フリーにはならんと思うぜ?

港北ikeaだとセルフレジは4台のレジを店員二人で管理している。
それが他のレジと同じ処理量なら店の勝ち(人件費削減)だから、そーなるんじゃねーの。

ガキに触らせるとかは空いてるときにやってりゃ問題はなかろう。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/01/22(日) 19:20:17
[鹿嶋神社の的射・豆まき] 2月3日 15:30〜 的射 16:00〜 豆まき
今年は金曜で平日なのが残念

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/01/23(月) 22:18:47
まだ雪じゃないな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/01/24(火) 00:42:57
積もってきたね

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/01/24(火) 23:59:35
長いこと放置されてた、ドコモ横のガソリンスタンド跡地にやっと、
何かの工事始まった模様。

何ができるんだか。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/01/25(水) 18:11:27
大九州展のおすすめオナシャス

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/01/26(木) 01:14:15
かわいい店員さんいる?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/01/26(木) 09:42:49
物産展に何を求めているんだかw
普通にマネキンのオバサンしかいないだろ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/01/26(木) 18:22:06
2月17日 ひまわりの郷で食のイベント 参加無料

第1部では米粉を使ったメニューのレシピ本などの著書をもつフードコンサルタントのサカイ優佳子さんが食育について講演。第2部ではドキュメンタリー映画「未来の食卓」(仏・2008年)を上映

http://www.townnews.co.jp/0110/2012/01/26/132806.html

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/01/27(金) 23:56:28
恵方巻きをヨーカドーに予約しにいかねば。明日はハッピーデーだから混むな。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/01/28(土) 02:02:24
そういや今日なでしこの熊谷がテレビに出てたけど
金メダルかじりーので合コンツイートしちゃった法大生って
まだ上大岡の居酒屋でバイトしてんの?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/01/28(土) 05:18:09
え、あれ地元ネタだったのか。チャリで来たといいネット世間との接点が増えてきたな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/01/28(土) 11:37:55
あの居酒屋の前を通る度に思い出し笑いするから困る

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/01/28(土) 17:26:31
上大岡駅周辺の店で黒はんぺん売っているところ知りませんか?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/01/28(土) 23:47:34
探し求めているものかどうか知らないけど
港南台か野庭の「たまや」にそれらしき物がある。

京急に売っていないのかな・・・

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/01/29(日) 09:57:57
>>846
ありがとうございます、行ってみます

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/01/29(日) 12:34:11
京急九州物産展でお薦めあれば教えてください。僕は長崎の角煮まんの試食です えとやの梅しそひじきも。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/01/29(日) 20:50:08
大分の「とり天」、にんにく効いてて美味しい!

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/01/29(日) 22:15:48
大分のとり天うまいですね もう少し安いといいですよね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/01/30(月) 03:43:18
上大岡タンタンは、 いつも行列。
そんなに美味しい? 何がオススメ?
自分は隣のカレー店が好き。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/01/30(月) 08:25:57
>>851
担々麺と味噌担々麺。トウガラシが辛くて、ニンニクもきいて
いるのでそういうのが苦手な人には向かない。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/01/30(月) 08:38:12
そこって中華料理店? 場所どこですか?
映画や家電店巡りで上大岡へはよく行くんだけど、オススメの中華料理店あったら
教えてください。
カウンターで定食食べられるような場末感のあることころが好みなんですが。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード