★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART90☆★ [machi](★0)
-
- 631
- わかりません
- 2011/12/19(月) 01:57:34
-
アルバイトはじめました(*´ω`)♪ http://e29.mobi/
-
- 632
- 2011/12/19(月) 13:56:33
-
好きな街だからこそ言いたくなる愚痴があるんよ…
ヤマダ電機は広さの割に品物が少ない印象。まぁ、自分がスペースを埋めたがるのは貧乏性なだけかもだが。
あれなら詰めれば1フロア分くらい開けられるんじゃ?
そして開いたところに映画を待つまでの暇つぶし場所を…
-
- 633
- 2011/12/19(月) 14:06:06
-
ファミリー向けの映画多いし、もしカフェが出来たところでババアとガキのたまり場になりそうな悪寒
-
- 634
- 2011/12/19(月) 16:53:51
-
でも上大岡って老人多い町だよね。
午前中から昼なんて老人だらけ。
-
- 635
- 2011/12/19(月) 17:03:47
-
ジジババはバス地下鉄乗り放題だから、上大岡、上永谷、港南台、安売り探してハシゴ三昧。
自然食品催眠商法も余裕でハシゴ。
俺俺詐欺にでも引っ掛かっちまえばいーのに。
-
- 636
- 2011/12/19(月) 17:32:51
-
イトーヨーカ堂の前の魚河岸っていう魚屋がいいね。
小さなスーパーみたいで佃煮類も充実していて安い。
-
- 637
- 2011/12/19(月) 18:21:11
-
老人だらけなのは昼間のみなとみらい、特にランドマークタワーやジャックモールのが上大岡やその他よりひどい。
ららぽーとやテラモも上大岡よりひどい。
-
- 638
- 2011/12/19(月) 19:46:25
-
そりゃあ、ウイークデイの昼間に10代〜30代の人間が何もせずにウロウロしてら、それの方が問題だろう。
-
- 639
- 2011/12/20(火) 18:32:53
-
タンタン臨時休業なう
なので味楽で飯にする
-
- 640
- 2011/12/20(火) 19:55:11
-
たんたん休み多いね。
店主が病気になったんかねぇ?ちょっと心配
-
- 641
- 2011/12/20(火) 21:17:03
-
大久保のファミマの近くに信号増やしてるけど何考えてるんだ?
そんな暇があったらあの辺の家ぶっ壊して道を広げろよ。
あそこから鎌倉街道までまっすぐ出られたらもう少しマシな町になるのにな。
-
- 642
- 2011/12/20(火) 21:36:30
-
>>639
休んでぶらぶらしてるんだよ。風もないのに。
-
- 643
- 2011/12/20(火) 23:11:44
-
上大岡や港南中央でおすすめのランニングコースってある?
いつも刑務所周り走るんだけど飽きてきた・・・。
-
- 644
- 2011/12/20(火) 23:33:29
-
夜ダンボールに入ってるミカン売りつけてる人達は何者?
-
- 645
- 2011/12/21(水) 01:03:37
-
>>644
ダイナミックフルーツってやつじゃね?
-
- 646
- 2011/12/21(水) 06:21:05
-
>>643
桜道→日野公園墓地一周→桜道
ってのは?。
-
- 647
- 2011/12/21(水) 09:49:03
-
たんたん、1週間くらい休んでると思うんだけど…
-
- 648
- 2011/12/21(水) 11:54:45
-
富士スーパーの前でおせんべいとか100円均一で売っててすごい混んでた
-
- 649
- 2011/12/22(木) 20:53:38
-
>>643
http://nikerunning.nike.com/nikeos/p/nikeplus/ja_JP/plus/map_it#//map_it/
左下のmapsで「上大岡」を検索してみてください
上大岡だと、平坦なコースは少ないですが・・・
-
- 650
- 2011/12/23(金) 09:49:49
-
>>648
汚染べい?
-
- 651
- 2011/12/23(金) 13:20:53
-
ヤマダ電機がやまダイクマになれば文句はないよ^^
-
- 652
- 2011/12/23(金) 15:12:24
-
京浜急行電鉄は12月31日、「京急開運フリーきっぷ」を発売する。
「羽田空港国内線ターミナル駅」〜「京急蒲田駅」〜「京急川崎駅」〜「小島新田駅」の区間が乗り降り自由
発売額は上大岡駅=800円・・有効期限は1日(発売当日限り)
http://haneda.keizai.biz/headline/924/
-
- 653
- 2011/12/23(金) 23:54:56
-
>>643
鎌倉街道の刑務所入り口辺りからスタートするとして
日野の立体まで行って左折、ひまわりトンネルを抜けて最初の交差点を左折
細い道だけど道なりに行くと刑務所の裏の方につながってるので戻る
港南警察と桜道入口の2箇所しか信号ないし、それも裏道行けば避けられるので
何度かある道路横断を気をつければほぼノンストップで走れるのでオススメ
-
- 654
- 2011/12/23(金) 23:58:34
-
ちなみに1周3?ちょいくらい
-
- 655
- 2011/12/24(土) 08:37:50
-
>>643
大岡川下っていけないんだっけ?
-
- 656
- 2011/12/24(土) 09:30:40
-
行けない。捕まるかと。
-
- 657
- 2011/12/24(土) 17:17:25
-
今日の昼過ぎに車でさかえ通りとグリーン通りのミオカ裏交差点行ったけどほんと酷いな
青木橋方面も裏のファミマ交差点まで一通にしてくれよ。そのほうがスムーズになる
-
- 658
- 2011/12/24(土) 18:36:46
-
啜磨専科(G麺7のつけ麺店)に早く昼営業始めて欲しいものだが、年明け早々は
無理そうだとか。せめて土日だけでも昼営業してくれれば、家族でふらっと昼
めしに寄るのだが。
-
- 659
- 2011/12/24(土) 19:07:34
-
>>657
それをやると久保橋がひどいことになりそう
商店街は通れないし、さかえ通りは一通にしちゃったし
大久保橋も一通だしなあ
-
- 660
- 2011/12/24(土) 23:30:10
-
上大岡周辺で半額ケーキ売ってるところないかな?
-
- 661
- 2011/12/24(土) 23:33:17
-
ひまわり市場に不二家のケーキと山崎のケーキがかなり安くあったよ。
-
- 662
- 2011/12/25(日) 00:28:44
-
638さんのコメント ずぼし!昼間はジジババが多勢に決まってるじゃん
経済がまわるために年金を沢山使ってもらうのさ
-
- 663
- 2011/12/25(日) 07:56:00
-
>>662
ポッポやマック、カミオのドトールで
何も注文せずに居座ってる爺ちゃん婆ちゃんのが多いけど
-
- 664
- 2011/12/25(日) 14:49:33
-
何も注文せずに居座ってる工房も多いけどね
-
- 665
- 2011/12/26(月) 22:53:17
-
G麺7は今年も年越しラーメンをやるそうだが、啜磨専科は12月29日から休みに入るら
しい。新年は1月11日から営業だそう。
-
- 666
- 2011/12/27(火) 03:34:34
-
ACジャパンのCM
ロケ場所ここだね。
女子高生が坂を下りていくシーン、上大岡を望む!
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/03/index.html
http://g.co/maps/66gaf
-
- 667
- 2011/12/27(火) 03:54:03
-
なんであんな所がロケ地になるんだろう
人がいないから撮りやすいのか?
-
- 668
- 2011/12/27(火) 16:43:49
-
12年くらい前に、奥菜恵と河村隆一のドラマでも
その場所ロケしてたよ。
-
- 669
- 2011/12/28(水) 17:08:57
-
しめ飾りは、赤風が300円で激安だな
-
- 670
- 2011/12/29(木) 15:19:47
-
今朝、一人でまぐろ屋本舗に行ったら、「いらっしゃいませ〜お二人様ご来店で〜す」と、
店員に言われてしまった。
店内に客は他に誰もいなかったんだが、何か見えたのかな?
-
- 671
- 2011/12/29(木) 19:53:31
-
>>670
おい、いま後ろ振り返っちゃダメだぞ!!
-
- 672
- 2011/12/29(木) 20:53:56
-
>>671
何時間経ってんだよw
-
- 673
- 2011/12/29(木) 22:03:10
-
ヤマデン客入ってないように見えるんだけど
あれでやってけるのかね
-
- 674
- 2011/12/29(木) 22:51:27
-
kaki
-
- 675
- 2011/12/30(金) 07:30:42
-
芹ヶ谷行く途中の中華料理屋潰れたのね。
解体工事してた。
-
- 676
- 2011/12/30(金) 07:36:01
-
ゴミ屋敷のまま年越しなんだね。
どうして大掃除しないのかな?
最戸一丁目の恥部だね。
-
- 677
- 2011/12/30(金) 10:17:54
-
>>676
またスレ荒らして楽しむ気だろw
-
- 678
- 2011/12/30(金) 10:51:25
-
正月の食材は、「魚河岸」が安くてモノがいいが、混みまくりがキツイな。。。
-
- 679
- 2011/12/30(金) 11:45:59
-
>>675
横浜倶楽部って店だっけ?
-
- 680
- 2011/12/30(金) 19:05:48
-
お聞きします この付近で園芸センターってありますか?
町の花屋さんではなくて 花を専門に売っているお店です
以前3号線のひとつ裏の道にホームセンターみたいのがあって
いろいろ花を売っていたが まだあるのか分かりますか?
-
- 681
- 2011/12/30(金) 19:16:28
-
>>680
ビックサムは、ロイヤルホームセンターにかわってますが、
売っているものは似たようなものです。
http://www.royal-hc.co.jp/shop_info/kakuten/kounan/sale.html
このページを共有する
おすすめワード