★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART90☆★ [machi](★0)
-
- 614
- 2011/12/17(土) 15:57:03
-
>>613
目的無しに視察だなんて行くだけ無駄。
他のしまむらと何ら変わりは無いよ。
徒歩一、二分だけど。
-
- 615
- 2011/12/17(土) 20:05:30
-
>>595
O-157騒ぎで焼肉やめた。
若い人はやめた。
上大岡タンタン行こうとしてる方、今日は「都合によりお休みさせていただきます」だよ!
-
- 616
- 2011/12/17(土) 20:06:14
-
>>612
はぁ?
なんにでも食って掛かるのかw?
-
- 617
- 2011/12/17(土) 21:04:33
-
>>615
昨日も休みだったな。金曜の深夜なのにやってないから不思議に思ってた
-
- 618
- 2011/12/18(日) 10:11:12
-
カミオの使いづらさは異常だと思う。特に冬場や雨の日。
軽食に入るも尿意を催すと寒い思いをさせられるし
吹き抜けのせいで建物内にいるのに濡れたりするし…
頭の悪い作りだなぁっていつ利用してもガッカリする。
ミオカの映画館も余所から来る人には不親切だよね。
フードコートやゲームコーナーみたいな時間潰しできる場所が近くにないし。
上大岡は好きだけど、どうしてこう中途半端なのか…
-
- 619
- 2011/12/18(日) 11:14:47
-
↑ある意味完璧かも。。
京急の迷路風な造りでどこも纏まっているような、、
映画館は建物の真下で場所聞かれたこともある、
わかりにくいような気がする。
-
- 620
- 2011/12/18(日) 11:38:53
-
はやくメガネとコンタクト潰れてカフェでも入ってほしい
-
- 621
- 2011/12/18(日) 12:06:01
-
禁煙フロアのあるネカフェができんもんかなぁ・・・
いまどき喫煙禁煙が同じ空間なんて時代遅れにも程がある
-
- 622
- 2011/12/18(日) 15:48:00
-
辻堂はよく知らんで須磨祖。
海老名は真ん中に広場があってその周りを空中回廊でぐるっと回れる作り、
上大岡なら真ん中が鎌倉街道に相当するんだろうね、
今あるバスターミナルと同じ物が反対側にも有る、
そんな計画だったらしいよ、当初上大岡の開発は
どこが邪魔してるかは明白だねえ、それぞれ都合は有るだろうけど
カミオとミオカが直接空中回廊でつながれば便利だと思うけど、どう?
鎌倉街道の西側のバス停も道路沿いじゃなくて建物内なら雨でも濡れないし
まあ、合意が出来たとしても今の経済状況なら30年とか50年とかかかりそうだけど
-
- 623
- 2011/12/18(日) 16:11:05
-
空中回廊ほしかったよ。というか住んでいれば必須なのがわかる。
何あのバスの誘導員。信号混雑。震災翌日の待ち時間
-
- 624
- 2011/12/18(日) 16:57:13
-
海老名のViNAWALKは、屋根が一部だけなので雨だと濡れるし、動線が非常に
悪いので、見習うには不適だな。
-
- 625
- 2011/12/18(日) 23:10:08
-
海老名のビナはまねして欲しくないね
-
- 626
- 2011/12/18(日) 23:38:16
-
何、この導線、導線って騒いでいるやつら。
偉そうなこと言っているけど、てめぇの家ひとつ建てられねぇ弱者なんじゃねぇの(笑)
世の中には、色々な思惑があって、お子ちゃまが描く夢のようにはいかねぇんだよ。
そんなに上大岡が気に食わねぇなら、来るんじゃねぇよ。
もっと、勉強してからおいで、社会的弱者ども!!
-
- 627
- 2011/12/18(日) 23:53:25
-
>>626
こwれwはwwwwww
赤くしたい
-
- 628
- 2011/12/19(月) 00:32:55
-
そうかなあ、ミオカとカミオが直接つながったら、二階でもちろん屋根付きでね
それだけでも可也便利になると思うけどなあ、
更に、屋根付きのバス停になったら余計に便利だと思うけど、
まあ、今のままで良い人もいるんだろうし、だからこそのフジの現状なんだろうね。
-
- 629
- 2011/12/19(月) 01:47:48
-
しかし、あそこの修理屋の店員さんは大人っぽいすてきな店員さんで用もないのにチラッと見ちゃうよね。
-
- 630
- 2011/12/19(月) 01:54:20
-
とりあえずヤマ電はいらないです
-
- 631
- わかりません
- 2011/12/19(月) 01:57:34
-
アルバイトはじめました(*´ω`)♪ http://e29.mobi/
-
- 632
- 2011/12/19(月) 13:56:33
-
好きな街だからこそ言いたくなる愚痴があるんよ…
ヤマダ電機は広さの割に品物が少ない印象。まぁ、自分がスペースを埋めたがるのは貧乏性なだけかもだが。
あれなら詰めれば1フロア分くらい開けられるんじゃ?
そして開いたところに映画を待つまでの暇つぶし場所を…
-
- 633
- 2011/12/19(月) 14:06:06
-
ファミリー向けの映画多いし、もしカフェが出来たところでババアとガキのたまり場になりそうな悪寒
-
- 634
- 2011/12/19(月) 16:53:51
-
でも上大岡って老人多い町だよね。
午前中から昼なんて老人だらけ。
-
- 635
- 2011/12/19(月) 17:03:47
-
ジジババはバス地下鉄乗り放題だから、上大岡、上永谷、港南台、安売り探してハシゴ三昧。
自然食品催眠商法も余裕でハシゴ。
俺俺詐欺にでも引っ掛かっちまえばいーのに。
-
- 636
- 2011/12/19(月) 17:32:51
-
イトーヨーカ堂の前の魚河岸っていう魚屋がいいね。
小さなスーパーみたいで佃煮類も充実していて安い。
-
- 637
- 2011/12/19(月) 18:21:11
-
老人だらけなのは昼間のみなとみらい、特にランドマークタワーやジャックモールのが上大岡やその他よりひどい。
ららぽーとやテラモも上大岡よりひどい。
-
- 638
- 2011/12/19(月) 19:46:25
-
そりゃあ、ウイークデイの昼間に10代〜30代の人間が何もせずにウロウロしてら、それの方が問題だろう。
-
- 639
- 2011/12/20(火) 18:32:53
-
タンタン臨時休業なう
なので味楽で飯にする
-
- 640
- 2011/12/20(火) 19:55:11
-
たんたん休み多いね。
店主が病気になったんかねぇ?ちょっと心配
-
- 641
- 2011/12/20(火) 21:17:03
-
大久保のファミマの近くに信号増やしてるけど何考えてるんだ?
そんな暇があったらあの辺の家ぶっ壊して道を広げろよ。
あそこから鎌倉街道までまっすぐ出られたらもう少しマシな町になるのにな。
-
- 642
- 2011/12/20(火) 21:36:30
-
>>639
休んでぶらぶらしてるんだよ。風もないのに。
-
- 643
- 2011/12/20(火) 23:11:44
-
上大岡や港南中央でおすすめのランニングコースってある?
いつも刑務所周り走るんだけど飽きてきた・・・。
-
- 644
- 2011/12/20(火) 23:33:29
-
夜ダンボールに入ってるミカン売りつけてる人達は何者?
-
- 645
- 2011/12/21(水) 01:03:37
-
>>644
ダイナミックフルーツってやつじゃね?
-
- 646
- 2011/12/21(水) 06:21:05
-
>>643
桜道→日野公園墓地一周→桜道
ってのは?。
-
- 647
- 2011/12/21(水) 09:49:03
-
たんたん、1週間くらい休んでると思うんだけど…
-
- 648
- 2011/12/21(水) 11:54:45
-
富士スーパーの前でおせんべいとか100円均一で売っててすごい混んでた
-
- 649
- 2011/12/22(木) 20:53:38
-
>>643
http://nikerunning.nike.com/nikeos/p/nikeplus/ja_JP/plus/map_it#//map_it/
左下のmapsで「上大岡」を検索してみてください
上大岡だと、平坦なコースは少ないですが・・・
-
- 650
- 2011/12/23(金) 09:49:49
-
>>648
汚染べい?
-
- 651
- 2011/12/23(金) 13:20:53
-
ヤマダ電機がやまダイクマになれば文句はないよ^^
-
- 652
- 2011/12/23(金) 15:12:24
-
京浜急行電鉄は12月31日、「京急開運フリーきっぷ」を発売する。
「羽田空港国内線ターミナル駅」〜「京急蒲田駅」〜「京急川崎駅」〜「小島新田駅」の区間が乗り降り自由
発売額は上大岡駅=800円・・有効期限は1日(発売当日限り)
http://haneda.keizai.biz/headline/924/
-
- 653
- 2011/12/23(金) 23:54:56
-
>>643
鎌倉街道の刑務所入り口辺りからスタートするとして
日野の立体まで行って左折、ひまわりトンネルを抜けて最初の交差点を左折
細い道だけど道なりに行くと刑務所の裏の方につながってるので戻る
港南警察と桜道入口の2箇所しか信号ないし、それも裏道行けば避けられるので
何度かある道路横断を気をつければほぼノンストップで走れるのでオススメ
-
- 654
- 2011/12/23(金) 23:58:34
-
ちなみに1周3?ちょいくらい
-
- 655
- 2011/12/24(土) 08:37:50
-
>>643
大岡川下っていけないんだっけ?
-
- 656
- 2011/12/24(土) 09:30:40
-
行けない。捕まるかと。
-
- 657
- 2011/12/24(土) 17:17:25
-
今日の昼過ぎに車でさかえ通りとグリーン通りのミオカ裏交差点行ったけどほんと酷いな
青木橋方面も裏のファミマ交差点まで一通にしてくれよ。そのほうがスムーズになる
-
- 658
- 2011/12/24(土) 18:36:46
-
啜磨専科(G麺7のつけ麺店)に早く昼営業始めて欲しいものだが、年明け早々は
無理そうだとか。せめて土日だけでも昼営業してくれれば、家族でふらっと昼
めしに寄るのだが。
-
- 659
- 2011/12/24(土) 19:07:34
-
>>657
それをやると久保橋がひどいことになりそう
商店街は通れないし、さかえ通りは一通にしちゃったし
大久保橋も一通だしなあ
-
- 660
- 2011/12/24(土) 23:30:10
-
上大岡周辺で半額ケーキ売ってるところないかな?
-
- 661
- 2011/12/24(土) 23:33:17
-
ひまわり市場に不二家のケーキと山崎のケーキがかなり安くあったよ。
-
- 662
- 2011/12/25(日) 00:28:44
-
638さんのコメント ずぼし!昼間はジジババが多勢に決まってるじゃん
経済がまわるために年金を沢山使ってもらうのさ
-
- 663
- 2011/12/25(日) 07:56:00
-
>>662
ポッポやマック、カミオのドトールで
何も注文せずに居座ってる爺ちゃん婆ちゃんのが多いけど
このページを共有する
おすすめワード