facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 神奈川管理人
  • 2011/09/24(土) 08:49:32
【前スレ】
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART89☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1305470193/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/02/14(火) 00:47:25
>>947
停電時は地獄だなーとは思う。
やっぱり人は平らな大地に生きるのがいいのよ。

階段なんか嫌いだ……

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/02/14(火) 01:01:49
30年後の高層ビルはどうなってんだろ。
人口減少で入居テナントなし、解体費用もない。。。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/02/14(火) 03:20:54
4階ぶち抜きのペントハウスとかに改装するでしょ…

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/02/14(火) 12:15:56
災害時の上大岡って地理的にどうなんだろう、津波とか・・・。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/02/14(火) 13:10:48
>>953
大岡川に注意

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/02/14(火) 13:11:31
>>953
震災のすぐあとに、津波シミュレータで調べたけど、久良木公園や上小は
標高が高いから磯子からの津波はまず届きそうもないが、根岸から海水が
南太田のほうを回って上大岡駅・港南区役所とくるかもしれない。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/02/14(火) 13:20:51
駅前は12〜13mクラスの津波で浸水するみたいだね
うちは40mクラスの津波じゃなきゃ大丈夫みたいだわ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/02/14(火) 13:20:52
字が違いましたね。「久良岐」ですね。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/02/14(火) 18:11:25
なるほど、谷っぽい地形だから平気なのか分からなかったけど
駅前とかは浸水まずそうなんですねー

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/02/15(水) 11:29:55
海からそれなりに距離がある気がしてたけど届くもんなんですね。津波の恐ろしさを改めて感じます。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/02/15(水) 12:19:36
横浜の待機児童は、減っているんだね。市が保育所を増やしまくってH25(来年)4月に
はゼロにするんだそう。
待機児童数は、今は4番だと。名古屋が最多で、札幌 川崎と続く。
横浜が日本一だったのは2009年から2年間。
市内では鶴見区・港北区がトップで209人、港南区は59人。
「横浜保育室」「家庭的保育(保育ママ)」も補助の予算増やしていくそうだ。
上大岡でも足り足りないという話しがきかれるが、来年には解消される(かな)。
[ある市会議員の市政報告より]

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/02/15(水) 13:21:30
十年位前だっけ、駅前が水浸しになったの?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/02/15(水) 22:19:27
今日MIOKAの駐車場行ったら満車表示で驚いた。
入れたけど、機械式の方まで使っているの初めて見た。
なにがあったの…?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/02/15(水) 22:25:35
ゴミ屋敷、少し片付けたんだね。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/02/15(水) 22:30:23
大岡川と杉田の海は日野あたりからトンネルでつながってるんだよね。
江戸前地震で津波がトンネル逆流も、たかが知れてるだろうけど。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/02/15(水) 23:32:07
南区にある南署は、署員が逮捕されまくってる。性犯罪署のようだ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1326583872/l50

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/02/16(木) 00:34:17
>>963 こないだ、屋敷のご主人見たよ。思ってたより普通の人だった。もっとギラギラして攻撃的で 変な格好の男想像してたが、意外だった。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/02/16(木) 18:17:00
粘着男の君は、ギラギラして攻撃的で 変な格好の男だと想像してるが、今度どこかに姿をあらわしてくれよ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:23:08
ミオカにハニーズがくる。ハニーズといい、しまむらといい、安い服屋が増えてるな。どうしたんだ。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:29:29
遂にDAIGOの時代が来たってことだな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:36:52
DAIGOは欲しいと思う服がMサイズばかりでLサイズがないから利用し難い。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:40:59
>>968
将来的に上大岡が神奈川県の原宿や下北沢みたいな街になるとうれしい

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:42:17
ダイゴは店内に入ると、刺繍のあるジーンズが吊してある。街で着ている人を見かけると
どこに売ってるんだろうと思っていたが、こういうところかと。。。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:42:45
ダイゴ最近閉店商法しないな、どうなってるんだw

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:52:05
>>971ならなそう
少しはおしゃれだった古着屋やアメリカ雑貨が潰れて安売り屋になってしまう
この街にそんな期待はもうしていない
少しはずれた古着屋やレコード屋がなくなったら完全にDQNと年寄りの町と化すな。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/02/17(金) 01:10:28
>>973
あの商法 あの場所で意味があったのだろうか・・・。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/02/17(金) 01:34:01
上大岡といえば、いまだにやすらぎとペントハウス思い出すな。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/02/17(金) 11:58:47
今日のFMよこはまで、
藤田君が上大岡を探索してますよ〜〜

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/02/17(金) 22:42:52
>>966
いちいちIP変えなくていいよ
みんな分ってるから堂々とやれw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/02/17(金) 23:18:29
1年くらい前よく京急のカミオ側の出口のとこで笛吹いて曲を売ってる方たちがいたと思うんですけど、
今もやってますかね・・・?民族曲っぽいやつです。

3月から遠くに引っ越してしまうので最後にどうしても聞きたくて・・・
他のとこでやってるとか情報会ったら教えてくださいorz

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/02/17(金) 23:31:39
>>979
SONCCO LLACTAだっけか
どこでやってるかはわからないけど検索するとニコニコとかの動画が出てくる

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/02/17(金) 23:36:56
今でも時々やってるよ。
通り過ぎるひとには良いのだろうけど、一日中聞かされるひとはつらいだろうね。
毎回同じ曲だし。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/02/17(金) 23:39:11
>>980
おお・・・なんかそうっぽい!
複数の人たちが色んなとこでやってるんですかね

>>981
ありがとうございます!
こまめに上大岡いってみます
18-21時頃ですよね?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/02/18(土) 16:06:12
今まさにそんなの駅前でやってるよ、
違ってたらごめんね

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/02/18(土) 18:43:16
最戸橋のコンビニ工事はローソンで決定だね
あんなに近くにもう1件あるのに・・・

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:27:14
>>984
元からところからの移転だって張り紙してあったよ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:41:21
午前中ミオカのエスカレーターが壊れてた
セリアに行くの大変だったぜ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/02/18(土) 20:02:48
>>979
藤沢駅南口でも見る。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/02/18(土) 20:08:16
>>986
エスカレータは二系統エレベータは三系統位あるんだから行けたんじゃないの?
それとも全てが止まってたのかな?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/02/18(土) 20:29:54
mioka側市営地下鉄改札前にできたエレベーターって地上までいかないんだね。
リスト地下1階のフーズガーデン前と改札の間をいききするだけ。
リスト地下1階にあがれば他のエレベーターに乗り継げるからバリアフリーか。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/02/18(土) 21:50:20
この冬もインフルエンザがはやって、このへんの小学校も学級閉鎖になったが
小一まで医療費助成になるようだ↓

横浜市はこのほど、2012年10月から通院時にかかる医療費の自己負担分の助成を、小学校就学前から小学1年生までに拡大すると発表した。
http://www.townnews.co.j得p/0102/2012/02/16/135161.html

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/02/19(日) 10:54:29
桜木町のコレットマーレにg.u.が出来るだな
上大岡に欲しかった(-。-;

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/02/19(日) 14:23:39
ヨーカドーの店員にイケメンがいるよね^^

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/02/19(日) 14:38:16
最戸町にはゴミ屋敷があります。
町内美化の意識ゼロ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/02/19(日) 15:04:00
>>993 片付け出来ない人は 目立たない場所に住んだらいいと思う。通行人がいないような奥まった所いっぱいある。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/02/19(日) 19:20:35
上大岡駅そばの市営の駐輪場でバイク22台ワイヤ切られて壊される。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220218004.html

赤風が店前の駐輪場を一週間駐車禁止にして使用調査してるのとは関係
ないんだろうな。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/02/19(日) 21:31:16
DS上大岡休業

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/02/19(日) 21:55:27
ワイヤ切るとは・・・バイク乗りとしては許せんな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/02/19(日) 22:10:09
路駐なら悪戯されても、まあ自業自得とか思っちゃうけど、
ちゃんと止めてるのをやるなんて悪質ですね

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/02/19(日) 23:32:21
是非この次は違法に路駐している奴のをお願い板血松

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/02/20(月) 00:08:55
ワイヤー切られるの
はイヤー

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード