^Д^)っ【橋本探検隊】好きさ!ぼくらの橋本!#128 [machi](★0)
-
- 941
- 2012/02/08(水) 23:25:49
-
五差路地下道の交差点部分を左右確認せず突っ込むバカ自転車ばかり。
PM10時過ぎもオレンジのパーカー着たやつが猛スピードで通っていた。
-
- 942
- 2012/02/08(水) 23:45:38
-
>>940
ビーズモール前の駐輪場のとこ酷いよね、まともに傘差せない
-
- 943
- 2012/02/09(木) 09:06:47
-
>>942
駐輪場?あったっけ?
-
- 944
- 2012/02/09(木) 12:07:57
-
1時間に一本しか止まらないリニアに何を期待しているんだかw
-
- 945
- 2012/02/09(木) 14:37:44
-
駐輪場は市営の新しくなったのじゃない?
確かにあの辺りはビル風強いよな
-
- 946
- 2012/02/09(木) 17:28:46
-
>>944
君、リニアのもたらす価値がわかってないね
1時間に一本でも、リニアは、時間を短縮するんだよ。
そして、周辺の繁栄を意味する
とくに、橋本は工業の街だ
君は一生ローカルの相模線にでも乗ってなさい
-
- 947
- 2012/02/09(木) 20:21:36
-
巨大な首都圏の縁の新幹線駅(新横浜、大宮)は、ほぼすべての新幹線が停車し、
たくさんの人が乗降するよ。新幹線に乗ったことない人には想像できないかも
しれないけどね。
-
- 948
- 2012/02/09(木) 21:19:58
-
>>944
5分おきに来られても困るは!
-
- 949
- 2012/02/09(木) 21:20:20
-
繁栄といってもしばらく喜ぶのは公共事業と不動産関連というプチバブル
だけどw
実際に一般市民が恩恵を受けるのは5年、10年先の話。
その頃の税率を考えたらトントンでしょ。
-
- 950
- 2012/02/10(金) 00:16:07
-
えっ、5年10年先に一般市民はどんな恩恵を受けるの?
-
- 951
- 2012/02/10(金) 10:29:49
-
リニアは、品川から名古屋までノンストップで走る列車が中心となり、
中間駅には1時間に1本が各駅停車することで検討が進んでいる。
http://www.yomiuri.co.jp/otona/railwaynews/04/kanagawa/20120204-OYT8T00522.htm?from=yoltop
-
- 952
- 2012/02/10(金) 16:55:37
-
人が増えれば止まらずにはいられないっしょ
-
- 953
- 2012/02/10(金) 20:09:57
-
焼肉えびすのあとのV・brian相模原橋本店、ずっと客が入ってないし、
不二家レストラン以降のジンクスでまた店変わるかと思ってたら、
「食べ放題」ののぼりが立ったからか、客が入ってた。
アリオといい、橋本周辺だけでもどんだけ食べ放題・バイキングブームなんだろ。
-
- 954
- 2012/02/10(金) 20:56:21
-
>>951
東京都心まで10分足らずなら1時間に1本で十分。
東京都心まで30分が10分おきよりもいいくらい。
-
- 955
- 2012/02/10(金) 22:32:07
-
今日の夕方4時半くらいに南橋本の郵便局の前通ったらパトカーと警官だらけだったんだけど何かあったのかな?あの角上魚類予定地近くの郵便局。
-
- 956
- 2012/02/10(金) 23:42:07
-
南口のマックが以前から紙袋しか出さないわ雨でも紙袋だわシェイクはそのまま持たせようとするわで
イライラしてたんだがようやく戻ったみたいだな、クレーマーGJ
-
- 957
- 2012/02/11(土) 00:03:09
-
まあ、昔の相模線の超速いバージョンと思っていたら良いのかな?
方向もなんで動いているのかもよく解らんが。
-
- 958
- 2012/02/11(土) 03:41:36
-
味ん味んのユッケ、えびすの事件のあと
「当店は新鮮さが自慢なので売り続けます」的な張り紙までしてたけど
今無くなっちゃったね、規制されちゃったのかな?
-
- 959
- 2012/02/11(土) 05:12:50
-
やっぱ法令遵守でしょ
-
- 960
- 2012/02/11(土) 06:33:34
-
食中毒の菌は腐らせる菌とは違うから新鮮かどうかは関係ない
「新鮮だから大丈夫」とか言っちゃう食べ物屋はちょっと問題
-
- 961
- 2012/02/11(土) 06:54:17
-
でもこれまで何年ユッケって提供されてきた?
そしてそのうちどのくらい食中毒になってきた?
これが「えびすだったからこそ」だとしたら
すごくあほらしい法令だよね
-
- 962
- 2012/02/11(土) 11:11:41
-
法令がなかったから、大きな被害が出たんじゃないか?
もともとあってしかるべき法令だと思うがな
-
- 963
- 2012/02/11(土) 11:27:28
-
ファミコンショップ「ビスコ」が閉店しましたね。
-
- 964
- 2012/02/11(土) 19:16:53
-
実際、馬以外の生肉やサイコロステーキ
生卵やパン(目に見えないカビ:麦角アルカロイド)
ってもの凄く危ないんだけど多くの消費者は専門教育受けてないから
その怖さを知らない
卵は生食を止めるとか、パンは防カビ剤が沢山入ってる山○パンにするとか
真剣に考えて欲しい。
-
- 965
- 2012/02/11(土) 19:27:50
-
ひどい潔癖症だな
どんだけヤワなんだよ
-
- 966
- 2012/02/11(土) 21:22:23
-
ビスコの近くに以前あった石焼きカレー屋さんに行こうと思っていたら
閉店してしまった。味はどうだったでしょうか?
-
- 967
- 2012/02/11(土) 21:41:47
-
>>964
>もの凄く危ない
この辺りを具体的に教えろください
-
- 968
- 2012/02/11(土) 21:43:15
-
専門教育を受けた消費者の個人情報を教えてくさい
-
- 969
- 2012/02/11(土) 23:40:11
-
南口ロータリーの一般車用レーン、やたら飛ばしていく車多いが危険予知皆無でおっかない。
-
- 970
- 2012/02/12(日) 02:10:06
-
>>963
あそこが人生初めてのゲーム屋だったな
-
- 971
- 2012/02/12(日) 12:04:59
-
ミニストップオープンしてたね!
-
- 972
- 2012/02/12(日) 13:39:59
-
アルプスそばの中華料理屋さん 張り紙してあって閉まったままだね
どうしたんだろう、心配
-
- 973
- 2012/02/12(日) 14:38:47
-
昨夜のひばり放送で、9歳の男の子が橋本駅で行方がわからなくなったとあって
気になっていたけど、無事保護されたいたみたいで良かった
-
- 974
- 2012/02/12(日) 15:20:52
-
自分、車で北口のロータリーを通る者ですが、
青い象さん前から道を横断してイオンに行こうとするバカを取り締まってくれないかな。
横断できないように中央分離帯みたいのが段々と延びてきてるんだけど、
かえってそのせいで、左折する間際の死角で横断者を目にすることになる。
死亡事故とか起きてからじゃないと本格的な対策って始めないのかね。
-
- 975
- 2012/02/12(日) 15:36:08
-
警察に意見してやるといいよ。
北警察の管轄だよね。
-
- 976
- 2012/02/12(日) 16:51:17
-
>>966
あっぷわーどなら4年も前に閉店してますよ
市内に移転予定と貼り紙してたけどその後音沙汰なしです
-
- 977
- 2012/02/12(日) 19:17:26
-
>>963
嘘だ!!
なんか昨日急にそこの事思い出して、
近いうちに行こうと思ったのに!
-
- 978
- 2012/02/12(日) 19:30:57
-
リニア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000019-kana-l14
-
- 979
- 2012/02/12(日) 23:02:29
-
>>978
「これ以上にぎわう必要があるのか」ってすげーなw
-
- 980
- 2012/02/12(日) 23:05:44
-
>>978
さすがプロ市民
-
- 981
- 2012/02/12(日) 23:30:54
-
>>978
これ以上賑わう必要がってスゴイ言い分だね。
そんな個人の価値観で語られてもw
緑区も広いし、静かな所が良ければ、幾らでも有るじゃん。
-
- 982
- 2012/02/12(日) 23:48:28
-
でも正直、知名度からいくと「橋本」よりも「相模原」の方が知名度高い気がする
「橋本駅」から「新相模原駅」に名前を変えてみるのはどうだろう
-
- 983
- 2012/02/13(月) 00:19:04
-
リニアは歓迎だが、ミンスとその市議会議員は応援しないぜ
-
- 984
- 2012/02/13(月) 00:20:37
-
たぶんそういう流れになるんじゃないかな
と個人的には思ってる。
そしていずれ緑区新相模原になると。
-
- 985
- 2012/02/13(月) 00:22:29
-
新相模原はねえよ…
-
- 986
- 2012/02/13(月) 00:23:21
-
冗談でもやめてw
-
- 987
- 2012/02/13(月) 00:26:09
-
全国規模で見れば、相模原にしたって大した知名度無いかと。
そんな中途半端な名前にするぐらいなら、橋本のまま知名度を高めて欲しいよ。
-
- 988
- 2012/02/13(月) 00:36:06
-
小田急相模原に対抗して、京王相模原がいいんじゃね?
-
- 989
- 2012/02/13(月) 06:47:09
-
このあたりを参考までにttp://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/kyoutuu/chomei/name/341.html
このページを共有する
おすすめワード