厚木スレッド Part235 [machi](★0)
-
- 830
- 2011/10/04(火) 21:22:35
-
駅前に会社がある家族に聞いたら
ワッフルの営業良く来るって言ってる
あんまりにもトークが下手くそで
飛び込み営業の練習じゃないかって思ってたらしい
2.3回買ったけど味はコンビニに売ってるのとそう変わらないとか
-
- 831
- 2011/10/04(火) 21:37:34
-
それって珍味売りじゃねーの?
-
- 832
- 2011/10/04(火) 23:35:05
-
ワッフルかぁ
うちの会社にはよく大福売りにくるよ、買わないけど
-
- 833
- 2011/10/04(火) 23:59:25
-
>>830
2.3回も買ったのね、凄い。自分はとても・・・
ちょっとネットで調べたけど、凄く高いのに
コンビニスイーツと比較にならないくらい不味いって評判ばかり・・
東北とか、先月の神奈川県内での出没情報が。
企業にも営業中に売りに来るらしい。
組織ぐるみで同じルートの物を売ってるんじゃないだろうか。
うちに来たのは、店の名前すら名乗らないから絶対不味いだろって思ったけど、
「横浜のワッフルの店なんですけど」って・・・
横浜を掲げれば信用されるだろうって意図が見え隠れして、むしろ怪しい。
横浜は言わない方がまだいいんじゃないかと。
これから厚木で流行るかなぁ、ワッフルセールス。
-
- 834
- 2011/10/05(水) 00:31:58
-
ワッフルじゃないけどチーズケーキかなんかの営業が来た
こっちは店の準備中だってのに
空気読もうよなあ…
-
- 835
- 2011/10/05(水) 00:54:04
-
どうせカルト宗教の資金稼ぎだろ
-
- 836
- 2011/10/05(水) 01:45:37
-
だから珍味売りじゃないの?
統一教会でしょ?
-
- 837
- 2011/10/05(水) 07:40:55
-
訪問販売の食べ物なんか、よく買えるね。
睡眠薬とか、もっと悪けりゃ毒が入ってるかもしれんのに。
-
- 838
- 2011/10/05(水) 09:12:34
-
結局〜らしいばっかりで
自分で食ってないのかよw
-
- 840
- 2011/10/05(水) 12:19:19
-
以前、本厚木駅の改札近くでおいしい食パンを買ったんだけど、今でも買えますか?
-
- 841
- 2011/10/05(水) 12:35:36
-
本厚木駅の改札の近くのパン屋って北欧ぐらいしか思い浮かばないが
北欧なんて本厚木じゃなくてもあるしなぁ。
-
- 842
- 2011/10/05(水) 12:39:00
-
>>840
中央改札付近にパン屋があったことはないはずだから、東口改札のHOKUOの事ですか?
だったらまだありますよ。食パンが美味しいかどうかは食べた事がないんでわからないです。
-
- 844
- 2011/10/05(水) 14:21:28
-
雅(みやび)じゃないか
-
- 845
- 2011/10/05(水) 14:50:13
-
珍味売りなつかすぃ〜
ウチの会社に来たのはフリ付きで歌いながら入ってくる強者だった。
あまりに見事な歌とセールストークなので、ドッキリかと思ったw
お絵かきセットやらクレヨンやら、タダでも要らない小汚い代物を売りに来た人もいたなー。
断ると「何でいらないんですか?(こんなに素晴らしいのに!)」
…あの人は目がいっちゃってたな。
これ系は統一○会なの?
-
- 846
- 2011/10/05(水) 14:59:54
-
>>843
中央改札前のワゴンはクリスマス等のイベント時期しか出ていません。
どの店かもわからないですね。
-
- 847
- 2011/10/05(水) 18:30:47
-
>>839
>大福も売ってたとか
ワッフルは聞いたことないけど、大福でピーンときた!
地元の会社回って大福の訪問販売してるところはあるねー
ワッフルも同じところなのかな?
前に買ったけど味はごくごく普通だったなあ
最近は見ないから知らないけど、確かにお昼すぎに来ることが多かった
甘い物好きなら買うかもしれない
ただ、食品の訪問販売自体が今のご時世的にちょっと…って感じだよね
宗教関係なら知ったこっちゃないけど、もし普通のお店が売上アップの為に頑張ってるなら
訪問販売に割くコストを別のところに割いた方がいい気もする
-
- 848
- 2011/10/05(水) 20:29:43
-
領収証くれって言うと良いよ。
-
- 849
- 2011/10/05(水) 23:29:52
-
>>843
デニッシュ食パンだった?
以前、京都・雅パンがたまに来て販売していたような…
-
- 850
- 849
- 2011/10/05(水) 23:46:37
-
雅じゃなくて、ボローニャだったかも。
すみません
-
- 851
- 2011/10/06(木) 04:43:54
-
鍋のおすすめどこ?
-
- 852
- 2011/10/06(木) 05:39:15
-
ティファール
-
- 853
- 2011/10/06(木) 09:35:30
-
>>851
サーモスの保温調理鍋(シャトルシェフ)
-
- 854
- 2011/10/06(木) 10:59:36
-
横浜ワッフル兄さん、昨日秦野に出没したらしい。
今日は足柄あたりか。
-
- 855
- 2011/10/06(木) 11:51:42
-
>>851
ル・クルーゼ
-
- 856
- 2011/10/06(木) 12:27:26
-
ラウ・ル・クルーゼ
-
- 857
- 2011/10/06(木) 12:30:19
-
なんで塩塚先生て頭ピンクなの?
-
- 858
- 2011/10/06(木) 13:10:30
-
本厚木駅前にハンマー投げか何かの銅像があったと思うんだけど、これって何か愛称付いてる?
公式のじゃなくても、身内で勝手に呼んでるだけでも。
-
- 859
- 2011/10/06(木) 13:18:03
-
アユポ?
-
- 860
- 2011/10/06(木) 13:18:25
-
>>858
若き心の像
だって
-
- 861
- 2011/10/06(木) 13:43:48
-
>>859
それは http://j.mp/qGGIeF じゃ
>>860
たぶん正式名称…かな…。
ということは特にニックネームは無いってことなのか。普段その名前で呼ばれてるんならごめん。
-
- 862
- 2011/10/06(木) 14:21:20
-
中央口の駅前近くのマツキヨがある場所って
昔はじゅわいよくちゅーるマキだったっけ?
-
- 863
- 2011/10/06(木) 15:18:56
-
"雅" と "MIYABI" って別物だよね?
両方ともデニッシュパンを売っているが…
-
- 864
- 2011/10/06(木) 16:22:05
-
「おやつカンパニーのCM」
http://www.082.oyatsu.co.jp/product/france_thick/index.html
「厚木までお願いしまーす」
「厚切り?」
「いや厚木」
「厚切り?」
「厚木」
「厚切り!」
-
- 865
- 2011/10/06(木) 16:44:27
-
>>867
そのCM先日見てワロタわ。
あ〜厚木帰りてえなあ…。
相模原に引っ越したんだけど駅前なのに糞不便でもどかしいわ。
-
- 866
- 2011/10/06(木) 17:01:39
-
パン屋ってポンパドールじゃなくて?
なんか数量限定の食パンみたいのなかったっけ?
それか昔あったアートコーヒーとか。
-
- 867
- 2011/10/06(木) 18:34:45
-
>>861
俺の友達は ”引っ張る人” と呼んでいた。
-
- 868
- 2011/10/06(木) 19:16:20
-
引っ張る人! いいセンスだw
さっき厚木に通学してる知り合いに聞いてみたら、「アニキ」って言われた、色々あるな
-
- 869
- 2011/10/06(木) 20:26:42
-
「駅前の変な像」の前で集合。
・・・って、昔、学校の通達で公式に使われていた。
だって通じちゃうんだもん、それでいいよね。
-
- 870
- 2011/10/06(木) 21:25:58
-
今フジのモノマネ選手権で厚木の雀荘の店員の物真似とかマニアックなのやってたww
-
- 871
- 2011/10/06(木) 21:54:41
-
>>858
何年か前、若い力の銅像が全てトイレットペーパーでぐるぐる巻きにされてミイラに
なっていたけど、悪戯したやつ交番の目の前で度胸あるね。
-
- 872
- 2011/10/06(木) 22:01:35
-
厚木の雀荘店員ネタ
また出たwww
-
- 873
- 2011/10/06(木) 22:02:02
-
>>870
麻雀スライムって何処だろなw
-
- 874
- 2011/10/06(木) 22:15:17
-
麻雀スライム
http://profile.ameba.jp/suraimujan/
-
- 875
- 2011/10/06(木) 22:18:59
-
急に雨降ってきた
-
- 876
- 2011/10/06(木) 22:21:24
-
>>858
昔、鮎解禁日にズームインのウィッキーさんが来てて、
あの銅像のポーズをして一緒にテレビに写っていた。
その頃は鎖が付いてと記憶、いつのまにか無くなっちゃたんだね。
-
- 877
- 2011/10/06(木) 23:39:48
-
引っ張る人と、大通りのスポーツ用品店のダンベル持ちあげている人と
「ト キ ワ ヤ」の一文字ずつ表示された後2回点滅するネオンサイン。
-
- 878
- 2011/10/06(木) 23:43:36
-
若い力は以前は周りが噴水だったよね。たまに中に入ってる人が居たなー
-
- 879
- 2011/10/07(金) 00:19:56
-
>>876
かなり前に誰かが破壊して、そのまんま。
修復する金が無いのと、修復しても破壊する馬鹿が居るから
そのままにしてるんだろ。
-
- 880
- 2011/10/07(金) 02:17:28
-
>>868
アニキワロタw 最近だらしねぇなとか言いそう
このページを共有する
おすすめワード