厚木スレッド Part235 [machi](★0)
-
- 774
- 2011/10/01(土) 16:48:12
-
>>773
地震の影響でアンテナがずれたのでは?
-
- 775
- 2011/10/01(土) 17:17:55
-
>>757
眼鏡市場はどうよ
-
- 776
- 2011/10/01(土) 18:03:29
-
どっかでお祭りでもあるのかな?ポンポン音がする。
-
- 777
- 2011/10/01(土) 18:13:23
-
>>773
うちも乱れるよ
アンテナがずれたのかもね
-
- 778
- 2011/10/01(土) 19:00:47
-
夕方、地震雲でてたね。見たひといる?
-
- 779
- 2011/10/01(土) 21:21:47
-
>>772
それは工科大を幾徳って言うレベルだな
-
- 780
- 2011/10/01(土) 22:01:43
-
>>757
>眼鏡市場はどうよ
市場は止めとけ
-
- 781
- 2011/10/01(土) 22:38:18
-
どんぐり&松ぼっくりの件の報告です。
運動公園に行ってみましたが職員の方が言うには
やはり台風で青いのが落ちてしまったそうです。
探してみましたが、やはり青いのしか落ちてませんでした。
でも、職員の方が茶色の大きいどんぐりを捜してくれて助かりました。
松ぼっくりは他の場所も探してみましたが落ちていませんでいした。
皆さんの情報のお陰でどんぐりは確保できました。
ありがとうございました。
-
- 782
- 2011/10/01(土) 23:02:48
-
ドングリ拾えたようで良かった。
松ぼっくりは、飯山街道のゴルフ場入口のところはどうでしょう?
厚木国際の入口、最近セブンイレブンが出来たところだけど松の木が植えてある。
あとやっぱり厚木国際の中を通る細い道(厚木ミュージアムから広町公園の方へ抜ける)。
ゴルフ場は松の木多いから他でもゴルフ場のそばとかは狙い目かもよ〜。
-
- 783
- 2011/10/02(日) 00:27:01
-
>782さん
松ぼっくり情報ありがとうございます。
ゴルフ場は盲点でした。
主人が勤める会社の駐車場に松の木が植えてあるそうなので
見てくれるそうですが、厚木国際あたりも探してみようと思います。
-
- 784
- 2011/10/02(日) 03:33:29
-
子供に探させなきゃ意味ないじゃん。
-
- 785
- 2011/10/02(日) 11:08:34
-
>>784
周りに木が生えてればそうだけど
街中の学校だと厳しいんじゃない?
子供達だけで変に遠くまで行かれると危ないし
-
- 786
- 2011/10/02(日) 11:27:16
-
>>785
ならば学校で用意すべき。
-
- 787
- 2011/10/02(日) 13:06:25
-
なんにせよ、こんな時期にドングリとか松ぼっくりを用意させる先生がどうかしてると思うよ。
この時期に探そうと思ったら車でもないと無理でしょ。
カリキュラムに縛られ過ぎてるのかな。
-
- 788
- 2011/10/02(日) 15:29:01
-
>>786
用意するってか
まつぼっくりとかドングリあるところに遠足なりで連れて行って
その上で授業すればいいのにね
-
- 789
- 2011/10/02(日) 16:00:38
-
>>761
(´・ω・`)
-
- 790
- 2011/10/02(日) 16:03:49
-
>>757
アイシティでハードコンタクト作ってたけど、
使い捨てを勧められるとかは無かった
-
- 791
- 2011/10/02(日) 17:06:44
-
どんぐり無いなら無かったでいいじゃん。
親がやる事じゃない。
-
- 792
- 2011/10/02(日) 17:09:58
-
>>788
土曜日休みでカリキュラム満載で近場の公園に拾いに行く余裕も無いんだろ。
日教組と文科省の、なれ合いで決まった土曜休日。
36協定で、先生達の休みを夏休み設定すれば問題解決したのに、
完全週休二日制を追いかけたため、ゆとりが無くなってしまった。
-
- 793
- 2011/10/02(日) 18:33:25
-
自分が小学生の時は隔週で土曜日授業あったな
家にいてもなることないし、授業してくれれば良いのに
土曜の午前中からなんて、そうそう出かけないし
家族団欒っつーけど土日休みの父親って今あんまりいないと思うんだけど
-
- 794
- 2011/10/03(月) 00:42:38
-
>>790
ありがとう。
明日アイシティ行ってみます。
-
- 795
- 2011/10/03(月) 01:28:15
-
え、土日休みが今あんまりいないって??
昔こそ土曜半ドンとかだろうけれど、サービス業以外は普通土日休みじゃないか。
-
- 796
- 2011/10/03(月) 01:31:13
-
稼げるパパは、土曜日こっそり会社に行くだろ。
-
- 797
- 2011/10/03(月) 01:36:06
-
1週間前まで輪番で土日仕事してたが、余計な電話とかこないから、すげー捗ったね。
-
- 798
- 2011/10/03(月) 01:44:01
-
厚木って大企業が多いから残業つくんだな
中小だとサビ残ばっかだからなw
-
- 799
- 2011/10/03(月) 06:34:54
-
>>780
なんかあったのか?
-
- 800
- 2011/10/03(月) 07:43:12
-
ノリタケ跡地は、いなげや側にマルハン、神奈中側にホームセンターのコーナンが出来るそうだ。
近所に説明会のお知らせが配られた模様。
-
- 801
- 2011/10/03(月) 09:15:20
-
ドイトがなくなってからホムセンはD2かくろがねまで行くしかなかったから歓迎だけどパチ屋はな…。
というかそんなものが出きるならあの周辺の道路いい加減なんとかしないと駄目でしょ。
いなげ屋前の道は細いし、R412愛川方向はいなげ屋側へ右折する車で毎朝便秘だし。
せめてあそこに右折レーン作るか時間差信号にするかしないとますます酷いことになりそう。
-
- 802
- 2011/10/03(月) 10:15:55
-
でもあそこは道路を広げられるスペースが無いよねえ。
-
- 803
- 2011/10/03(月) 10:32:36
-
○ハンはいらないけどコーナンは素直に嬉しいな
あの辺りってホームセンターなかったから助かるわ
相模原のコーナンなんかはホームセンター以外に靴屋や飲食店が
一緒に入ってるけど、今度出来るのにも他に入るのかな?
-
- 804
- 2011/10/03(月) 11:15:01
-
>>795
あくまで自分の周りの話だから
土日休みでも土曜はバイト入れてるお父さんとか
副業禁止の会社に勤めてる人は、土日お父さんが子どもを見てて
お母さんが長時間パートに出てる家庭とかもある
土日でも児童館で遊んでる子も多くて
そんなんだったら学校で授業した方が良いんジャマイカと思う
-
- 805
- 2011/10/03(月) 11:24:08
-
個人的にはコーナンよりホーマックの方が嬉しいけど、マイナーすぎるか…
-
- 806
- 2011/10/03(月) 13:07:06
-
清川村にヘリ墜落したの?
-
- 807
- 2011/10/03(月) 13:10:00
-
13時のニュースで、宮ヶ瀬の山中に墜落炎上・・・って言ってたね。
-
- 808
- 2011/10/03(月) 13:17:44
-
>>807そっか、宮が瀬の山中かぁ、ありがとう。
ニュースで炎上中とか言っていたので宮が瀬のライブカメラに煙が映っているかと
ぐるり見てしまった。
-
- 809
- 2011/10/03(月) 13:42:21
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000037-mai-soci
これだね。
-
- 810
- 2011/10/03(月) 14:20:07
-
ドイトのドンキ化は
日本社会のドンキ化の表れなのか?w
-
- 811
- 2011/10/03(月) 20:13:35
-
>>810
日本社会のドンキ化は
日本社会のDQN化でもある。
-
- 812
- 2011/10/03(月) 20:20:40
-
なるほど!
説得力があるw
-
- 813
- 2011/10/03(月) 20:30:48
-
「おやつカンパニーのCM」
http://www.082.oyatsu.co.jp/product/france_thick/index.html
「厚木までお願いしまーす」
「厚切り?」
「いや厚木」
「厚切り?」
「厚木」
「厚切り!」
-
- 814
- 2011/10/03(月) 20:38:04
-
>>799
市場で眼鏡を作ったけど度が強過ぎ、安かったけど見難い。
-
- 815
- 2011/10/03(月) 21:43:30
-
昼頃になんだか地震の第一波のような「ズン」という感じのかすかな衝撃を二度感じて
「また富士の演習か?」と思ったんだけどあれヘリの墜落の衝撃だったのかな、今思うと。
-
- 816
- 2011/10/03(月) 21:52:02
-
一昨日くらいアッキーナがカートで激走した夜も
宮が瀬はGTRかなんかで人が亡くなったな
-
- 817
- 2011/10/03(月) 22:53:57
-
3ヶ月以内だっけ?レンズの取替えも無料でしてくれるだろ
保証書をもらったはず
片眼だけでも取り替えてくれる。俺も取り替えてもらった。
検眼の時に意見をきっちり言って、納得するまで確認するようにすれば良かったのに
-
- 818
- 2011/10/04(火) 00:38:37
-
>>814
メガネは少し度を弱くする方が疲れなくていいよ。
>>816
http://www.youtube.com/watch?v=M6-UZYqo88E
ガッチーナw
-
- 819
- 2011/10/04(火) 00:44:38
-
ゆるキャラグランプリにあゆコロちゃんもエントリーしてるようなので
もし暇だったら…
-
- 820
- 2011/10/04(火) 01:00:01
-
ガッチーナのDVD飼ってあげんさいw
http://www.tsutaya.co.jp/artist/00512018.html
-
- 821
- 2011/10/04(火) 01:05:28
-
URL張ったら、なぜか規制された…
-
- 822
- 2011/10/04(火) 01:10:16
-
寄生された?
((((;゜Д゜)))ガクブル
-
- 823
- 2011/10/04(火) 02:28:10
-
あゆコロちゃんに寄生されたか!?
-
- 824
- 2011/10/04(火) 09:11:41
-
あの連結バス工科大の路線も出来たのか。
バイパス経由ではないんだよね?新宿の交差点を曲がるの大変そうだな。
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/wadai/machi/d019102.html
このページを共有する
おすすめワード