厚木スレッド Part235 [machi](★0)
-
- 423
- 2011/09/21(水) 15:09:43
-
小田急止まったー
-
- 424
- 2011/09/21(水) 15:10:48
-
この強風の中、ガタイのいい欧米人が揚々と
歩いていた。スゲー
-
- 425
- 2011/09/21(水) 15:21:34
-
せっかくだからちょっと相模川の様子でも見て来ようかな…
-
- 426
- 2011/09/21(水) 15:23:30
-
コンビニの前に置いてある傘立てから傘を引きぬいた瞬間、風に煽られてポキリと折れた
こっちも気をつけろ!
-
- 427
- 2011/09/21(水) 15:23:31
-
風凄いなぁ・・・
-
- 428
- 2011/09/21(水) 15:24:27
-
どこもいけない
-
- 429
- 2011/09/21(水) 15:33:21
-
現在台風接近にともない小田急線全線で運転を見合わせております
また雨風波、強まっておりますので
河川等には絶対に近づかないでください
ぴんぽんぱんぽん♪
-
- 430
- 2011/09/21(水) 15:34:00
-
14:30ごろR412バイパスが倒木で通れなかった。
厚木方面向かう人は旧道通った方がいいよー
場所はシャトレーゼ過ぎて教習所があるところの手前の上り坂。
反対車線にも木が出てたから、津久井向かう方も左車線がいいかも。
-
- 431
- 2011/09/21(水) 15:35:41
-
>>415
追い風参考記録だろw
-
- 432
- 2011/09/21(水) 15:35:55
-
現在、台風接近に伴い、小田急前線で運転を見合わせています。
また、雨、風ともに非常に強まっていますので、河川等には絶対
近づかないでください。
-
- 433
- 2011/09/21(水) 15:40:46
-
すげー 雨が横向いてる。
-
- 434
- 2011/09/21(水) 15:43:12
-
09/21 14:50 小田急小田原線 − 運転見合わせ
-
- 435
- 2011/09/21(水) 15:48:50
-
小田急・・・
-
- 436
- 2011/09/21(水) 15:49:06
-
今、正確にどの辺なんだろう。
この凄まじさはあとどれくらいだろう?
-
- 437
- 2011/09/21(水) 15:52:19
-
みなさんは早々と仕事を切り上げた組?
-
- 438
- 2011/09/21(水) 15:52:41
-
雨雲レーダー見ると雨のピークは今現在、18時までには落ち着く
風はわからん
-
- 439
- 2011/09/21(水) 15:52:41
-
>>429
さっきなにか外から音がする…と思ったのはそれか
-
- 440
- 2011/09/21(水) 15:52:51
-
雨風すごすぎワロタ
敷地の木が倒れたわ
-
- 441
- 2011/09/21(水) 16:01:40
-
気象観測情報(実況)
http://atsugi.bosai.info/cgi-bin/obs_jikkyo.cgi?pointid=1
最大風速28m/s観測。気を付けて下さい。
-
- 442
- 2011/09/21(水) 16:12:48
-
一面真っ白だ
-
- 443
- 2011/09/21(水) 16:20:42
-
風切り音が凄いね。
小田原じゃ停電が発生してるってさ。
-
- 444
- 2011/09/21(水) 16:21:17
-
予報 21日18時
強さ階級 強い
予報円中心 北緯35度55分 東経139度05分 半径40キロ
移動 北東 毎時45キロ
中心気圧 960ヘクトパスカル
最大風速 35メートル 最大瞬間風速 50メートル
暴風警戒域 南東側220キロ 北西側110キロ
http://weather.goo.ne.jp/typhoon/
富士山直撃じゃないのかな?
-
- 445
- 2011/09/21(水) 16:26:15
-
今、瞬電っぽいのきたわ
-
- 446
- 2011/09/21(水) 16:27:57
-
風で家が揺れる
マジヤバイ
-
- 447
- 2011/09/21(水) 16:29:48
-
上依知付近の相模川 危険水位
-
- 448
- 444
- 2011/09/21(水) 16:32:09
-
>>444の北緯35度55分 東経139度05分の地点
山梨県上野原市秋山8136
http://www.geocoding.jp/?q=35.55%2C139.05
相当やばく無いかな
-
- 449
- 2011/09/21(水) 16:36:23
-
ttp://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/main.htm
相模川水位急上昇してるね。
これからもっとやばくなるのか?
-
- 450
- 2011/09/21(水) 16:37:49
-
停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
-
- 451
- 2011/09/21(水) 16:38:58
-
>>444
富士山直撃するとヤバイの?
噴火しやすくなる?
-
- 452
- 2011/09/21(水) 16:39:44
-
戸沢橋でトラックが2台横転してるせいで129渋滞中
-
- 453
- 2011/09/21(水) 16:41:24
-
今日は有給を取って正解だった。
しかし、夕飯の買い物のいけないなぁ。
-
- 454
- 2011/09/21(水) 16:42:45
-
恐怖を感じる
台風を怖いと思ったのは初めてだ
-
- 455
- 444
- 2011/09/21(水) 16:42:46
-
津久井方面の雨量が凄い
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/main.htm
川の水位、さらに上昇するかな?
境川が一番危なそう
-
- 456
- 2011/09/21(水) 16:45:02
-
今晩夜勤休みにならんかなぁ…
-
- 457
- 2011/09/21(水) 16:52:50
-
市議会、会議時間延長
市のサイトでネット中継中
-
- 458
- 2011/09/21(水) 16:55:08
-
家が常に揺れてる
古いだけに怖い・・・
-
- 459
- 2011/09/21(水) 17:00:06
-
うちも古い上に安普請だからミシミシ揺れる。まったく家が壊れたらどうするんだよ。
-
- 460
- 2011/09/21(水) 17:00:43
-
こんな天気でも夕焼け小焼けが聞こえてなごんだw
-
- 461
- 2011/09/21(水) 17:01:08
-
ペットボトルの水が揺れまくってる@マンション3階
-
- 462
- 2011/09/21(水) 17:01:08
-
17時現在台風は甲府付近だとか
-
- 463
- 2011/09/21(水) 17:01:36
-
数分間停電した@上依知
-
- 464
- 2011/09/21(水) 17:02:11
-
停電するかな?
-
- 465
- 2011/09/21(水) 17:02:26
-
東名を通ってきたけど、危なかったわ。みんな飛ばしてるし。通行止めにしないのはすげーな。
小田厚は通行止めになってたけどな
-
- 466
- 2011/09/21(水) 17:02:41
-
地震かと思ったらマンションがゆさゆさ揺れてまんがな
-
- 467
- 2011/09/21(水) 17:03:05
-
相模g
-
- 468
- 2011/09/21(水) 17:03:23
-
いなげやの駐車場の出入り口にある電柱がグラグラしてるぞwww
-
- 469
- 2011/09/21(水) 17:03:51
-
こんな状態だと昔だったら確実にもぐり橋壊れてるよね…
横倒しになったもぐり橋…昔は台風の後はお約束でしたね。
-
- 470
- 2011/09/21(水) 17:06:50
-
カツラが飛んでる!と思ったら制御不能に陥ったカラスだった。
こんな日に飛ぶなよ…。
-
- 471
- 2011/09/21(水) 17:08:06
-
>>470
-
- 472
- 2011/09/21(水) 17:11:19
-
飯山、停電。
同じ飯山でも近くの家はついているっぽい。
こっちは切れたり付いたりの繰り返し。
カーポートの屋根が剥がれていたり、物置が倒れている家があり。
このページを共有する
おすすめワード